キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 広島県 > 広島県北広島町 広島県北広島町で正社員 の求人 検索結果 1-10件 / 56件 雇用形態 正社員(56)× 取消 市区町村 呉市(424) 竹原市(48) 三原市(295) 尾道市(396) 福山市(1928) 府中市(119) 三次市(216) 庄原市(103) 大竹市(88) 東広島市(561) 廿日市市(270) 安芸高田市(105) 江田島市(72) 府中町(81) 海田町(83) 熊野町(18) 坂町(40) 安芸太田町(4) 北広島町(56) 大崎上島町(30) 世羅町(45) 神石高原町(25) 広島市中区(1069) 広島市東区(207) 広島市南区(462) 広島市西区(610) 広島市安佐南区(562) 広島市安佐北区(315) 広島市安芸区(130) 広島市佐伯区(300) 公認心理師 医療法人社団せがわ会千代田病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡今田3860番地(今田口駅) TEL:0826-72-6511 / FAX:0826-72-6541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 247,500円~258,500円 (1)8時30分~17時30分 日祝日その他 ・毎 週 日曜日+もう1日 *昇給・賞与は前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年数等により、決定します。 -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 老人の痴呆症状や精神的トラブルに対し、入院デイ・ケア等適切な医療やリハビリにより、早期発見、早期治療を通じ健康な社会復帰を目指す。 外来・入院患者様への各種心理検査業務。 *医療機関等での臨床経験があれば尚可。 *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 正・准看護師/北広島町今田 医療法人社団せがわ会千代田病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡今田3860番地 TEL:0826-72-6511 / FAX:0826-72-6541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 183,500円~238,700円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時00分~1時00分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制 年末年始休暇12/30~1/3 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務 成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 *定年後の再雇用について年齢上限なし。 *今田口バス停から、徒歩1分です。 ―――――――――ー求人、求職者の皆様へ―――――――-ーー ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署――――ーー 老人の痴呆症状や精神的トラブルに対し、入院デイ・ケア等適切な医療やリハビリにより、早期発見、早期治療を通じ健康な社会復帰を目指す。 ○病棟における看護業務全般に従事していただきます。 *就業時間;(1)~(3)交替制 夜勤は月5回程度です。 ★「働き方改革関連認定企業」 ※面接の際には、ハローワークの紹介状をご持参ください。 就業場所:北広島町今田 ※変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 看護補助職員/北広島町今田 医療法人社団せがわ会千代田病院 採用人数:3人 受理日:2025年04月07日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡今田3860番地 TEL:0826-72-6511 / FAX:0826-72-6541 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 165,400円~181,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)12時30分~21時30分 (3)0時00分~9時00分 その他 ・その他 シフト制 年末年始休暇12/30~1/3 *資格手当については、介護福祉士、ホームヘルパー1級以上の有 資格者に支給されます。 *定年後の再雇用について年齢上限なし。 *応募の際には事前に連絡の上、ハローワークの紹介状と応募書類 をお持ち下さい。 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務 成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 ―――――――――ー求人、求職者の皆様へ―――――――-ーー ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 ※労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子 メール等も可能です。 (労基法第15条第1項) ―――――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署――――ーー 老人の痴呆症状や精神的トラブルに対し、入院デイ・ケア等適切な医療やリハビリにより、早期発見、早期治療を通じ健康な社会復帰を目指す。 ○病棟での看護補助業務 ・シーツ交換 ・入浴介助 ・食事介助 ・レクレーション活動 等 *4~5人で業務にあたります。(日勤の場合) 病棟は3棟あり、病床158床 *変更範囲:変更なし 就業場所:北広島町今田 ★「働き方改革関連認定企業」 ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月7日 製造/北広島町新郷 エーエスレジン株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月04日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡新郷1番地8 TEL:0826-72-8071 / FAX:0826-72-6661 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 188,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)20時00分~5時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる 年末年始、夏季休暇、ゴールデンウィーク *各種資格、免許取得支援制度あり。 *総支給で、月23万円~29万円程度になります。 *日本ペイントホールディングスグループに加入しており、福利厚生が充実しています。 *職場見学、随時、受付ております。 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 *応募の際には事前に連絡の上、ハローワークの紹介状と応募書類をお持ち下さい。 ―求人、求職者の皆様へ― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、雇用契約書、労働条件通知書等の書面に より確認しましょう。(労基法第15条第1項) ―ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 当社は中国油化学から事業譲渡を受けて2010年10月に設立しました。日本ペイントグループの一員として、塗料業界発展の一翼を担うと共に社会公共の福祉、地球環境の安全に貢献して参ります 塗料用樹脂及び塗料製造を作業管理表、作業手順に沿って原料の仕込み、工程管理、検査、容器への充填作業までの工程作業に従事します。未経験者でもまったく問題ありません!年間休日123日 *就業時間:(1)(2)のシフト制 *就業場所:北広島町新郷 <<< 急募求人 >>> *変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月4日 養豚生産職(北広島農場) ファロスファーム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡小原10106番地 北広島農場 TEL:072-879-4581 / FAX:072-876-2535 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・毎 週 休日はシフトによる *入社後の資格取得を支援(溶接・電気工事・運送車両・建築車両 に関する免許や資格取得が可能) *従業員能力の向上のため、独自の社内研修、獣医の訪問指導、外部研修派遣等を実施。 資格取得機会が豊富。働きやすい職場環境をメンター制度や相談窓口等で支援。育休取得後の復帰実績あり、最短30歳で経営職への昇進の機会があります。 当社は中国地方最大の養豚企業です。業界平均の約50倍という規模で養豚業を展開しています。消費者の方々が安心して食べられる「安全な国産豚肉」を生産しています。 <国産豚肉の2%を生産するインフラ企業の高待遇の養豚生産職> 国内屈指の大規模農場での肉豚の繁殖及び生産に関する業務全般 1)農場及び付属設備の維持管理 2)防疫・給餌・清掃等の飼育環境のコントロール 3)豚の繁殖・離乳・肥育・出荷・データ管理・その他雑務 変更範囲:変更なし ハローワーク米子公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【急募】果物栽培、販売、接客/北広島町阿坂 豊平建設株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡阿坂4827-1 TEL:0826-84-0719 / FAX:0826-84-0785 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.3日) 205,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 その他 ・その他 年間カレンダーによる *休日については相談に応じます。 ※労働基準法適用除外(農業):労働時間 *無料駐車場あり。 *マイカー通勤について:20円/Km支給、上限1000円/日 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務 成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 *応募の際には事前に連絡の上、ハローワークの紹介状と応募書類 をお持ち下さい。 山県郡内を中心として官公庁の工事を主に受注する元請業者です。2012年3月に観光農園「豊平どんぐり農園」を開園しました。 ・観光農園「豊平どんぐり農園」で働くスタッフの募集です。 *農産物(イチゴ、ブドウ、)の栽培や管理。(ハウス栽培) *販売、接客 *農産物の加工(ジャム作り他) *試用期間2ヶ月(同条件) *農業の実務経験必須 変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 事務 豊平建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡阿坂11373-3 TEL:0826-84-0719 / FAX:0826-84-0785 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 205,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇・お盆休暇・GW *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務 成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 *マイカー通勤は20円/Km支給。1日上限1,000円 -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 山県郡内を中心として官公庁の工事を主に受注する元請業者です。2012年3月に観光農園「豊平どんぐり農園」を開園しました。 ○一般事務業務全般 ・請求書チェック ・パソコン入力 等 *パソコンのできる方 *必要な免許・資格:普通自動車免許(AT限定可) 変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 【急募】土木施工管理技士/北広島町 豊平建設株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡阿坂11373-3 TEL:0826-84-0719 / FAX:0826-84-0785 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 350,000円~500,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *年間カレンダーによる (週休二日制、年末年始休暇・お盆休暇・GW休暇) *最寄りのバス停:鳥帽子バス停(徒歩10分) *マイカー通勤は20円/Km支給。1日上限1,000円 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務 成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 -求人、求職者の皆様へ―――――― ◆求人票は、雇用契約書ではありません。 ◆労働条件は、労働条件通知書の書面により確認しましょう。 労働条件通知書は、労働者が希望すれば、印刷可能な電子メール等も可能です。(労基法第15条第1項) ――ハローワーク可部・広島北労働基準監督署― 山県郡内を中心として官公庁の工事を主に受注する元請業者です。2012年3月に観光農園「豊平どんぐり農園」を開園しました。 <<< 急募求人 >>> ○土木・建築工事現場の施工管理、監督、指導、測量他。 *現場は、主に北広島町内です。 *ブランクがある方も歓迎いたします。 *経験者優遇 *ご希望の場合、ハローワークの紹介状、履歴書をご持参下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 看護助手/北広島町有田 医療法人社団慶寿会千代田中央病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡有田1192 TEL:0826-72-6111 / FAX:0826-72-6115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 148,000円~217,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)7時00分~16時00分 (3)10時30分~19時30分 その他 ・毎 週 月9日休み(2月のみ8日) 夏期休暇3日 冬季休暇2日 ※就職支度金制度あり(7万円) ※転居して勤務いただく場合は赴任手当(10万円上限支給) ※医療費補助制度あり(10,000/月) ※冬用タイヤ補助制度あり(規定あり) ※マツダスタジアム、エディオンピースウイング年間指定席利用(規定あり) ※千代田運動公園・プール利用料還付(規定あり) ※福利厚生が充実しており働きやすい職場作りに力をいれております。 *夜勤手当(月4回)を含めると総支給月額205、500円~となります。 *約20名の看護助手の職員が勤務しており、20代~60代と幅 広い年齢層の方が活躍しています。 *昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の勤務 成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 *就職氷河期世代歓迎求人 「安心のある暮らし」を提供することを基本理念とし、地域での中核病院を目指しています。 ○病棟での看護助手業務 患者様の身体介助・入浴介助等を行っていただきます。 *夜勤は週1~2回程度です。 *必要な免許・資格:不問(ヘルパー2級資格あれば尚良し) ※変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 看護師・准看護師/北広島町有田 医療法人社団慶寿会千代田中央病院 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 広島県北広島町山県郡有田1192 TEL:0826-72-6111 / FAX:0826-72-6115 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 158,950円~290,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)16時30分~9時30分 その他 ・その他 月9日公休(2月は8日)夏季休暇3日冬季休暇2日 ※転居して勤務いただく場合は赴任手当(10万円上限支給) ※新卒応募可 ※就職支度金制度あり(10万円) ※医療費補助制度あり(10000円/月) ※冬用タイヤ補助制度あり(規定あり) ※マツダスタジアム、エディオンピースウイング年間指定席利用 (院内規定あり) ※千代田運動公園・プール利用料還付(規定あり) ※福利厚生が充実しており働きやすい職場作りに力を いれております。 ※昇給・賞与は、前年度の実績です。会社の業績、労働者の 勤務成績、勤務年数等により、昇給・賞与は決定されます。 「安心のある暮らし」を提供することを基本理念とし、地域での中核病院を目指しています。 ○外来・病棟での看護業務 *夜勤は月に1~6回の間で相談に応じます *夜勤のみ、日勤のみの勤務も応相談 変更範囲:変更なし ハローワーク可部公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 次のページへ 56件