キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道登別市で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 119件

生産管理職(登別市)

株式会社ホクリヨウ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市札内町380番地 「(株)ホクリヨウ 登別農場」

  • TEL:011-812-1131 / FAX:011-831-2222
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    年間休日カレンダー及び月間シフト計画による

  • *社員持株会制度あり

  • 「うそのないたまご作り それがホクリヨウです」 1.品質管理を徹底し安心・安全な卵を毎日確実に届ける事が仕事です。2.株式上場を経て更なる成長を目指します。
  • 成鶏農場で以下の業務を行っていただきます。 1.飼育管理   給餌・給水・集卵・換気のコントロール、鶏の健康チェック、   異常鶏の排除、鶏糞搬出作業   ※鶏糞運搬作業あり(4トン車/マニュアルシフト) 2.施設・設備及び環境の管理・整備   鶏舎及び付属機械設備の日常点検・清掃、異常・劣化の修理   ※点検等は、業務開始時に指導します。 3.その他   鶏卵生産実績・鶏舎データの記録作成 *動物の好きな方を希望します。 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

水産加工員(正社員)

マルヒラ渡辺水産株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市富浦町1丁目41-1 マルヒラ渡辺水産株式会社 
    (道南バス 富浦バス停 徒歩3分 / 富浦駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0143-83-1477
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~200,000円

  • (1)7時00分~16時15分

  • 火日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。(お盆、年末年始含め5日間)

  • *無料駐車場あり。  *12月は特に繁忙となりますが、9月は入荷がほとんどないため 閑散期となります。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 女性の方や高齢者の方にも働きやすい職場を目指しております
  • *生ウニを取り扱っています。 ・当社作業場にて手作業でウニを殻から取り出したあと商品の受注 、検品、梱包、出荷までの一連の業務を行っていただきます。  ・稀に2tトラックやハイエースなどで市場への運搬作業あり。 (胆振管内)  *責任感を持って働ける方歓迎します。 ※女性の方や高齢者にも働きやすい環境を目指してます!  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

建設作業員

上田建設上田翔太

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市若草町4丁目8-8
    (JR鷲別駅 から 車10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 204,000円~448,800円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *その他休日:事業所カレンダーによる(GW・お盆・年末年始)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *賃金:年齢・経験・技能等を考慮した上で支給決定。 *昇給:会社業績及び本人の勤務実績により支給決定。  *退職金共済:建退共へ加入。   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 従業員が楽しく働きやすい会社
  • *各建設現場(一般住宅、施設等)における下記の業務に従事。 ・土木、建設、コンクリート工事 ・足場組立及び解体 ・その他関連する業務全般 ※高所作業あり。 ※現場間移動等で社用車運転の場合あり(免許所持者)  社用車(ハイエース:AT車)/自家用車使用の場合はガソリン 代別途支給。  ※シニア層(60歳以上)の方歓迎します。 【トライアル雇用併用求人】 「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

自動車等整備工(経験者)

ヤマト産業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市大和町1丁目2番地6  ヤマト産業(株)整備工場
    (幌別駅 から 車5分)

  • TEL:0143-84-5101 / FAX:0143-84-5101
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 350,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる。お盆、年末年始、GW

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *会社ホームページもございますので、是非ご覧下さい。 https://www.fm-bridge.jp/homepage/Z/3810589/profile  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • お客様の要望される建設機械(ホイルローダ、油圧ショベル他)や特装車(ヒアブ付トラック、ダンプ他)を安価に提供する会社です
  • *当社工場管理者として、下記の自動車整備業務に従事していただ きます。 取扱車両:建設機械 ホイルローダ、油圧ショベル、ダンプ等       特装車:ヒアブ付トラック、高所作業車、クレーン船等  【トライアル雇用併用求人】  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

部品販売事務(見習い可)

エラ自動車工業株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市栄町2丁目10番地1
    (JR鷲別駅 から 車5分)

  • TEL:0143-86-6113 / FAX:0143-86-6115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.1日) 170,000円~290,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月2回土曜日休み、年末年始、夏休み、4週6休

  • *無料駐車場あり。  *職歴のある方は、職務経歴書を面接時に持参して下さい。  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 当社はエラ自動車グループの企業で、主に大型車、重機、油圧関係の整備及び販売をしている会社
  • *自動車部品全般の仕入れ・販売業務に従事します。  ・各メーカーの自動車部品を扱います。 ※自動車整備経験者優遇します。 ※見習採用の方に対しては、初歩から丁寧に育成・指導します。 ※通常の紙面による請求業務の他、PCを使用したネット請求事務 作業もあります。  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(出先含)  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

特別国家公務員 技能職(給排水係)

陸上自衛隊幌別駐屯地業務隊

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月09日

  • 北海道登別市緑町3丁目1番地
    (道南バス 緑町3丁目 徒歩2分/幌別駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0143-85-2011 / FAX:0143-85-2011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,700円~250,900円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *特別休暇(年末年始・夏季等)

  • *無料駐車場有り *入居可能住宅:官舎入居状況により入居不可の場合あり。  単身・世帯(共通)3LDK:18,000円~24,000円 *UIJターン歓迎:入居可能住宅あり。  *応募資格等の詳細については「募集案内」(ハローワーク窓口に て交付)を参照のこと。  *応募希望者は、ハローワーク紹介状・「募集案内」記載の提出書 類を郵送又は持参(平日8:30~17:00まで)のこと。  《応募締切:令和7年5月9日(金)必着》    *選考方法:  採用試験 筆記試験(教養・専門試験)、面接試験、身体検査  *採用試験選考結果の通知:令和7年6月中旬頃  受験者全員に郵送にて通知(電話問合せ不可)  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 防衛省の特別の機関
  • *駐屯地及び関連施設における給排水設備及び浄化槽の維持管理、 水質管理、給排水設備の補修等業務。  *身分は特別職国家公務員で陸上自衛隊に勤務する防衛省職員  (防衛技官)   「業務の変更範囲:防衛省の方針によります」  【応募締切 :令和7年5月9日(金)17:00必着】 【採用予定日:令和7年7月1日(火)~】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

特別国家公務員 技能職(ボイラー係)

陸上自衛隊幌別駐屯地業務隊

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月09日

  • 北海道登別市緑町3丁目1番地
    (道南バス 緑町3丁目 徒歩2分/幌別駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0143-85-2011 / FAX:0143-85-2011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,700円~250,900円

  • (1)8時15分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *特別休暇(年末年始・夏季等)

  • 【年齢制限下限理由】労基法第61条:満18歳未満の深夜業の原          則就労禁止。 *無料駐車場有り *入居可能住宅:官舎入居状況により入居不可の場合あり。  単身・世帯(共通)3LDK:18,000円~24,000円 *UIJターン歓迎:入居可能住宅あり。  *応募資格等の詳細については「募集案内」(ハローワーク窓口に て交付)を参照のこと。 *応募希望者は、ハローワーク紹介状・「募集案内」記載の提出書 類を郵送又は持参(平日8:30~17:00まで)のこと。  《応募締切:令和7年5月9日(金)必着》    *選考方法:  採用試験 筆記試験(教養・専門試験)、面接試験、身体検査 *採用試験選考結果の通知:令和7年6月中旬頃  受験者全員に郵送にて通知(電話問合せ不可)  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

  • 防衛省の特別の機関
  • *駐屯地及び関連施設におけるボイラー設備の運転及び維持管理、 給気暖房設備の補修等業務。  *身分は特別職国家公務員で陸上自衛隊に勤務する防衛省職員 (防衛技官)。  「業務の変更範囲:防衛省の方針によります」  【応募締切:令和7年5月9日(金)17:00必着】 【採用予定日:令和7年7月1日(火)~】

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

【登別】LPガス・器具のルート営業正社員◆業界未経験可

ミライフ北海道株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道登別市若草町4丁目12-6 「道南店」
    (JR 鷲別駅 から 徒歩25分)

  • TEL:011-611-3261
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 祝日その他

    ・その他

    社内カレンダーによる。 原則、土・日・祝休み。当番で出勤の場合有り。

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *業務の変更範囲:会社の定める業務

  • 昭和2年創業でプライム市場上場会社であるシナネンホールディングス株式会社グループ会社です。
  • 道南エリアでプロパンガス、灯油、電気のエネルギー供給に 関わるお仕事です。 提案型のルート営業総合職のお仕事をお任せ致します。 住宅の設備交換やリフォームもおこなっております。 アポを取ってからの訪問ですので飛び込み営業はございません。 必要なスキルは研修等のサポートもございますので未経験でも 安心です。 具体的なお仕事内容 1.エリア内のお客様に訪問しガス器具等の安全点検 2.当社商材のご提案並びに、ガス器具修理対応 3.購入いただいたガス機器の設置、開閉栓作業など

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日: