公開日:

特定医療法人社団千寿会三愛病院の求人 介護支援専門員(地域包括支援センターあおい)

 

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

北海道登別市
JR登別駅 から 車3分

勤務地・アクセス

住所 〒059-0464 北海道登別市登別東町3丁目1番地2 地域包括支援センター あおい(愛桜)
アクセス

JR登別駅 から 車3分

受動喫煙対策

あり

募集内容

事業所名 特定医療法人社団千寿会三愛病院
職種 介護支援専門員(地域包括支援センターあおい)
雇用形態 正社員
派遣・請負等 派遣・請負ではない
雇用期間 雇用期間の定めなし
仕事内容 ・高齢者の方の健康や生活に関する相談支援。 ・介護プラン作成等、介護予防ケアマネジメント。 ・包括的、継続的ケアマネジメント支援業務他。 ・訪問業務(社用車:軽~普通乗用車)有り。 ・その他、付随する業務。 *就業場所における上記の業務に従事していただきます。  「業務の変更範囲:変更なし」  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口(出先含)までお申し出下さい。
年齢

年齢制限 あり

年齢制限範囲 (59歳以下)

年齢制限該当事由
定年を上限

年齢制限の理由
定年年齢:60歳

学歴

不問

必要な経験等

あれば尚可
介護支援専門員の業務経験

必要な免許・資格

普通自動車免許(AT限定可・業務に使用)

試用期間

試用期間あり

3ヶ月

マイカー通勤

駐車場 あり

転勤

あり 転勤範囲

労働条件

給与 月給 203000円 ~ 223000円
通勤手当 実費支給(上限あり)
定額的に支払われる手当 資格手当  20,000 円~20,000 円
職能手当  15,000 円~30,000 円
固定残業代 なし
その他の手当等付記事項 住宅手当:20,000円(規定による) 寒冷地手当(年1回):45,000円~(規定による) 扶養手当:配 偶 者  16,000円      第1・2子 各 4,500円      第3子以降 各 
月平均労働日数 22.3日
賃金締切日

固定(月末) 毎月 25 日

賃金支払日

固定(月末以外) 当月 25 日

就業時間

変形労働時間制(1か月単位)

(1)8時30分~17時00分

(2)8時30分~12時00分

時間外労働時間

あり

36協定における特別条項 なし

休憩時間

60分

年間休日数

97日

休日等

日祝日その他

週休二日制・その他

隔週土曜日休み、年末年始4日間(12/31~1/3) その他の休日は施設カレンダーによる

加入保険等

雇用 労災 健康 厚生

退職金共済

未加入

退職金制度

あり(勤続 3年以上)

定年制

あり (一律 60歳)

再雇用制度

あり (上限 65歳まで)

勤務延長

なし

入居可能住宅

単身用あり

利用可能託児施設

あり

特記事項

*給与については経験等考慮の上決定。 *マイカー通勤:無料駐車場あり。  *昇給・賞与については当院規定により支給額を決定。  ※福利厚生施設:職員専用温泉浴場・専用野球場・各種クラブ活動  ・星野リゾートトマム ザ・タワー  ・登別市民プール(法人会員)・スポーツジム優待券  ・エスコンフィールド北海道シーズンシート  *面接は一次面接と二次面接の2回あります。  *UIJターン歓迎:入居可能な単身用アパート・女子寮あり。   【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】

応募受付

求人番号 01100-03552051
受付年月日
紹介期限日 無し
受理安定所 室蘭公共職業安定所
※応募をご希望の方、お問い合わせは上記までご連絡ください。
雇用区分 (フルタイム)
オンライン自主応募の受付 オンライン自主応募可
産業分類 病院
トライアル雇用併用の希望 希望しない

選考について

採用人数

1人

選考方法

面接(予定2回) 書類選考 筆記試験

応募書類等

ハローワーク紹介状 履歴書(写真貼付)

担当者

人事課

出崎 涼 ( デサキ リョウ )

電話番号 0143-83-1111

FAX 0143-83-1361

会社の情報

    
事業所名 特定医療法人社団千寿会三愛病院
役職/代表者名

理事長・院長

千葉 泰二

所在地 北海道登別市中登別町24番地12
ホームページ http://www.sanai-hospital.or.jp
法人番号
適格請求書発行事業者登録
法人プロフィール
従業員数

企業全体
624人

就業場所
6人

うち女性
5人

うちパート
1人

設立年

昭和40年

労働組合

なし

事業内容

医療業(精神科・老年精神科・心療内科・内科・老年内科・消化器内科・循環器内科・皮膚科・リハビリテーション科・泌尿器科・眼科・歯科口腔外科・歯科)老人保健施設、精神障害者社会復帰施設

会社の特長

昭和40年11月開院以来、地域社会の福祉・医療に貢献し地域の基幹病院として、常に病める人が安心して療養できる医療技術機械の近代化と看護の向上を目指して努力をしています。

※【求人番号:01100-03552051)】は、 ハローワークインターネットサービス より転載しています。

地域から探す