キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道枝幸町で正社員 の求人

検索結果 1-10件 / 14件

(枝幸)自動車整備士

旭川トヨペット株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道枝幸町枝幸郡南浜町  旭川トヨペット株式会社 枝幸店

  • TEL:0166-62-5111 / FAX:0166-61-0657
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 163,000円~210,000円

  • (1)9時30分~17時50分

  • 月その他

    ・その他

    月曜日、第1・2・3火曜日定休、以外はシフト制、月7日以上の休日設定。年末年始、GW、お盆~各連休あり。

  • ◇将来の転勤先◇     旭川市内・稚内店・留萌店・富良野店・士別店     名寄店・深川店・羽幌店  *履歴書、紹介状を所在地(旭川市神居8条1丁目1番27号)  宛に事前送付願います。(要事前連絡)  書類到着後7日以内で選考結果等を連絡致します。  *マイカー通勤:無料駐車場あり

  • トヨタ自動車の販売店として道北一円をテリトリ-として 高い占拠率を保持しています。 お客様との確かな触れ合いを 通して地域社会に貢献することを目指しています。
  • ☆自動車の整備業務全般   ・自動車に定期点検、車検整備及び修理  ・点検整備の依頼のあった車両の点検を行い、不良個所に応じた  必要部品の注文をし、取り換え修理を行う。   ※主に普通自動車免許及び4t以下のトラックを取扱います。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク旭川公共職業安定所

 公開日:

船舶・船舶用エンジン修理員(枝幸郡枝幸町)

ヤンマー舶用システム株式会社北海道営業部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道枝幸町枝幸郡新港町1311-4 「ヤンマー舶用システム株式会社 枝幸営業所」

  • TEL:011-898-8001 / FAX:011-898-8088
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~285,800円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    2025年度当社カレンダーによる 夏期休(8/9~17)、年末年始休(12/27~1/4)

  • *通勤手当は会社規定により支給(マイカー通勤も同様) *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり  *選考について:  書類選考通過者に対しインターネット上で適性検査(コンピテン  シー診断)を実施しますので、Eメールアドレスを応募書類に記  入してください。(Eメールアドレスをお持ちでない方はご相談  ください)  面接時、筆記試験あり(簡単な漢字・計算問題)

  • 全国44ケ所に拠点を構え、地域にねざし、日本の漁業やマリンレジャーを支えています。北海道営業部においては10拠点73名が従事しています。
  • 船舶及び船舶用エンジンのメンテナンス業務を行っていただきます  【主な業務】 ○漁船エンジンの整備 ○油圧機器取付けや整備 ○溶接作業 など  *簡単なパソコン操作もあります。 *未経験の方には、先輩スタッフが丁寧に指導します。 *修理スタッフは3名体制です。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

大工、建築作業員及び見習い

有限会社松本建設

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道枝幸町枝幸郡音標270番地12                                           有限会社 松本建設

  • TEL:0163-66-1147 / FAX:0163-66-1150
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 176,000円~286,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~15時00分

  • 日その他

    ・その他

    年末年始、GW、お盆休み 冬季は土曜休みあり。

  • *若い方、未経験の方応募歓迎致します。  若い大工がおりますので、親身になって指導いたします。  *必要な資格取得をサポートいたします。  *モノづくりや工作に関心があれば、是非ご検討下さい。    *応募希望の方は、事前にハローワーク紹介状・履歴書を事業所宛 に郵送(提出可)してください。  後日、面接日時等連絡致します。

  • 創業60年を超え、豊富な経験と知識が地域からの信頼を得ています。設計・監理、施工を一貫して行うことで、小規模ながら細部まで目の行き届いたモノづくりを行います。
  • ●建築工事、住宅新築、増改築の大工業務全般。   <大工見習い>  ・親方の仕事の手元作業  ・資材運び、現場整理                         ※未経験者歓迎! 丁寧に指導いたします。  ※近年のプレカット、機械化により、組み立て作業が主と     なりますので、力仕事の削減、一人前としての作業の割     り当ても可能です。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

介護員(介護福祉士)

社会福祉法人枝幸福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道枝幸町枝幸郡三笠町1611番地43                                         特別養護老人ホーム枝幸苑

  • TEL:0163-62-4038 / FAX:0163-62-3071
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,700円~270,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。4週8休を基本に週平均2日  リフレッシュ休暇年間2日   年次有給休暇は採用時に付与

  • ○賃金は、経験や前歴加算等により決定致します。       ○昇給については、給与規定に基づきます。          *応募希望者は履歴書・紹介状を事業所宛に郵送か持参してくださ い(要事前連絡)。  後日、書類選考結果・面接日時等を連絡致します。  *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  ※遠方からの応募の場合には、入居できる住宅の相談や転居に    係る費用について相談に応じます。

  • 当施設は、社会福祉法人枝幸福祉会を経営母体として入所定員50名をもって昭和61年4月に開設以来、平成12年4月よりショートステイを併設し、健全経営の中各種事業の展開をしている。
  • ●施設利用者に対して居宅への生活復帰を念頭に置き、  日常生活における入浴、排泄、食事等の介護支援、援助等     を行います。    ※就業時間は(1)~(4)のシフト制              夜勤勤務は月4回程度(業務に慣れてからになります)       変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

介護員

社会福祉法人枝幸福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道枝幸町枝幸郡三笠町1611番地43                                         特別養護老人ホーム枝幸苑

  • TEL:0163-62-4038 / FAX:0163-62-3071
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 162,900円~270,000円

  • (1)6時00分~15時00分

    (2)7時00分~16時00分

    (3)9時30分~18時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。4週8休を基本に週平均2日 リフレッシュ休暇年間2日   年次有給休暇は採用時に付与

  • 〇賃金は、経験や資格、前歴加算等により決定いたします。 〇昇給については、給与規定に基づきます。 〇賞与については、勤務年数に基づきます。   *応募希望者は履歴書・紹介状を事業所宛に郵送か持参してくださ い(要事前連絡)。  後日、書類選考結果・面接日時等を連絡致します。  *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。

  • 当施設は、社会福祉法人枝幸福祉会を経営母体として入所定員50名をもって昭和61年4月に開設以来、平成12年4月よりショートステイを併設し、健全経営の中各種事業の展開をしている。
  • 施設入所者に対して 日常生活における入浴、排泄、食事等の介護支援・援助等を行います。  ※就業時間は(1)~(4)の交替制  (4)の夜勤勤務は月4回程度(業務に慣れてからになります)  ※未経験の方も歓迎します。   研修などを行い、指導いたします。   【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師

社会福祉法人枝幸福祉会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 北海道枝幸町枝幸郡三笠町1611番地43                                         特別養護老人ホーム枝幸苑

  • TEL:0163-62-4038 / FAX:0163-62-3071
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 185,700円~346,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフトによる。4週8休を基本に週平均2日  リフレッシュ休暇年間2日  年次有給休暇は採用時に付与

  • ○賃金は、経験や前歴加算等により決定致します。 ○昇給については、給与規定に基づきます。          *応募希望者は履歴書・紹介状を事業所宛に郵送か持参してくださ い(要事前連絡)。  後日、書類選考結果・面接日時等を連絡致します。  *オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。  ※遠方からの応募の場合には、入居できる住宅の相談や転居に係る 費用について相談に応じます。

  • 当施設は、社会福祉法人枝幸福祉会を経営母体として入所定員50名をもって昭和61年4月に開設以来、平成12年4月よりショートステイを併設し、健全経営の中各種事業の展開をしている。
  • 特別養護老人ホームでの看護業務(バイタル確認、処置、配薬準備、与薬、往診診察介助など)です。 夜勤は有りませんが、オンコール(自宅待機/シフトによる)があり、必要に応じて出勤していただきます。         変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

交通誘導警備員

有限会社シビル開発

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道枝幸町枝幸郡本町369番地1   有限会社 シビル開発

  • TEL:0163-62-1753 / FAX:0163-62-4809
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(日) 208,000円~248,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・その他

    顧客の要望によって土曜日が隔週になる場合あり

  • ●入社後1ヶ月間は給料の日払い可。 ●その日の勤務時間が8時間に満たなくても、8時間分の給与を保 証します。  *勤務日数や雇用期間については相談に応じます。勤務日数などに よっては社会保険(健康・厚生)に加入できない場合があります *制服貸与します。 *寮完備(個室、シャワーとトイレ共同)  入社2ヶ月間無料   3ヶ月目から15,000円/月(光熱費込み) *応募希望の方はハローワークより「紹介状」の交付を受け、  事前に紹介状・履歴書を事業所宛に提出(郵送可)して下さい。  後日、面接日時をご連絡いたします。 *遠方(日帰り不可等)の場合、WEB(ZOOM)面接可能です  ご相談ください。 *オンライン自主応募の場合は紹介状は不要です。  ※事前の見学や、業務内容についての説明を希望される方は、事業 所担当者あて直接ご連絡をいただいてもかまいません。

  • 地域に密着した会社を目指しており、多種多様な業種を営業。部署間でのレクリェーション等の交流も行っており、のんびりとした雰囲気の職場です。
  • 工事現場の交通誘導警備  ※未経験の方、歓迎します。 特に、女性大歓迎。きめ細かい気配りが必要なお仕事なので 現場では女性が活躍しています(現在女性2名在籍中)。        変更範囲:変更なし

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

土木技術者

安田建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道枝幸町枝幸郡幸町57-5   安田建設 株式会社  または 江別支店

  • TEL:0163-62-4111 / FAX:0163-62-4118
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,000円~234,000円

  • (1)7時30分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    当社年間カレンダーによる休日となります。

  • ◎現場への移動は、社用車(普通車)を利用します。 ◎昇給、賞与は実績による支給となります。                              *応募にあたっては、事前連絡のうえ応募書類(ハローワークの紹 介状・履歴書・免許の写し)を当社あて送付してください。    書類到着後、書類選考結果、面接日時を連絡いたします。

  • 土木工事を専門に事業を行っているが、兼業部門として給油所がある。又、当社を中心に関連会社が6社ある。
  • 公共工事(道路工事、港湾工事、農業土木工事、森林土木工事など)を主体として、各工事における施工管理及び現場代理人業務に従事していただきます。    *工事現場は宗谷全域(離島含む)または江別市周辺です。  *江別市周辺での就労を希望する方は、当社江別支店所属となります。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日:

電気工事士

有限会社道北電気産業社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 北海道枝幸町枝幸郡北栄町1474-48   有限会社 道北電気産業社

  • TEL:0163-62-1272 / FAX:0163-62-4239
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 176,000円~250,000円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~17時30分

    (3)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる  年末年始、お盆

  • *車の免許以外の資格取得に際して、会社より2回まで試験料負担します。(その後は要相談)  ・高所作業車、小型移動式クレーン等  ・第二種電気工事士は、1年以内の取得を目標に!  *作業服等貸与 *実費弁償として、通信手当3,000円~5,000円/月           工具手当1,000円~/月を支給しています *通勤手当は枝幸町外の在住の方を対象。住宅手当も含め詳細は  面接時にお伝えします。  *応募希望の方は、事前に紹介状・履歴書を事業所宛に提出(郵送可)して下さい。後日、面接日時等連絡します。  ★電気に興味があり、一生をかけてプロ意識を持ち、勤めていただける方を必要としております。  小さな会社ですが、一緒に会社を盛り立て作り上げてくれるような、明るくて強い意志を持った方が来てくれると嬉しいです。   電気工事の経験のある方、第二種電気工事士をお持ちの方、大歓迎です。 

  • 小さな企業ですが家族的な会社です。
  • ・官庁、民間が発注する建物の電気工事、現場管理、書類作成、 図面作成、現場調査、工事営業。  ・ほくでん指定業者として、電気料金メーター交換、引込線工事 など。    ・電気工事の改修及び修繕。  ・テレビ共聴、電話・LAN設備、外灯、工事全般。  ・住宅用火災警報器の取付け工事。 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク名寄公共職業安定所

 公開日: