キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

資材管理 の求人

検索結果 1-10件 / 313件

【幹部候補】トマト生産・出荷管理、労務管理業務

いわき小名浜菜園株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福島県いわき市小名浜住吉字入海3番地1
    (JR常磐線 泉駅 から 車15分)

  • TEL:0246-76-1794 / FAX:0246-58-4486
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 224,100円~252,960円

  • (1)8時00分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    通年、祝祭日は就業日です。 その他休日は会社カレンダーによる。

  • *労働条件明示のルール 「変更範囲:法人の定める業務」 *駐車場は無料です。 *ユニフォーム、作業靴、手袋の貸与があります。 *36協定の監督署届け出済み。  ◆昇給の時期と決め方 (年1回、毎年2月、業績・人事考課規定により決定) ◆賞与の時期と決め方 (年2回、6月・12月、業績・賞与規定により決定) *基本給の金額は年齢・経験・能力等により異なります。 *県外からの転居希望者で住居に不安がありましたらご相談下さい  【応募の流れ】  応募⇒書類選考⇒筆記試験(施設見学)、対面面接⇒内定  ・応募から内定までは、平均2週間程度になります。 ・筆記試験前に施設見学を実施し、仕事内容の説明をします。 *業務は課内や現場の班長と相談しながら対応頂きます。 *先輩スタッフが丁寧に業務を教えますので未経験でもご安心くだ  さい。

  • 国内最大級の温室で最先端システムにより高品質なトマトを生産しています。食品安全、環境保全、労働安全に配慮した生産管理をしているASIAGAP認証農場です。「もにす認定企業」
  • ・将来の幹部候補の採用です。長期にわたり経験を積む中で育成し  たいと考えています。 ■トマトの生産工程管理・労務管理  温室内のトマトの生育状況を見ながら栽培工程、収穫想定量を予  測の上で、作業工程表を作成し作業者の進捗を管理します。 ■選果作業工程管理・労務管理  各取引先から入るオーダーを基に作業工程表を作成し管理します ■出荷業務管理  生産された商品を引取り業者へ適性に引渡し出来るよう、作業者  へ指示を出します。  他に出荷予測業務、包装資材管理や軽微な設備管理等の業務もお 任せします。

ハローワークいわき公共職業安定所 小名浜出張所

 公開日:

工場ラインでの充填・出荷作業・倉庫内整理/オラホビール

株式会社信州東御市振興公社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県東御市和3875 オラホビール
    (しなの鉄道 田中駅 から 車15分)

  • TEL:0268-64-0006 / FAX:0268-64-0111
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,020円~1,020円

  • (1)9時00分~15時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    シフトによる ※有給休暇は、週の所定労働日数により法定通り付与します。

  • ※雇用保険未加入範囲での労働条件となります。

  • 平成6年7月に設立した第3セクター会社です。東御市の公共施設の管理受託を主体とした業務と、地ビールの製造販売を行っております。
  • ◎ビール製品の充填補助・運搬(缶の充填、機械で箱詰めされた製 品を運ぶ作業など) ◎出荷先への仕分け、製品管理、製品のシール貼り、送り状の貼り 付けなど。 ◎その他、倉庫内の整理、工場内の清掃、資材管理など。  ※基本的に立ち仕事となります。  重量のある製品(約10~20Kg)の移送、原料資材の運搬な ど体力を要する業務があります。  多人数での作業のためコミュニケーション能力が求められます。  変更の範囲:変更無し

ハローワーク上田公共職業安定所

 公開日:

邑久工場/軽作業(資材管理)

オージー技研株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 岡山県瀬戸内市邑久町向山77 オージー技研株式会社 邑久工場
    (大富駅 から 徒歩15分)

  • TEL:086-277-7181
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,075円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(GW、夏季、年末年始)

  • ●年次有給休暇について 就業状況に応じ法定通り付与いたします。 ●昇給について 制度はありませんが、業績に応じて昇給する場合があり、 前年度実績として最大2.5%の昇給がありました。 ●賞与について 制度はありませんが、業績に応じて12月に支給する場合があり、 前年度実績として1か月分の支給がありました。 ●残業について 今回の募集は残業ほぼ無しのメンバーからの引継ぎ業務ですが、 しっかり残業して稼ぎたい方も大歓迎です。 ●年齢による雇い止め規定あり  ※履歴書にEメールアドレスを記載してください。  Eメールアドレスをお持ちでない方は、  ない旨を記載してください。  ※Eメールにて応募書類送付の場合は、 件名「ハローワーク求人応募」としてください 

  • オージー技研は、75年以上に渡りリハビリテーション機器、介護入浴機器の開発・製造・販売・メンテナンスを一貫して行う、医療・福祉機器の総合メーカーです。
  • ◯医療福祉機器メーカー工場の資材管理業務をお任せします。 ・部品の入荷受入れ、在庫管理(入庫確認・検品・倉庫内移動) ・部品の製造工程への払い出し(ピッキング・引き渡し)  上記の中から適正に合わせてお仕事をお任せします。  未経験者OK。慣れるまでは先輩が丁寧にサポートします 騒音のない静かで落ち着いた工場です *フォークリフト免許保持者 大歓迎*  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク岡山公共職業安定所

 公開日:

病院清掃の責任者スタッフ/週5日/遠山病院

株式会社ティ・アシスト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 三重県津市南新町17-22 遠山病院
    (近鉄 津新町駅 から 徒歩3分)

  • TEL:058-212-3788 / FAX:058-266-5653
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,300円

  • (1)7時30分~16時30分

  • その他

    ・な し

    シフト制 週5日勤務できる方大歓迎

  • ■福利厚生  制服貸与/備品支給(マスク・手袋)/健康診断/インフルエンザ予防接種/永年勤続表彰/感謝の集い(年に一度、有名人をお招きし、盛大なパーティーを行います)/お悩み相談室  ■日本語が母国語ではない方の場合、ひらがなカタカナの読み書きができ、日本語での挨拶や簡単な日常会話ができること。 ■スタッフの平均年齢は50歳  ■契約期間満了により雇用が終了する場合があります。 ■年次有給休暇日数については労働基準法に準ずる。 ■加入保険等は雇用条件により異なります。 ■面接後採用になった場合、入社前の健康診断を実費にて受診していただくことになります。  *オンライン自主応募可  ・オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です。 

  • 顧客満足はもちろん、社員の満足度向上の為の取組みを積極的に行っています。(株)トーカイのグループ企業として、毎年業績を順調に延ばしており、顧客からも好評価を得ています。 158-1
  • 津市南新町の病院でのお仕事です。 15名ほど在籍している清掃スタッフのリーダーとして、現場の清掃業務をしながらスタッフのシフト管理や教育、資材管理などをしていただきます。 入社後は、手の洗い方などから覚え、先輩スタッフと一緒に実際の業務を行います。 難しい作業はありませんのでご安心ください。 医療従事者の方や、清掃スタッフから直接感謝の言葉をいただけるやりがいのあるお仕事です。   変更範囲:変更なし

ハローワーク岐阜公共職業安定所

 公開日:

軽作業(ピッキング・梱包・出荷・在庫管理など)

株式会社グラムスタイル

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府高槻市成合南の町5番3号
    (JR高槻駅駅)

  • TEL:080-4070-6079 / FAX:072-669-8147
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 186,368円~246,272円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日

    ・な し

  • *応募には、ハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く)  *応募の際、事前連絡のうえ、ハローワーク紹介状、  履歴書(写真貼付)職務経歴書を面接時ご持参下さい。

  • 商品企画から生産まで自社で行っており、幅広い業務が経験できます。チャレンジ精神、好奇心旺盛な方には個性を発揮できる環境の職場です。
  • 注文のあったサンプル品や商品のピッキング(商品を探す作業)、 梱包、出荷、在庫管理、在庫発注、資材管理、資材発注など 未経験者でも一から丁寧に教えます。  出来て間もない綺麗な自社ビル内でお仕事をしていただきます。 トイレもきれいで、就業場所は冷暖房完備で快適。  ロッカー、冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバー、コーヒーマシンあります  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク茨木公共職業安定所

 公開日:

工場事務【正社員】

株式会社五味工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県下諏訪町諏訪郡中央通り245番地
    (JR下諏訪駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0266-27-7123 / FAX:0266-27-7723
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 200,000円~250,000円

  • (1)8時05分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる *一斉有給休暇 年3日

  • ○作業着の貸与あり(自己負担なし) ○面接時に職場見学が可能です。  ○未経験の方へは丁寧に研修・指導いたしますので安心してご応募 下さい。会社がバックアップいたします!  ○仕事内容の詳細と詳しい労働条件につきましては、面接時にご説 明いたします。ご不明な点は当日お伺いいたします。  ★転勤はありません。  【応募方法】  ・ハローワークから事前連絡の後、紹介状、履歴書、職務経歴書  をお送りください。   書類選考後、ご連絡をいたします。   *ハローワークを通してご応募ください。

  • 会社創立以来着実に業績を伸ばし続け、安定成長を遂げている。また、完全週休2日制、年間休日数115日、一斉有給休暇3日、6か月経過後の有給休暇10日をはじめ、福利厚生面も充実している
  • ■金属加工を行う製造業で、工場運営を支える事務職として下記の 業務をお任せします。 ○資材管理・調達業務  ・材料の発注および納品確認(品質・数量・仕様のチェック)  ・材料納入業者との対応および調整 ○出荷・納品対応  ・製品の梱包、出荷前記録作成や確認  ・商品納品先の企業や業者との対応  ・受領書/納品書などの帳票作成と管理 ○関連する事務作業  ・図面、検査票などの書類整理/ファイリング  ・送り状作成やデータ入力などの事務作業

ハローワーク諏訪公共職業安定所 岡谷出張所

 公開日:

未経験者歓迎【正社員】食品工場の資材管理のお仕事(1)

株式会社デイリーはやしや

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長野県松本市和田4010-28 松本第1工場
    (松本電鉄上高地線新村駅 から 車15分)

  • TEL:0263-48-1616 / FAX:0263-48-1760
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,500円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    公休日は他の従業員や業務内容により決定いたします(曜日固定)。

  • ・年収例 320万円(33歳)、300万円(28歳) ・法定の付与日数を上回る年次有給休暇制度あり。  入社時に年休3日付与、入社6ヶ月以降は法定の日数プラス6日  を付与します。 ・従業員向け食堂あり(日勤のみ)。 ・作業服あり(洗濯代の自己負担は1日60円)。  毎日専用の業者がクリーニングするため、清潔で気持ちよく仕事  ができます。 ・食品製造のご経験が無い方でも、食品安全検定初級を通じて、食  品衛生についての基本事項について学ぶことができます。 ・社内研修として、役職ごと階層別研修をはじめ、各種研修を実施  しております(社内研修計画による)。 ・入社後、業務に必要な資格取得にかかる費用については会社にて  負担または補助(対象については社内規程による)。 ・昇給欄の上限額は、昇格等による大幅な昇給を含みます(昇給額  は評価や年齢により個人毎異なります)。

  • 「おいしい料理をお届けする!」ことに挑戦し続けるのが当社の使命と考え、お客様にとって価値のある商品とは何かを追求し続けています。
  • セブンイレブン向けデイリー品の食品工場です。 資材管理を担当していただく正社員を募集しています。  ~業務内容~ ・食材、包装資材の発注 ・原材料の受入れチェック ・原材料在庫の管理 等 変更の範囲:会社の定める業務 未経験者でもОK!最初は簡単な業務から教えます♪ ワード、エクセルなど簡単なPC操作が出来ればОK! 事務仕事と保管庫での立ち仕事が半々くらいです。 変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク松本公共職業安定所

 公開日: