キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 大阪府で資材管理 大阪府で資材管理 の求人 検索結果 1-10件 / 11件 市区町村 豊中市(1) 高槻市(2) 貝塚市(1) 枚方市(1) 箕面市(1) 東大阪市(1) 大阪市東淀川区(2) 大阪市生野区(1) 大阪市西成区(1) 軽作業(ピッキング・梱包・出荷・在庫管理など) 株式会社グラムスタイル 採用人数:2人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 大阪府高槻市成合南の町5番3号(JR高槻駅駅) TEL:080-4070-6079 / FAX:072-669-8147 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 186,368円~246,272円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日 ・な し *応募には、ハローワークの紹介状が必要です (求職者マイページからのオンライン自主応募を除く) *応募の際、事前連絡のうえ、ハローワーク紹介状、 履歴書(写真貼付)職務経歴書を面接時ご持参下さい。 商品企画から生産まで自社で行っており、幅広い業務が経験できます。チャレンジ精神、好奇心旺盛な方には個性を発揮できる環境の職場です。 注文のあったサンプル品や商品のピッキング(商品を探す作業)、 梱包、出荷、在庫管理、在庫発注、資材管理、資材発注など 未経験者でも一から丁寧に教えます。 出来て間もない綺麗な自社ビル内でお仕事をしていただきます。 トイレもきれいで、就業場所は冷暖房完備で快適。 ロッカー、冷蔵庫、電子レンジ、ウォーターサーバー、コーヒーマシンあります 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 倉庫内での資材管理業務(箕面市) 株式会社フロンティア 採用人数:3人 受理日:2025年05月09日 有効期限:2025年07月31日 大阪府箕面市船場西1-5-11 フィガロ技研株式会社(千里中央駅 から 車10分) TEL:06-6926-4335 / FAX:06-6926-4336 有期雇用派遣労働者 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~210,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 シフトによる 男女どちらでも働きやすい現場です! せかせか作業をするのではなく、自分のペースで作業をしてもらえます! ※前払い・週払い制度あり ※社員登用・直接雇用実績多数 長く安心して働いていただきたいので、目指される方は積極採用中です。 未経験の方大歓迎! お問合せだけでもOK! まずはお気軽にご応募ください! ※有給休暇・加入保険・休憩時間は法定通り ※応募にはハローワーク紹介状が必要です。 私たちと関わって良かったと言っていただけるように、「親身さ」をいつも心がけています。 これからも人を大事にする会社であり続けます。 お任せするのは、製造会社での資材管理作業です。 火災報知器などのセンサー部品をメインに扱っています。 「作業内容」 ・倉庫内での資材の数量の確認作業 ・必要な資材の準備作業 細かい作業が好きな方やもくもくと同じことを繰り返す作業が好きな方に向いているお仕事です。 「変更範囲:変更無し」 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年5月9日 資材管理及び職場管理 江山産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市生野区新今里3丁目22-4(近鉄奈良線 今里駅 から 徒歩8分) TEL:06-6752-4416 / FAX:06-6757-5117 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 185,000円~255,000円 (1)9時00分~17時00分 土日祝日 ・毎 週 昼食は福利厚生で、半額は会社負担。 未経験でもきちんとサポート体制ができています。 丁寧にOJTを行いますので、安心して応募ください。 駐車料:無料 ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。 当社の商品はミセスの方に支持されていますが、若い年齢層の方にも人気となっています。明るい社内で皆、仲良く 丁寧に仕事内容もお伝えします。 1 ・袋物製造に関する材料・資材の発注及び在庫管理 ・資材持ち出しによる職場への指示及び管理 ・製品の回収など 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク大阪東公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 資材管理(大阪府東大阪市) 【前年度賞与実績4ヶ月】 城東産業株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 大阪府東大阪市加納5-11-15 当社 大阪支店(JR片町線 住道駅 から 徒歩20分) TEL:03-5875-9015 / FAX:03-5875-9019 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 230,000円~280,000円 (1)9時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇・年末年始休暇・創立記念日(10月31日) *事前連絡の上、 履歴書・自己PR書又は職務経歴書・ハローワーク紹介状を 本社(江東区深川)宛に郵送してください。 書類選考の後、ご連絡いたします。 *ハローワークの求人は、ハローワーク紹介状が必要になります。 お近くのハローワークで職業相談を受けて入手して下さい。 オリジナル商品も開発し、大型現場に仮設資材をリース品として出荷しています。年令、性別に関係なく実力重視の人材登用をしています。福利厚生面も充実しています。 *安全仮設資材の出庫・入庫・検収に関する業務 *未経験の方でも先輩職員が丁寧に指導いたしますので安心して お仕事をすることが出来ます。 *業務の変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 物流管理(貝塚市) 日本植生株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月08日 有効期限:2025年06月30日 大阪府貝塚市二色中町11番1 日本植生(株) 二色浜事業所(南海本線 貝塚駅 から 車10分) TEL:0868-28-5522 / FAX:0868-28-4765 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 168,500円~255,000円 (1)8時00分~16時45分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる *人事制度(キャリア形成・専門能力向上)により、 能力開発や異動配置(期間3~5年)があります。 *条件によっては社宅借り上げ制度が適用されます。 *入社日、相談可。 *会社説明・見学可(1~2時間程度)。 *応募を希望される方は紹介状の交付を受けてください。 人間と自然が豊かに共存できる地球環境保全に積極的に取り組んでいます。また、国家と企業と家庭の一体化経営に取り組み、心豊かな人格の陶冶と各自の品性向上に努めています。 のり面や山腹に点在する不安定な石を、金網やワイヤーロープを用いて事前に予防し、人々の命と財産を守るための資材を販売しています。昨今の自然災害の多発から、今後も注目される市場です。 これらの資材の物流業務や資材管理を行っていただきます。 ・資材の受け入れ業務 ・資材の梱包出荷業務 ・資材の在庫管理 ・資材の品出し(ピッキング) 「変更範囲:会社の定める業務」 ハローワーク津山公共職業安定所 公開日:2025年4月8日 資材管理と見積作成 アサヒ技研株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大阪府豊中市利倉1-17-19 (阪急宝塚線 服部天神駅 から 徒歩20分) TEL:06-6862-6711 / FAX:06-6862-6766 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,200円~1,500円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始12/29~1/4、お盆休み8/13~8/15 ・賃金は能力に応じ相談します。 ・自動車通勤、2輪車通勤可 また、会社最寄駅から自転車通勤する際は、駅前の駐輪場賃料を 別途会社負担します。車通勤は近隣駐車場をご用意します。 ・ユニフォーム貸与 ・昼食の希望者は、給食日替わりお弁当(380円)あります。 ・ご不明な点はお気軽に担当者までお問い合わせ下さい。 また、まずは職場見学からも歓迎です。 ご連絡をお待ちしております。 *求人・事業所PR情報の 《事業所からのメッセージ》も是非ご覧下さい。 ※労働条件により、有給休暇、休憩時間、加入保険は変動します。 (事業所の保険加入状態を示すものではありません。) 大手食品メーカーと直取引しています。当社の機械がTV番組で紹介されました。技術力のある食品加工機械メーカーです。 作業現場は冷暖房完備です。 ◇ハム・ソーセージ等の製造過程における食品加工機械の部品の 資材管理のお仕事です。SUSを使用します。 在庫管理および仕入値調査と部品発注、お客様への見積書作成、 メンテサービス職へのサポートをお願いします。 SUS(ステンレス)素材を扱います。 機械図面を見た経験があるとよいです。 ※職務の変更範囲:変更なし ハローワーク池田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 製造スタッフ 株式会社ノボル電機 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 大阪府枚方市茄子作南町229-1(京阪交野線 交野市駅 から 徒歩15分) TEL:072-852-5860 / FAX:072-852-5861 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 187,000円~200,000円 (1)8時30分~17時25分 土日祝日その他 ・毎 週 土・日・祝休み、夏期・年末年始休暇 年間休日125日 *この仕事は軽作業が中心のため現在は女性が活躍しています。 *子育て世代の方、子育てが一区切りした方など、 幅広く働いています。 20代~40代の方が中心の職場です。 *従業員個々人の事情に合わせて休暇が取れます。 *履歴書はPC入力でOKです。 *履歴書を郵送される場合は必ずメールアドレスを記載ください。 *年次有給休暇の取得のしやすさ、残業の少なさなど 働く環境を整えています。 仕事と家庭の両立、プライベートの充実を考えている方は ぜひ応募ください。 *土日祝休み、年間休日125日、 時間単位の年次有給休暇制度あり。 *制服貸与・髪色・髪型自由 *短時間勤務希望の方は相談ください 【マイカー通勤に関する特記事項】 自動車通勤不可 バイク・自転車可(駐輪場無料) *履歴書を所在地あてに郵送またはメールにてお送りください。 到着後10日程度で選考結果・面接日時を連絡します。 【オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。】 当社は、創業以来一貫して<拡声音響>装置の専門メ-カ-として、人とシステムとの『音によるコミュニケ-ション』を目指し、数多くの音響機器の企画、製作に取り組んでいます。 ◎災害時などの避難に使用される防災行政無線のスピーカーや トランジスタメガホン、チャイム放送や車載・船舶用に使用する スピーカー・アンプを製造・販売する 拡声音響装置のメーカーです。 〈仕事内容〉 製造部門にて、製品の組立、検査、資材管理などの軽作業が主な 業務です。組み立ては、電気ドライバーなどを使用しての組み立てであり特殊な技能は必要ありません。 工場は2018年末に新築された清潔な職場です。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク枚方公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 スポーツ施設の備品管理(資材管理部門) 奥アンツーカ株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 大阪府大阪市西成区北津守3-11-12 資材管理部門(南海電車 高野線(汐見橋方面)津守駅 から 徒歩5分) TEL:06-6743-5050 / FAX:06-6743-5110 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏季休暇・祝祭日は特別有給休暇として取得可(取得した際年間休日は124日程度) *賞与年2回(12月・6月)過去5年平均4.0カ月 *6月の賞与は業績に応じて支給 *昇給は能力による *上記年間休日に加え特別休暇として、年末年始・夏季休暇・祝祭日を特別休暇として取得可能(取得した場合年間休日124日程度) *マイカー通勤に関しては別途相談となります。 *フォークリフトはカウンター式使用 応募にはハローワーク紹介状が必要です。 創業1928年、スポーツ施設建設会社の老舗、日本初の国産アンツーカの製造、スタジアムへの人工芝敷設、カラートラックやロングパイル人工芝の導入など業界をリードしてきました。 スポーツ施設(陸上競技場、野球場、テニスコート、学校、グランド等)の付随する備品の管理、および仕入・在庫・発送業務 変更範囲:変更なし ハローワーク布施公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 資材管理及び工程管理 山里産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 大阪府高槻市三島江1-5-4(阪急京都線 茨木市駅 から 車15分) TEL:072-678-3846 / FAX:072-679-1163 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 194,720円~300,000円 (1)8時55分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 *JR茨木駅・阪急茨木市駅から送迎バスあり (JR茨木駅から20分・阪急茨木市駅から15分程度) *水曜日・金曜日ノー残業デイ実施 *制服・安全靴支給(制服クリーニングは弊社負担) *更衣室・個人ロッカー(カギ付き)完備・空調完備 ※応募の際は、事前連絡のうえハローワークの紹介状・履歴書(写真貼付)・職務経歴書を郵送してください。 書類選考の後、追ってご連絡いたします。 超高温から低温までの様々な分野で活躍している「温度センサー」の専業メーカーとして国内市場の3割を誇る優良企業です。 ・資材管理 温度センサに使用する部品調達及び在庫管理 ・工程管理 営業納期と製造納期の調整 *適正の方の業務についてもらいます。 【変更範囲:変更なし】 ハローワーク茨木公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 生産管理 エブレン株式会社大阪事業所 採用人数:1人 受理日:2025年03月24日 有効期限:2025年05月31日 大阪府大阪市東淀川区小松3-20-27(阪急京都線 上新庄/相川駅 から 徒歩5分) TEL:06-6990-6611 / FAX:06-6990-6622 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 160,000円~210,000円 (1)9時00分~17時45分 日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる。夏季休暇・年末年始。 土曜日は原則休み。祝日のある週に出勤がある場合があります。 【賞与について】 基本給の4.90~5.95ヶ月分/年(前年実績) *持株会制度あり *財形貯蓄制度あり(3%会社より補助) *休憩は、お昼休憩以外に午前午後各15分ずつあります。 【通勤手当】自転車通勤の場合、条件により支給あり(規定あり) 東京本社(東京都八王子市)に勤務希望の方は、相談に応じます。 2020年に上場企業となりました。 社員一人一人が働きやすいよう、ワークライフバランスを大切にしています。 産業用制御コンピュータのボードやユニット生産の 生産管理業務(購買、資材管理、工程管理など)の仕事です。 経験は問いませんが、PC操作や取引先とコミュニケーション能力が必要となります。 空調の整った清潔な環境でデスクワークが中心です。 【賞与】 基本給の4.90~5.95ヶ月分/年(前年実績) 変更範囲:変更なし ハローワーク淀川公共職業安定所 公開日:2025年3月24日 次のページへ 11件