キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 秋田県で資材管理 秋田県で資材管理 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 秋田市(1) 横手市(1) 鹿角市(4) 由利本荘市(1) 小坂町(1) 五城目町(1) 建築施工管理技士 株式会社小板橋建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県鹿角市花輪字寺ノ後7(JR花輪線 鹿角花輪駅 から 徒歩10分) TEL:0186-23-2631 / FAX:0186-23-4405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~330,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 会社の指定日(年間カレンダー)年末年始、GW、お盆の休日も予定(工事の状況により異なる場合あり) *賃金については、資格や経験及び年齢等を考慮し、当社規定に より決定します。 *応募書類は、事前に本社総務部(黒沢)まで持参または郵送 して下さい。後日、面接の可否及び日程をご連絡します。 *ジョブカードをお持ちの方:追加提出可 【秋田県移住・就業支援事業の移住支援金対象求人】 建築工事を主体に土木工事・管工事を行う。 ●建設工事の設計書に基づき、完了までの工事全体の流れを把握 し、工事現場において監督指揮を行う業務に従事していただき ます ・建設工事の施工管理の検討 ・建設工事の作業工程管理業務 ・品質管理、資材管理、原価管理業務 ・安全管理、労務管理等 *働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 土木施工管理技士 株式会社小板橋建設 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 秋田県鹿角市花輪字寺ノ後7(JR花輪線 鹿角花輪駅 から 徒歩10分) TEL:0186-23-2631 / FAX:0186-23-4405 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~280,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 *会社の指定日(年間カレンダー)他、年末年始・GW・お盆の 休日も予定しています(工事の状況により異なる場合あり) *賃金については、資格や経験及び年齢等を考慮し、当社規程に より決定します。 【秋田県移住・就業支援事業の移住支援金対象求人】 *応募書類は、事前に本社総務部(黒沢)まで持参または郵送 して下さい。 後日、面接の可否及び日程をご連絡します。 *ジョブカードをお持ちの方:追加提出可 建築工事を主体に土木工事・管工事を行う。 ●建築土木の設計図書に基づき、着工から完成までの工事全体の 流れを把握し、工事現場において監督指揮を行う業務に従事して いただきます ・土木工事の施工管理の計画検討業務 ・土木工事の作業工程管理業務 ・品質管理及び資材管理、原価管理等の業務、工事の安全管理 及び労務管理等の業務 *働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 建築施工管理技士 株式会社石川組 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 秋田県鹿角市十和田大湯字中田1-3(十和田南駅 から 車15分) TEL:0186-37-3041 / FAX:0186-37-3043 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社の指定日(会社カレンダーによる) ・お盆、年末年始あり *賃金は当社の規程により、資格や経験また年齢等を考慮し、 定めます。 *昇給は、会社業績によります。 *応募書類は、事前に持参または郵送して下さい。 後日、面接の日時等についてご連絡します。 弊社は温泉と鉱山で有名な鹿角市に異業種から進出、以来70年に亘り地元発展に寄与、設立当初の社是「感謝の心・真心の奉仕・挑戦する気概」をモットーに地域貢献の地元有数の総合建設会社です ●建設工事の設計書に基づき、工事完了までの工事全体の流れを 把握し、工事現場において監督指揮を行う業務に従事して頂き ます ・建設工事の施工管理の検討 ・建設工事の作業工程管理業務 ・品質管理、資材管理、原価管理業務 ・安全管理、労務管理等 *働き方改革関連認定企業 【秋田県】男女イキイキ職場宣言事業所 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 資材管理業務(秋田県、五城目町) 城東産業株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月03日 有効期限:2025年06月30日 秋田県五城目町南秋田郡高崎字行内沢78-12 当社 秋田工場 TEL:03-5875-9015 / FAX:03-5875-9019 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 210,000円~240,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 夏季休暇 年末年始休暇 創立記念日(10月31日) *事前連絡のうえ、履歴書、自己PR書又は職務経歴書、 ハローワーク紹介状を本社(江東区深川)宛に郵送ください。 書類選考のうえ、面接日時のご案内を差し上げます。 *ハローワーク紹介の場合は、紹介状が必要となります。 オリジナル商品も開発し、大型現場に仮設資材をリース品として出荷しています。年令、性別に関係なく実力重視の人材登用をしています。福利厚生面も充実しています。 *建設現場中心に扱う安全仮設資材及び機材の入出庫及び検品 *未経験の方でも先輩職員が丁寧に指導いたしますので安心して お仕事をすることが出来ます。 「変更の範囲 会社の定める業務」 ハローワーク木場公共職業安定所 公開日:2025年4月3日 資材管理業務ほか(本社所属正社員) 株式会社東北ビルカンリ・システムズ 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 秋田県秋田市大町3丁目3-36(秋田駅 から 徒歩20分) TEL:018-862-3251 / FAX:018-862-3253 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 163,000円~183,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ・年末年始 *普通自動車免許はAT限定可 *駐車場なし/相談に応じます。 *通勤手当は当社規定により支給します。 *有給休暇取得に際しては、可能な限り希望を優先します。 *ハローワークから事前連絡のうえ、「履歴書・紹介状・個人情報 取り扱いに関する同意書」を事業所所在地(秋田市大町)宛郵送 して下さい。同意書(当社所定用紙)はハローワーク窓口でお受 け取り下さい。 *当社ホームページからも、求人内容をご覧いただけます。 *受付・紹介時間は、平日の9:00~17:00まででお願い します。 《東北ビルカンリ》 秋田県ビルメンテナンス協会加盟企業。 ISO9001:2000 H15年2月取得 ○本社業務部に所属して清掃資材管理を行います。 ・清掃資材の数量管理・発注・入出庫・配送・棚卸等 ・冬期間は除雪作業あり *変更範囲:変更なし ハローワーク秋田公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 資材管理 ジョイタム株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 秋田県鹿角市尾去沢字上山214-3 *資材センター(JR花輪線 鹿角花輪駅 から 車5分) TEL:0186-25-8135 / FAX:0186-25-8145 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~200,000円 (1)8時15分~17時10分 日その他 ・その他 会社指定日。お盆、年末年始、GWの休日は勤務指定による。受注状況により日曜日出勤有。月8~9日の休日(勤務表作成時調整) *昇給・賞与は、会社業績によります。 *賃金は、年齢・経験等を考慮し決定します。 *駐車場:自己負担なし *作業服:貸与 *自家用自動車通勤の場合、任意保険加入必須。 *通勤手当は、自家用自動車で通勤する場合に支給。 (公共交通機関を利用する場合は、別途規定あり) *応募書類は、事前に持参または郵送して下さい。 書類選考後、面接の可否および日時を連絡します。 ハーネス、制御盤の設計・製作、機体配線、現地据付工事、各種生産設備の設計・製作を伸ばそうと努力している。 ●資材管理業務に従事していただきます ・部品発注、受入、在庫管理、部品払い出し ・部品管理 ・フォークリフトでの積み下ろし ・他工場へ部品等配達 (社有車(AT)または自家用車使用) ・その他、付随する業務 *フォークリフト運転技能資格のない方の相談可です <業務内容の変更範囲> ・製造業務 ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 電線製造スタッフ【土日休み】 羽田電線株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月25日 有効期限:2025年05月31日 秋田県由利本荘市滝ノ沢字新岡崎40(羽後本荘駅 から 車20分) TEL:0184-29-2907 / FAX:0184-29-2416 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 160,000円~182,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる ◆スタッフの声1◆(入社7ヶ月目・男性社員) 最初は不安でしたが、初心者に丁寧に指導してくれたのですぐに慣れました。職場のコミュニケーションもよく、風通しの良い雰囲気の職場です。責任ある仕事を任せてもらえるので、やりがいがあります。前に勤めていた会社は交替制(日勤・夜勤)で、現在は土日休みなので同じ給料でも心身の疲れもなく、気持ちに余裕ができ、また有給休暇も取りやすいためプライベートも充実しています。 ◆スタッフの声2◆(入社5年目・女性社員) 今の職場は自由度が高く、各自に責任のある仕事を任せてもらえるので、やりがいがあります。無理のない工程計画で納期をこなせるため、仕事上のストレスが溜まりません ★【支給例】各種手当含む、時間外・家族・皆勤・特別★ 入社1年目社員 171,000円~211,000円 入社2年目社員 239,000円 入社5年目社員 254,000円 「変更の範囲:会社の定める業務」 地味な職種である為、あまり景気に変動がないという特徴がある。着実に業績を伸ばし続け、安定成長している。夏・冬季等の長期休暇も設けている。 職場は風通しの良い雰囲気で自由度が高く、各自に責任のある仕事を任せてもらえるので、やりがいがあります。 ○製造工程 ・複数の細線を専用機械(撚り機)にセットし定期的に進捗状況を管理する。 ・一定期間は社員の製造作業補助をしていただきます。 ○出荷作業 ・専用の機器を使用した検査。 ・材料搬入時、30kgの重量物を持つことがあります。 ○資材管理等のシステム入力 ○社内の環境整備・営繕業務もあります。 ハローワーク本荘公共職業安定所 公開日:2025年3月25日 現場監督(見習い可) 有限会社和田興業 採用人数:1人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 秋田県小坂町鹿角郡小坂鉱山字渡ノ羽14-1(JR花輪線 十和田南駅 から 車15分) TEL:0186-29-3145 / FAX:0186-29-4767 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.6日) 190,000円~230,000円 (1)8時00分~17時00分 土日その他 ・毎 週 *会社指定カレンダーによる GWやお盆、年末年始も休日となります *賃金は経験・技術等を考慮して決定します。 *昇給・賞与は、業績によります。 *遠方より通勤される方の通勤手当は、社内規定により、 距離に応じて支給されます。 *駐車場:自己負担なし *応募書類は、面接時に持参して下さい。 働きがいのある職場です。雇用環境を整え、従業員が働きやすくなるように、日々努力しています。 ●土木工事現場にて監督、指揮を行う業務に従事していただきます ・土木工事の施工管理の計画検討業務 ・土木工事の作業工程管理業務 ・品質管理及び資材管理の業務 ・工事の安全管理及び労務管理業務 ・各種書類作成・整理(パソコン使用) *現場には社有車で向かいます:AT・MT (運転していただく場合があります) *工事現場は主に鹿角郡、鹿角市です 変更範囲:変更なし ハローワーク鹿角公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 生産・製造現場の業務遂行員(事前見学可・経験不問) 有限会社トップ技研 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 秋田県横手市杉沢字中杉沢571-1(JR奥羽本線 横手駅 から 車10分) TEL:0182-33-9588 / FAX:0182-33-9589 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 177,500円~240,000円 (1)8時00分~17時00分 日その他 ・その他 所定休日は年間カレンダーで指定。年末年始、GW、お盆等休みあり。月1回程度土曜出勤があるとき以外は土曜日休み。 「応募前職場見学可能求人」【事前にハローワークからの連絡要】 B94 ・従業員用駐車場費用;自己負担なし ・通勤手当は自宅からの距離に応じて支給。 ※65歳以降の再雇用制度では対象者基準あり ※事前に職場見学可能です。ご希望の方は直接会社へご連絡下さい。 ■応募希望の方は事前連絡の上、『ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書(職務経歴書は軽易なもの、もしくは履歴書内に記載でも可)』を事務所所在地まで郵送または持参願います。書類選考後、面接日時を連絡いたします。 設備装置、自動制御機械、ロボット、治工具等の機械部品製造を行う多品種少量生産型の会社です。加工材質は鉄・アルミ・樹脂・焼入鋼、難削材のステンレス、チタン等の加工技術を保有。 ◎見積作成業務 ◎生産工程、資材管理業務 ◎荷受・出荷・納品業務(社用車を運転する場合有) ◎製品・材料等在庫管理業務 ※図面の読み方等初歩的なことでも丁寧に指導いたします。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク横手公共職業安定所 公開日:2025年3月3日