キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府交野市で総務 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

任期付職員(放課後児童会統括指導員)

交野市役所総務部人事課

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府交野市私部1丁目1-1

  • TEL:072-892-0121 / FAX:072-891-5046
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 247,300円~247,300円

  • (1)10時30分~19時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29から1/3まで) 土曜日は月1回程度出勤あり(休日出勤扱い)

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】駐車場は自己確保・自己負担 (1)小論文試験(事前提出) 申込書とともに提出してください。 (全員面接試験を行います。) (2)面接試験 ◇日時:申込書等の提出が確認できましたら、別途連絡・調整します。  ◇場所:交野市役所内会議室(交野市私部1ー1ー1)  ※自動車での来場は禁止します。 ◇郵送先:〒576-8501 交野市私部1ー1ー1  交野市役所総務部人事課 あて  (封筒の表に「試験申込書在中」と朱書きしてください。) 受験上の注意事項 (1)地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は受験で きません。(2)日本国籍の有無は問いません。(3)市職員と して職務に専念する必要があるため、最終合格者で民間企業等で 就業中の人は、入職日までに離職してください。 【自治体求人】

  • 職員の生活を保障し、働きがいを引き出す人事・給与の制度運用を行い、市民ニーズ、行政ニーズに応えられる人材の育成を図る。
  • (1)放課後児童会の運営管理の統括 ・指導員等の勤務管理、活動内容等計画作成、指導員等の  相談・指導、児童名簿等の管理、保護者・学校及び教育委員会等 との連絡・調整及び情報交換等、地域との連携・協力等、  育成活動費会計責任者、会費等の収納業務、  各児童会との情報共有、児童会施設の安全点検等、  パソコンを使用しての事務作業等 (2)放課後児童会入会児童(小学1年生から6年生まで)の    育成支援 【必要な資格等】 交野市募集要項を参照下さい。 「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

任期付職員(収集作業員)

交野市役所総務部人事課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府交野市私部西3丁目3-1  環境事業所
    (京阪交野線 交野市駅 から 徒歩5分)

  • TEL:072-892-0121 / FAX:072-891-5046
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 225,600円~225,600円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/31~1/3) 祝日及び12月29日、30日は出勤になります。

  • 【マイカー通勤に関する特記事項】駐車場は自己確保・自己負担 【自治体求人】 (1)書類選考シート  申込書とともに提出してください。 (書類選考ではありません、全員面接) (2)面接試験及び実地試験 ◇日 時:申込書を提出後、別途連絡・調整します。 ◇場 所:交野市環境事業所(交野市私部西3-3-1) ※試験当日は、動きやすい服装でお越しください。 ※自動車での来場は禁止します ◇郵送先:〒576-8501 交野市私部1丁目1番1号  交野市役所総務部人事課 あて (封筒の表に「試験申込書在中」と朱書きしてください。 受験上の注意事項 (1)地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は、  受験できません。(2)日本国籍の有無は、問いません。 (3)市職員として職務に専念する必要があるため、  最終合格者で民間企業等で就業中の人は、  入職日までに離職してください。

  • 職員の生活を保障し、働きがいを引き出す人事・給与の制度運用を行い、市民ニーズ、行政ニーズに応えられる人材の育成を図る。
  • ◎市内の廃棄物の収集・運搬、付随する業務及び事務作業等   「変更範囲:変更なし」

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

事務員

社会福祉法人えがおネット

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府交野市星田4-22-3 ほしのまち保育園
    (JR学研都市線 星田駅 から 徒歩8分)

  • TEL:072-396-9140 / FAX:072-396-9139
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,400円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる  年末年始

  • *有給休暇・加入保険は法定どおり *昇給は業績による 【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場は自己確保、自己負担(ガソリン代は規定により支給) *2021年に開園した5年目の新しい保育園です。  〇 こどもとともに笑い合う 〇 保護者とともに喜び合う  〇 すべての人と支え合う  を保育理念として、日々こどもたちと向き合っています。 *保育者からは「今までの職場で一番笑って過ごしているのがこの  園です!」とのうれしい声をもらいました。また保護者様からは  「もう一人こどもを産んでみようかと思えた」「子育てがひと  段落したら、保育士として採用してほしい!」と、私たちこそが  感謝したくなるお褒めの言葉をもらいました。  こどもも大人も失敗することがある、でもその経験を次の成長に  活かせるよう、こどもたちがやりたいことを十分に尊重します。 *面接前に園見学と業務についての相談可能。  見学・相談後に面接を受けるかご検討いただく方も歓迎します。 ○採用・勤務条件などご要望やご質問などだけでも大歓迎です。 ○正社員登用の実績あり。

  • 原則各クラス2名の担任+1名の保育補助の3名体制で 運営。保育士一人当たりで受け持つこどもの人数が少なく、 一人ひとりのこどもにに寄り添って保育を行っています。
  • 保育園事務の内、総務関係事務を中心に勤務いただきます。 平日8:00~18:00で1日4時間以上、週3日~5日 週30時間未満での勤務をお願いします。  【勤務内容】員40名の家庭的な保育園での勤務        給与計算、会計ソフトを使用した入力、会議資料作成等 状況により、保育事務(お手紙作成や台帳整理など)も有  【業務変更範囲】なし

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日:

総務事務

交野開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府交野市大字倉治2937番地  交野カントリー倶楽部
    (JR学研都市線 津田駅 /京阪交野線 郡津駅 から 車10分)

  • TEL:072-892-1101 / FAX:072-892-1105
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 137,400円~204,810円

  • (1)8時45分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • *昇給・賞与は業績による  *制服貸与  *社員食堂あり  【マイカー通勤に関する特記事項】  駐車場無料 自転車・バイクは通行止めのため不可  マイカー通勤できない方は、京阪郡津駅・JR津田駅より  無料クラブバスが出ています。   

  • 歴史のあるゴルフ場です。 地域に密着した経営方針で人気のある、経営の安定した、 メンバーシップのゴルフ場です。
  • ◎交野カントリー倶楽部での総務事務のお仕事です。  ●請求関係事務  ●簡単な経理業務  ●その他上記に付随する業務  *資格手当・正月出勤手当・家族手当等あり *社員食堂あり *休日日数は増やしていく方針です。 *当社は社員満足度の向上に努めています。  年3回の社員コンペや従業員割引も充実しています。  【変更範囲:変更なし】

ハローワーク枚方公共職業安定所

 公開日: