キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

大阪府大阪市鶴見区で総務 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

総務課職員

医療法人正和会新協和病院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市鶴見区今津南1丁目5-8
    (JR学研都市線 放出駅 から 徒歩6分)

  • TEL:06-6969-3500 / FAX:06-6969-2004
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 209,000円~254,000円

  • (1)9時00分~17時30分

    (2)9時00分~13時00分

    (3)17時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    4週8休(月平均8~9日) 夏季休暇 年末年始休暇

  • 給料日は月末前日(銀行営業日)   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 24時間365日の救急医療体制を続けており、患者様に安心していただける体制を取っています。医療事故を無くす為のシステム確立に全力を注ぎ、「安心・安全・信頼」の医療を提供致します。
  • ・総務業務全般  事務処理、用度(物品管理)、営繕(設備補修)、その他他部署 に属さない事項等多岐に亘ります。 ・送迎業務全般  患者様送迎、訪問診療時のスタッフ送迎、転院等の救急車運転等 ・夜診外来受付業務補助  月に何度か夜診外来(17:30~19:30)の受付業務の補 助に入っていただくことがあります。 ・営業・渉外活動  関係各所への挨拶回り、健康診断の営業等 ・当直業務(週1回程度) (現在救急車含む社用車は全てAT車です)※変更範囲:変更なし

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

一般職非常勤補助員(清掃等環境整備業務に従事)(鶴見区)

大阪府教育庁学校総務サービス課

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市鶴見区今津中2丁目1番52号  立汎愛高等学校
    (JR 放出駅 から 徒歩12分)

  • TEL:06-6961-0431 / FAX:06-6961-4990
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,237円~1,267円

  • (1)8時30分~15時15分

    (2)8時30分~14時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    勤務労働条件明示書(発令通知書)、発令通知書の記載による。

  • 地方公務員法に基づく会計年度任用職員(非常勤職員)となります  ※地方公務員法が適用され、地方公務員法第16条各号に該当する方は、面接を受験することができません。(該当することが任用後に判明した場合、任用取消しとなります。) また、「政治的行為の制限」等が課されます。  賃金・手当については、令和4年度以降の大阪府庁での勤務歴に応じて決定されます。  今後、規則改正に伴う報酬額等の改訂により、変更される場合があります。  ※応募にはハローワークの紹介状が必要です

  • 地方公共団体
  • ・府立学校における廊下、階段、トイレ等建物内の清掃業務 ・ゴミの回収・分別業務 ・校内見回り業務 ・建物周囲の除草作業 ・軽微な工作・修繕業務 ・その他、蛍光灯の取替え作業など突発的な業務                     【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

総務事務と経理事務の補助

株式会社新日本テック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 大阪府大阪市鶴見区浜2丁目2-81
    (大阪メトロ長堀鶴見緑地線 鶴見緑地駅 から 徒歩8分)

  • TEL:06-6911-1726 / FAX:06-6911-5351
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 195,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日の出勤は会社カレンダーによる(月1回程度) ゴールデンウィーク、夏季、年末年始

  • *マイカー通勤について…駐車場 無料  職務内容、勤務時間を限定した正社員としての募集です。 月末の締め日の時以外は原則として残業はありませんので、仕事と家庭の両立が図れます。時間単位有給休暇は、年最大40時間取得可能ですので、ご家庭の都合にご活用ください。 長く勤めていただける方を求めています。  【仕事と子育てが両立できる求人】 b.子供の急な病気等や保育所・学校等の行事の際に1日または時  間単位で休暇を取得できる。 *スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器、心地よさを実 現するスマート家電、快適・安心な移動を可能にする先進のモビ  リティ、そのすべてに電子部品は使われ、これからも間違いなく  発展を続けます。  当社が製造する「超精密金型」はこのような製品の製造に欠かす  ことのできないキーパーツです。拡げた技術領域が、そのまま製  品の可能性になる先端フィールドで、私たちと一緒に未来を創り  ましょう。 *「ものづくり日本大賞」製造・生産プロセス部門 優秀賞受賞

  • 1953年の創業以来、一貫して技術開発と微細精密加工技術の向上に努めてきました。5GやEV自動車の時代に向けて、受注が増えています。
  • 〈総務事務〉 ・勤怠管理(タイムカード、有休申請等のシステムとの照合) ・備品の発注 ・その他雑務 〈経理事務の補助〉 ・伝票の整理など仕訳入力の準備作業 ・仕入先への支払準備(納品書と請求書の照合、支払データ作成) ・請求書発行  *簿記の知識や事務職の経験は必要ありませんので、  未経験の方も安心してご応募ください。        【変更範囲:変更なし】

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日: