キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県篠栗町で看護師 の求人

検索結果 1-8件 / 8件

正・准看護師(パート)

ささぐり整形外科スポーツ・リハビリクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県篠栗町糟屋郡和田1丁目326番
    (門松駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    第4土曜日 具体的には毎年作成する年間休日カレンダーによる

  • *採用後、各種保険加入予定。(現在該当者なし) ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・加入保険、有給付与日数、休憩時間は就業時間・日数により法定通り ・採用条件によって、加入保険、有給休暇日数は異なります。  ・変形労働時間制(1年単位)導入予定 ・オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 皆さんが大切な時間を費やす仕事環境を、より心地よい場所にしたいと考えています。患者さんを第一に考えるのはもちろんのこと、スタッフ同士もお互いを思い合える温かい職場を目指します。
  • 看護業務全般 ※夜勤業務なし 整形外科クリニック外来における看護業務、点滴・採血等 整形外科勤務経験ありの方歓迎  【変更の範囲】変更なし  ※令和7年7月開院、6月採用予定です。  開院まではオープン準備をしていただきます。 

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師(正)

ささぐり整形外科スポーツ・リハビリクリニック

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県篠栗町糟屋郡和田1丁目326番
    (門松駅 から 車5分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 240,000円~330,000円

  • (1)8時15分~18時10分

    (2)8時15分~14時10分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    第4土曜日 具体的には毎年作成する年間休日カレンダーによる

  • ・採用後、各種保険加入予定(現在、該当なし) ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・昇給は毎年4月に査定 ・賞与は年2回夏・冬に支給(勤続6カ月経過後に対象) ・資格取得支援制度あり ・学会出張費補助あり ・年次有給休暇は、入職時に3日付与(時間単位の取得可能) ・変形労働時間制(1年単位)導入予定 ・オンライン自主応募可:オンライン自主応募の場合、紹介状不要

  • 皆さんが大切な時間を費やす仕事環境を、より心地よい場所にしたいと考えています。患者さんを第一に考えるのはもちろんのこと、スタッフ同士もお互いを思い合える温かい職場を目指します。
  • 看護業務全般 ※夜勤業務なし 整形外科クリニック外来における看護業務、点滴・採血等 整形外科勤務経験ありの方歓迎  【変更の範囲】変更なし  ※令和7年7月開院、6月採用予定です。  開院まではオープン準備をしていただきます。 

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師(正)

医療法人泯江堂介護老人保健施設「ささぐり泯江苑」

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 福岡県篠栗町糟屋郡大字金出宮ノ前3358-2

  • TEL:092-947-0350 / FAX:092-947-3380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 140,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制による(月平均8~9日) *夏季休暇・年末年始(交替制)

  • *基本給(准看):140000円~165000円            (正看):180000円~205000円  *職能手当 (准看):30000円~62500円        (正看):35000円~72500円 *賃金は経験年数を考慮のうえ決定します。 *通勤手当は当院規定による *無料駐車場あり  *昼食(弁当発注)には法人より補助あり *当院での診療費の一部負担あり *当院所有の保養所等の優遇あり        ※法人全体の有給休暇消化率79%(R4年度実績)  *処遇改善加算金手当は令和6年6月~令和7年3月までの金額 

  • 享保20年(1735年)から篠栗で開業している伝統ある病院。老健でのデイケア、訪問看護等実施し地域医療に貢献しています。
  • ◎入苑者の看護業務(施設:100床完備)  *医師の補助  *入苑者の健康管理 など     【将来的な業務内容の変更範囲】  *法人の業務全般

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

正看護師(正)

医療法人泯江堂三野原病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県篠栗町糟屋郡大字金出3553

  • TEL:092-947-3278 / FAX:092-947-1011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時00分

    (2)16時30分~9時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制:月平均8~9日休み *夏季休暇:1日・年末年始:2日※入職後最初の6ヶ月は当院規定による特別有給休暇3日付与

  • *賃金は当法人既定の号給に加え経験年数を考慮のうえ  決定します。  *マイカー通勤について:無料駐車場あり *昼食(弁当発注)には法人より補助あり *法人内病院での診療費の一部負担あり *法人所有の保養所等の優遇あり  ※法人全体の有給休暇消化率79%(R4年度実績)  ・「福岡県子育て応援宣言企業」 ・「スポーツエールカンパニー認定企業」 ・「福岡県障がい者応援まごころ企業」  ※ベースアップ手当は令和6年6月~令和7年3月まで支給

  • 享保20年(1735年)篠栗で医業を始め、黒田藩の藩医も務めた歴史と伝統のある病院です。現理事長は第11代目となり地域包括ケア構想の中で地域医療に貢献すべく邁進しています。
  • ◎一般障害者病棟(地域包括病床あり)  医療療養型病棟、透析室における看護業務全般 〔詳細〕  *神経難病の方々へのストレングスモデルを適用したケアの展開  *在宅復帰を推進する高齢者の療養支援  *呼吸器管理、透析患者の循環管理など    変更範囲:当法人の定める業務

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

正看護師(正)/(訪問)

医療法人泯江堂三野原病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県篠栗町糟屋郡大字金出3553

  • TEL:092-947-3278 / FAX:092-947-1011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月に8日~9日休み) *夏期休暇(1日) *冬期休暇(2日)

  • *賃金は経験等を考慮のうえ決定します。 *通勤手当は当院規程による *マイカー通勤:無料駐車場あり *昼食(弁当発注)には法人より補助あり *法人内病院での診療費の一部負担あり *法人所有の保養所等の優遇あり  ※ベースアップ手当支給(令和6年6月~令和7年3月までの金額)  ※法人全体の有給休暇消化率79%(R4年度実績)  〈働き方改革関連認定企業〉 ・「福岡県子育て応援宣言企業」 ・「スポーツエールカンパニー認定企業」 ・「福岡障がい者応援まごころ企業」

  • 享保20年(1735年)篠栗で医業を始め、黒田藩の藩医も務めた歴史と伝統のある病院です。現理事長は第11代目となり地域包括ケア構想の中で地域医療に貢献すべく邁進しています。
  • ◎「ささぐり訪問看護ステーション」における看護業務  *患者様のご家庭に訪問し、病状観察、服薬管理、   日常生活の介助などを行い、安心して在宅生活を   過ごしていただけるように支援する仕事です。   ※訪問エリア:糟屋郡内、社用車(軽自動車)使用  ※制服貸与します    変更範囲:当法人の定める業務 

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日:

正看護師(正)/ささぐりの里

医療法人泯江堂三野原病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 福岡県篠栗町糟屋郡大字金出3279-1  泯江堂介護支援センター内  「介護付有料老人ホーム ささぐりの里」

  • TEL:092-947-0350 / FAX:092-947-3380
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 180,000円~205,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制による(月8~9日休み) *夏季休暇(1日) *冬季休暇(2日)

  • *賃金は経験等を考慮のうえ決定します  ★処遇改善加算手当支給(令和6年6月~令和7年3月までの金額)  *通勤手当は当法人規定による  *マイカー通勤:無料駐車場あり *昼食(弁当発注)には法人より補助あり *法人内病院での診療費の一部負担あり *法人所有の保養所等の優遇あり ※法人全体の有給休暇消化率79%(R4年度実績)  ・「福岡県子育て応援宣言企業」 ・「スポーツエールカンパニー認定企業」 ・「福岡県障がい者応援まごころ企業」

  • 享保20年(1735年)篠栗で医業を始め、黒田藩の藩医も務めた歴史と伝統のある病院です。現理事長は第11代目となり地域包括ケア構想の中で地域医療に貢献すべく邁進しています。
  • ◎入居者様の看護業務・介護業務  ・医師の補助、健康管理、受診時の付添など    変更範囲:当法人の定める業務

ハローワーク福岡東公共職業安定所

 公開日: