キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県春日市で看護師 の求人

検索結果 1-10件 / 39件

看護師(パート)/デイサービス菜の花

株式会社悠楽

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県春日市須玖南4ー14

  • TEL:092-572-0008 / FAX:092-572-2011
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)9時00分~15時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • *年次有給休暇は法令どおり付与 *就業条件により加入保険変動 *オンライン自主応募の方は紹介状不要 *マイカー通勤:無料駐車場あり  *定年年齢以上の方は別の雇用条件になります。  窓口にご相談ください。

  • 少子高齢化時代を支える企業でありたい。変革の時流に嬉々として臨む企業でありたい。キーワードは,“挑戦”。民間発信型の新たな高齢福祉システムを武器に持続的な会社成長を目指します。
  • 住宅型有料老人ホーム及びデイサービス内の看護のお仕事です ・入居者様の日々の健康観察 ・訪問診療対応 ・各連携機関との連絡調整 ・入居定員27名  ・同一建物デイサービス一日平均13名 ・平均介護度2.5  ※入浴対応や、重度の医療処置はありません  住宅型の入居者様がデイサービスを利用されております  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

正・准看護師/春日市

医療法人つくし会病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県春日市宝町3丁目23番1号 介護老人保健施設 はなつくし
    (西鉄天神大牟田線 春日原駅 から 徒歩20分)

  • TEL:092-585-4666 / FAX:092-585-4663
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 160,000円~217,000円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    4週6休 お盆、年末年始(各ローテーション)

  • *通勤手当:バイク、車通勤の方はガソリン代支給 *マイカー通勤可:駐車場代月3千円 ※敷地内は禁煙となっております(建物・敷地内すべて)。 *夜勤のできる方。  賃金について 正看護師:基本給180,000円~217,000円      職務手当18,000円~20,000円      調整手当9,000円~10,850円      月額(a+b)207,000円~247,850円  准看護師:基本給160,000円~188,000円      職務手当13,000円~15,000円      調整手当8,000円~9,400円      月額(a+b)181,000円~212,400円  退職金は勤続3年6ヶ月以上で支給

  • 福岡市近郊にある療養型の病院と介護保険施設。立地に恵まれた環境の中で、安全・快適性に配慮し、ご利用される方一人ひとりに手厚い医療と介護を提供しています。
  • ・看護業務全般  (入所者さんの看護・介護)   ・就業時間(2)の夜勤のできる方  月4~5回程度  定年年齢(60歳)以上のご応募も相談に応じます。 ただし、雇用条件は異なります。  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

【正社員】正看護師/訪問看護ステーション光・春日市

株式会社悠楽

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県春日市春日1丁目40番地 訪問看護ステーション光

  • TEL:092-572-0008 / FAX:092-572-2011
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 月間9日休み(2月は8日休み)

  • ・昇給は本人評価による ・賞与は実績、会社業績による(昨年度実績年3回支給) ・オンライン自主応募の方は紹介状不要 ・マイカー通勤:無料駐車場あり  ・60歳以上の方の応募大歓迎です。  お気軽にお問い合わせください   

  • 少子高齢化時代を支える企業でありたい。変革の時流に嬉々として臨む企業でありたい。キーワードは,“挑戦”。民間発信型の新たな高齢福祉システムを武器に持続的な会社成長を目指します。
  • 訪問看護のお仕事です ・訪問看護(在宅及びグループ施設内訪問看護) ・書類作成(看護計画、報告書等) ・オンコール(当番制)対応要 ・連携医療機関との連絡調整 ・定期巡回サービスとの連携 ・一日訪問件数3件~6件程度                                              変更の範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

看護職員【ケアライフ上白水】※准看護師

有限会社ベストライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県春日市上白水6丁目30-1 「ケアライフ上白水」
    (JR博多南駅 から 徒歩8分)

  • TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円

  • その他

    ・その他

    シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日:年108日) 希望は考慮します

  • *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人  能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。  施設電話番号   092-687-1165 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由  *充実した社内研修と資格取得支援制度あり *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間  変更も優遇 *Wワーク副業可【兼業可・副業可】 *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確!   一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ   キャリアップ事例も多数あり <働き方改革関連認定企業> 【福岡県働きやすい介護職場宣言事業所】

  • 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。    ※山口県健康経営認定企業に認定
  • 老人ホーム、通所介護での看護業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【看護業務】 入居者の体調管理及び機能訓練、医師との連携 【身体介護】 入浴・食事・排泄介助(トイレ誘導、おむつ交換など) 【その他】 レクリエーション(体操・工作など)、書類整備等 入居者定員:54名  ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

看護職員【ケアライフ上白水】※正看護師

有限会社ベストライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県春日市上白水6丁目30-1 「ケアライフ上白水」
    (JR博多南駅 から 徒歩8分)

  • TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~185,000円

  • その他

    ・その他

    シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日:年108日) 希望は考慮します

  • *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人  能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。  施設電話番号   092-587-1165 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由  *充実した社内研修と資格取得支援制度あり *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間  変更も優遇 *Wワーク副業可【兼業可・副業可】 *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確!   一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ   キャリアップ事例も多数あり <働き方改革関連認定企業> 【福岡県働きやすい介護職場宣言事業所】

  • 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。    ※山口県健康経営認定企業に認定
  • 老人ホーム、通所介護での看護業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【看護業務】 入居者の体調管理及び機能訓練、医師との連携 【身体介護】 入浴・食事・排泄介助(トイレ誘導、おむつ交換など) 【その他】 レクリエーション(体操・工作など)、書類整備等 入居者定員:54名  ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

看護師(パート)

医療法人ながのながの内科クリニック

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県春日市白水ヶ丘1丁目55
    (JR博多南線 博多南駅 から 徒歩10分)

  • TEL:092-589-3741 / FAX:092-510-1483
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,400円

  • (1)8時30分~18時00分

    (2)8時30分~13時00分

    (3)14時30分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆休暇あり

  • *年次有給休暇付与日数については法令通り *就業条件により雇用保険加入 *土曜日勤務あり *午後勤務できる方は特に歓迎いたします *マイカー通勤:無料駐車場あり *ホームページもご覧下さい 院内で受診する場合、自己負担分をクリニックが負担いたします。 販売している化粧品を割引価格で購入できます。 お子様の急な発熱などで、お休みや早退なども相談可能です。 お仕事と家庭の両立を応援しています  

  • 医師2名(男性1、女性1)体制で患者さんに寄り添う診療とあたたかみのある雰囲気づくりを目指しています。クリニックは白と木目を基調とした、明るくて清潔感のある綺麗な建物です。
  • 内科・皮膚科・循環器科・呼吸器科での看護業務 診察介助、採血、注射、処置など  *当クリニックは、患者様の疾病の治療だけではなく、健康や美容 のサポートにも力を入れています。 *当院では患者様にやさしい院内処方を採用しています。  *就業時間は相談に応じます (週20時間程度の勤務シフトになります)  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡南公共職業安定所

 公開日:

訪問看護職員【ケアライフ昇町】※准看護師

有限会社ベストライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県春日市昇町6丁目122-1 「ケアライフ昇町」
    (西鉄バス停一の谷2丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日:年108日) 希望は考慮します

  • *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人  能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。  施設電話番号   092-513-1765 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由   *充実した社内研修と資格取得支援制度あり *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間  変更も優遇 *Wワーク副業可【兼業可・副業可】 *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確!   一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ   キャリアップ事例も多数あり  ≪働き方改革関連認定企業≫【やまぐち健康経営認定企業】

  • 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。    ※山口県健康経営認定企業に認定
  • 老人ホーム入居者への訪問看護業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【看護業務】 主治医の指示による看護業務、機能訓練、 体調管理、体位変換、吸引や呼吸気管理、排泄介助等の医療処置 コール対応、記録・報告書の作成、医師との連携業務 【その他】 介護補助業務、書類整備 入居者定員:68名  ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日:

訪問看護職員【ケアライフ昇町】※正看護師

有限会社ベストライフ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 福岡県春日市昇町6丁目122-1 「ケアライフ昇町」
    (西鉄バス停一の谷2丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:080-3348-3022 / FAX:083-242-4164
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 185,000円~185,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月9日休み(2月は8日/閏年は9日:年108日)希望は考慮します

  • *賞与は継続勤務6ヶ月を過ぎる職員に対し、会社の実績及び本人  能力によって支給 *応募前職場見学可能です。お気軽にご連絡ください。  施設電話番号   092-513-1765 *確定企業給付年金制度あり(はぐくみ企業年金) *勤続年数に合わせて手当あり(定期昇給) 1年×2,000円 *髪型髪色自由   *充実した社内研修と資格取得支援制度あり *子育て応援求人:お子様の行事や急な体調不良による休みや時間  変更も優遇 *Wワーク副業可【兼業可・副業可】 *有給は半日単位での取得も可能 *永年勤続表彰あり *「キャリアパス制度」で経験・スキルにより昇格・昇給を明確!   一般職→リーダー→責任者→施設長→エリアマネージャーへ   キャリアップ事例も多数あり  ≪働き方改革関連認定企業≫【やまぐち健康経営認定企業】

  • 平成15年7月より介護事業に参入。関東・北関東・中国地区・九州地区に18施設を運営しており、それぞれの地域に根差した施設運営を行っております。    ※山口県健康経営認定企業に認定
  • 老人ホーム入居者への訪問看護業務 ※現場記録はタブレット使用 ※子育て応援求人 ※福利厚生充実 ※制服貸与、食事補助あり 【看護業務】 主治医の指示による看護業務、機能訓練、体調管理、体位変換、吸引や呼吸気管理、排泄介助等の医療処置コール対応、記録・報告書の作成、医師との連携業務 【その他】 介護補助業務、書類整備 入居者定員:68名  ※必要に応じて運転業務あり(社有車あり) 【業務内容の変更範囲:現状は変更の予定無し】

ハローワーク下関公共職業安定所

 公開日: