キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市西区で看護師 新潟県新潟市西区で看護師 の求人 検索結果 1-10件 / 49件 市区町村 長岡市(29) 三条市(27) 柏崎市(21) 新発田市(55) 小千谷市(4) 加茂市(2) 十日町市(7) 見附市(16) 村上市(6) 燕市(13) 糸魚川市(2) 妙高市(5) 五泉市(6) 上越市(47) 阿賀野市(8) 佐渡市(2) 魚沼市(20) 胎内市(5) 聖籠町(1) 阿賀町(1) 新潟市北区(9) 新潟市東区(28) 新潟市中央区(47) 新潟市江南区(16) 新潟市秋葉区(9) 新潟市南区(9) 新潟市西区(49) 新潟市西蒲区(7) 訪問入浴オペレーター(介護職員)正社員/ツクイ新潟西 株式会社ツクイ新潟圏 採用人数:1人 受理日:2025年04月22日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区五十嵐東1-6-32 ツクイ新潟西 TEL:0120-106-311 / FAX:025-288-0163 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 158,400円~210,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 ・シフト制(日曜定休)・リフレッシュ休暇 1日/月 ・こども休暇(未就学児1名につき5日付与) <各種制度・サポート窓口> ・DC制度(確定拠出年金) ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年) ・ジョブリターン制度・スタッフ紹介制度・キャリア相談窓口 ・スタッフ何でも相談窓口・カウンセリング窓口 <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他 <両立サポート> ・育児休業制度・産後パパ育休制度 ・育児短時間勤務制度(小学校4年生の始期に達するまで) ・こども休暇(妊娠期から小学校就学の始期まで最大5日取得可) ・副業可(社内規定有) 【*仕事と子育てが両立しやすい求人】 ※企業主導型保育施設の共同利用契約あり(西蒲区打越) <キャリアサポート・ステップアップサポート> ・異なるフィールドやキャリアにチャレンジ可能 ・資格取得支援制度・研修受講支援制度など ※業務内容の変更範囲:キャリアアップにより当社業務全般 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業 年間休日116日/リフレッシュ休暇毎月1日付与 プライベートと仕事の両立を目指す職場です。 シフト相談可/慣れるまで同行研修あり! 【仕事内容】1件あたり60分(5~6件/1日) 入浴車の運転、訪問者の情報共有、浴槽などの機材搬入 給湯管理、着脱、移動、洗身補助、入浴中のコミュニケーション、 浴槽洗浄、片づけ、その他、車両、機材の管理 ※お客様のご自宅にヘルパー・看護師と3人1組で 訪問をし、身体の負担が少ない入浴のサービスを提供します。 ※訪問入浴の件数が少ない時にはデイサービスでの勤務あり ※業務内容の変更範囲:キャリアアップによる当社業務全般 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月22日 子どもの療育 看護師 理学療法士 児童指導員 保育士 居宅訪問型児童発達支援・保育所等訪問支援ほんわか 採用人数:1人 受理日:2025年04月21日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区五十嵐東1丁目19番3号10(新潟大学前駅 から 徒歩15分) TEL:090-5345-5579 / FAX:025-367-9203 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,500円 (1)8時30分~16時30分 土日祝日その他 ・毎 週 *就業条件が要件を満たす場合、雇用保険加入。 子どもたちと家族が「笑顔で普通」に暮らすことができる社会を目指しています。 児童発達支援や放課後等デイサービスなどの外出が困難な 日常的に医療を受けることが必要な医療的ケア児 重症心身障害児など重度の障害児 重い疾患をお持ちで集団の場に身を置くには感染等のリスクを伴う児 学校に通えなくなった児 のご自宅にお邪魔して療育を行って頂きます。 子どもたちひとりひとりにゆったりと関わって頂けるお仕事です。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月21日 地域連携看護師(正看護師) 住宅型有料老人ホーム新潟ホスピスひばりヶ丘【株式会社オーエーシー企画】 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区小新3791-3(JR越後線 小針駅 から 徒歩23分) TEL:025-211-2013 / FAX:025-211-2017 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる ○制服・作業服:有(自己負担:半額) ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ※通勤手当の上限を超えた場合は要相談となります。 ※バイタル記録等の管理はPC・タブレット端末を使用。 ※本人の申し出により特別休暇(冠婚葬祭)を取得することができます。 ※定期的に研修会を行う予定です。 ※月に1回、ソフト勉強があります(賃金支給)。 会社行事は、全員参加になっています。納涼会、忘年会、新年会の会費は、個人負担となります。 *コンパ(社長との語り合い)について ・会費1,000円を出し合って、月に1回、コミュニケーションを兼ねた食事会を行います。 ・コンパ実施月(3月、6月、10月)は、食事会の代金は会社の福利厚生で賄います。 〇コンパの出席については、仲間との絆を深める機会として重要視しています。できるだけ全員参加としての行事としています。 弊社には企業哲学があり、皆で共有しています。そして、人間性を高めるための社員教育と自己啓発の場を導入しています。何より能力より人間性を重視しています。 ・入居までのサポート(入居相談、見学対応、家族面談、実態調査~アセスメント、訪問診療医との連携) ・職員への伝達・調整 ・入退去管理 ・その他事務作業 ※定員41名 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 看護師(正看護師)(65歳以上フルタイム)有期雇用 住宅型有料老人ホーム新潟ホスピスひばりヶ丘【株式会社オーエーシー企画】 採用人数:1人 受理日:2025年04月15日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区小新3791-3(JR越後線 小針駅 から 徒歩23分) TEL:025-211-2013 / FAX:025-211-2017 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 250,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)10時00分~19時00分 (3)16時00分~10時00分 その他 ・その他 シフトによる ○制服・作業服:有(自己負担:半額) ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ※通勤手当の上限を超えた場合は要相談となります。 ※バイタル記録等の管理はPC・タブレット端末を使用。 ※定期的に研修会を開催予定です。 ※月に1回、ソフト勉強会があります(賃金支給)。 ※納涼会、忘年会、新年会の会費は個人負担となります。 65歳以上になると1年毎の更新嘱託員となりますが、待遇面では正社員同様の給与です。そして、昇給・賞与もありますので、意欲のある方に適した職場です。 【コンパについて】 ・会費1,000円を出し合って、月に1回のコミュニケーションを兼ねた食事会を行います。 ○コンパの出席については、仲間との絆を深める機会として重要視しています。できるだけ全員参加としての行事としています。 *60歳以上応募可 弊社には企業哲学があり、皆で共有しています。そして、人間性を高めるための社員教育と自己啓発の場を導入しています。何より能力より人間性を重視しています。 令和6年開設の住宅型有料老人ホーム。スタッフ募集(施設の詳細はホームページをご確認ください) ・バイタル測定 ・フィジカルアセスメント ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・感染予防、排泄介助、食事介助等 ・家族ケア等 ※定員41名 ※入社後に研修を行います。 *施設見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてお問い合わせください。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月15日 看護師(正看護師)(夜勤専門) 住宅型有料老人ホーム新潟ホスピスひばりヶ丘【株式会社オーエーシー企画】 採用人数:4人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区小新3791-3(JR越後線 小針駅 から 徒歩23分) TEL:025-211-2013 / FAX:025-211-2017 パート労働者 基本給(時間換算額) 2,000円~2,000円 (1)17時00分~9時00分 その他 ・その他 シフトによる ○制服・作業服:無(持参)※ユニホームが必要な場合は制服代は折半 ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) 〇Wワーク(副業)OK! ※就業時間が要件を満たす場合、雇用保険・社会保険加入。 ※通勤手当の上限を超えた場合は要相談となります。 ※バイタル記録等の管理はPC・タブレット端末を使用。。 弊社には企業哲学があり、皆で共有しています。そして、人間性を高めるための社員教育と自己啓発の場を導入しています。何より能力より人間性を重視しています。 令和6年開設の住宅型有料老人ホーム。施設の詳細はホームページをご確認ください。 ・バイタル測定、フィジカルアセスメント ・医師の指示による医療措置 ・訪問診療時の医師への対応 ・感染予防、排泄介助、食事介助等 ・家族ケア等 ※定員41名 ※入社後に研修を行います。 *施設見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてお問い合わせください。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 看護師(正看護師)日勤(65歳以上フルタイム)有期雇用 住宅型有料老人ホーム新潟ホスピスひばりヶ丘【株式会社オーエーシー企画】 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区小新3791-3(JR越後線 小針駅 から 徒歩23分) TEL:025-211-2013 / FAX:025-211-2017 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフトによる(毎週や曜日希望の場合は相談に応じます。) ○制服・作業服:有(自己負担:半額) ○連絡不可時間帯:17時30分以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ※通勤手当の上限を超えた場合は要相談となります。 ※電子カルテを取り入れています。 ※定期的に研修会を開催予定です。 ※月に1回、ソフト勉強会があります(賃金支給)。 ※納涼会、忘年会、新年会の会費は個人負担となります。 【コンパについて】 ・会費1,000円を出し合って、月に1回のコミュニケーションを兼ねた食事会を行います。 ○コンパの出席については、仲間との絆を深める機会として重要視しています。できるだけ全員参加としての行事としています。 *60歳以上応募可 弊社には企業哲学があり、皆で共有しています。そして、人間性を高めるための社員教育と自己啓発の場を導入しています。何より能力より人間性を重視しています。 令和6年開設の住宅型有料老人ホーム。 (施設の詳細はホームページをご確認ください) ・バイタル測定 ・フィジカルアセスメント ・医師の指示による医療処置 ・訪問診療時の医師への対応 ・感染予防、排泄介助、食事介助等 ・家族ケア等 ※定員41名 ※入社後に研修を行います。 *施設見学可能です。ご希望の方はハローワークを通じてお問い合わせください。 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 看護師(西区ときめき西) 社会福祉法人颯和会 採用人数:1人 受理日:2025年04月16日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区ときめき西3ー4ー12 ときめきパステルこども園 TEL:025-378-1302 / FAX:025-378-1184 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 197,400円~210,700円 (1)8時30分~17時30分 (2)9時00分~18時00分 土日その他 ・その他 概ね週休二日だが、行事によって土曜出勤もあり。 法人の理念は、設立当初より「子」は「個」~子どもの個性を尊重する~です。この理念は保育者である職員も同様です。自分自身の個性を活かし子ども達の成長を一緒に育む仲間を募集しています。 こども園(0~6歳児)内における看護師さんの募集です。 ■看護業務 0~6歳の園児が怪我をした時や体調を崩した時に、看護の視点からケアをして頂きます。また医療機関との連携において保育者にアドバイスをして頂きます。 ■保育・教育業務 保育・幼児教育業務に伴いまして、書類の作成や衛生面を保つこと、保護者支援も業務の一環となります。 *業務変更の範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月16日 看護師(みさと訪問看護ステーション) 医療法人美郷会(西蒲中央病院・こころはす小針、西蒲、亀貝、槇尾、五十嵐、小新、旗屋) 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区寺尾台2丁目4-46 寺尾シティ内 みさと訪問看護ステーション(JR越後線 寺尾駅 から 車5分) TEL:0256-88-5521 / FAX:0256-88-5531 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 198,000円~300,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時30分~12時30分 その他 ・その他 週平均5日勤務 「人と地域にやさしいオアシスを目指します」を理念とし、保健・医療・福祉・地域コミュニティと連携を図りながら、安心、安全な医療・介護サービスを提供します。 ・看護業務(訪問看護ステーション) 西区・中央区を中心に個人宅へ訪問していただきます 社有車(軽AT)で移動します ◆看護師就業時一時金制度あり 最大15万円が支給されます(夜勤不可または夜勤のない部署) 入職後3ヶ月経過後の給与で半額支給、6ヶ月経過後の給与時、 残りが支給されます。 尚、支給要件については当法人の規定によります。 ※紹介サイトや人材紹介会社を通された場合は対象外となります ※勤務制限がある方は対象外となります 変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師 新潟県済生会新潟病院 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年05月09日 新潟県新潟市西区寺地280-7(越後線 小針駅 から 徒歩15分) TEL:025-233-6161 / FAX:025-233-8880 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 181,400円~270,400円 (1)8時30分~17時00分 (2)9時30分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 手術室配属の場合です。病棟・外来の場合、休日は異なります。詳しくはお問合せください。 ※5月9日(金)必着で応募書類・紹介状を郵送ください。(事前連絡要) 応募書類の詳細は済生会新潟病院ホームページ採用情報に掲載の募集要項をご確認ください。 応募書類には当院指定様式が含まれます。指定様式は済生会新潟病院ホームページ採用情報よりダウンロードして作成いただきます。 書類選考合格者の方には面接試験実施前に適性検査(オンライン)を受検いただきます。詳細は合格者の方へ別途通知いたします。 制服貸与 駐車場は当院と自宅直線距離2km以上であれば無料。2km未満は月1000円 配属時は手術室配属となりますが、部署異動の可能性があります。異動先は病棟・外来・人工透析室などです。 済生会新潟病院は、全国に40の支部がある社会福祉法人 恩賜財団 済生会を母体とする総合病院です。許可病床数425床、28の診療科目を有し、地域の中核病院として機能しています。 病院看護師業務 病棟・外来・手術室・人工透析室などに配属されます 入職時は手術室への配属を予定します 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 看護師・准看護師 やまもと内科・消化器クリニック 採用人数:1人 受理日:2025年04月09日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区新通南3丁目2-1(JR越後線 新潟大学前駅 から 徒歩20分) TEL:025-201-7557 / FAX:025-201-7590 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,400円~1,600円 (1)8時30分~18時30分 (2)8時30分~13時00分 日祝日その他 ・その他 年末年始・夏期休暇 ※就業日数相談可 ○制服・作業服:有 ○連絡不可時間帯:木曜及び土曜の午後 ○駐車場料金:無料 *就業条件が要件を満たす場合、社会保険加入。 平成30年10月に開業しました。地域に密着した医院を目指しています。人と接することが好きな方、ぜひご応募ください。 ・診療所における看護業務 ・診療補助・採血、注射、点滴、処置業務 ・内視鏡検査補助、器具の準備、洗浄 ※内視鏡検査経験のある方歓迎 変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月9日 次のページへ 49件