キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市秋葉区で看護師 新潟県新潟市秋葉区で看護師 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 長岡市(29) 三条市(27) 柏崎市(21) 新発田市(55) 小千谷市(4) 加茂市(2) 十日町市(7) 見附市(16) 村上市(6) 燕市(13) 糸魚川市(2) 妙高市(5) 五泉市(6) 上越市(47) 阿賀野市(8) 佐渡市(2) 魚沼市(20) 胎内市(5) 聖籠町(1) 阿賀町(1) 新潟市北区(9) 新潟市東区(28) 新潟市中央区(47) 新潟市江南区(16) 新潟市秋葉区(9) 新潟市南区(9) 新潟市西区(49) 新潟市西蒲区(7) 臨時的任用職員(保健師・助産師・看護師又は行政事務) 新潟地域振興局健康福祉部 採用人数:1人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区南町9-33(新津駅 から 徒歩15分) TEL:0250-22-5171 / FAX:0250-22-5188 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 制服・作業服:無 *賞与は6月、12月に支給します。(勤務期間に応じて支給) *退職金制度は勤続6ヶ月以上で対象となります。 ※申込受付期間:令和7年3月27日(木)~当分の間 ※申込受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分 ※応募希望の方は、事前に紹介状と履歴書を郵送又は持参にて提出 してください。(事前連絡不要) 追って、面接についての連絡を致します。 新潟県地域機関 地域保健業務に関する行政事務 ※募集要項に基づく募集となります。 ※詳細は新潟県ホームページ「募集のお知らせ」で確認ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 看護師(さぽ~とハウスひなぎく) 特定非営利活動法人新潟こでまり会 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区七日町826-1 さぽ~とハウスひなぎく TEL:0250-22-2944 / FAX:0250-22-2946 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 240,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 月9日休み 制服・作業服:エプロン支給 業務上車を使用する機会:有(社用車有) トライアル雇用利用:無 ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けてくだ さい。 一人ひとりのお年寄りの願いに向き合い、可能な限り住み慣れた環境で支援を継続して提供します。職員のスキルアップのため、実技研修を定期的に行っています。 小規模多機能型居宅介護「さぽ~とハウスひなぎく」にて、 利用者様の健康管理、服薬管理、機能訓練指導、身の回りの援助等の 看護業務を行っていただきます。 夜間の電話・急変対応による出勤はありません。 管理者等が夜間対応いたしますので、日勤での勤務のみとなります。 利用者定員29名 (一日の通い利用定員18名、宿泊利用定員9名) ★応募前職場見学を希望の方は、事前にご連絡ください。 ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 看護師(健進館) 社会医療法人健進会 採用人数:2人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区古田608番地 介護老人保健施設 健進館(新津医療センターとなり) TEL:0250-24-5311 / FAX:0250-24-5094 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,300円~344,900円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時30分~9時30分 その他 ・毎 週 休日は交替制 *就職支度金制度あります *一部介護医療院へ転換予定 *見学も随時受け付けています。お気軽にお問い合わせください。 制服:あり 業務上車を使用する機会:無 トライアル雇用利用:無 ※通勤手当は片道2Km以上の方が対象です。 ※採用時賃金は経験年数を考慮して決定します。 ※応募希望の方は応募書類を事前に提出(郵送又は持参)してくだ さい。(事前連絡要) 書類到着後、1週間程度で面接日時等の連絡を致します。 昭和58年創立。秋葉区及び周辺地域の方々の医療・介護に携わっており、これからの高齢化社会に向けて更なる地域医療・介護の充実に努めている。 老人介護保健施設における看護業務一般を行っていただきます。 *一部介護医療院へ転換予定。 <主な業務内容> ・診療介助業務(処置)、指示受け業務(注射・内服) ・血圧・体温・脈拍などバイタルチェック ・食事介助 ・排泄介助 ・その他、療養生活支援一般 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 保健師または看護師(新津医療センター病院) 社会医療法人健進会 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区古田610番地 新津医療センター病院(新津駅 から 徒歩25分) TEL:0250-24-5311 / FAX:0250-24-5094 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 199,350円~245,880円 (1)8時30分~17時15分 (2)8時15分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 ☆就職支度金あります ・制服・シューズ:貸与あり 【入職時期:令和7年4月1日】 ※応募希望の方はハローワークから「紹介状」の交付を受けて ください。 昭和58年創立。秋葉区及び周辺地域の方々の医療・介護に携わっており、これからの高齢化社会に向けて更なる地域医療・介護の充実に努めている。 ・当日の健診業務 (採血、各種計測、診察介助、異常があった方への対応等) ・健診結果の確認、受診勧奨 ・職員の健康管理業務 ・特定保健指導業務(経験のある方には担当して頂きます) ・その他健診業務全般 ※パートタイム勤務希望の方もご相談可能です。 パートタイムの求人票をご確認ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 看護師(新津医療センター病院) 社会医療法人健進会 採用人数:3人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区古田610番地 新津医療センター病院 TEL:0250-24-5311 / FAX:0250-24-5094 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 193,300円~344,900円 (1)8時30分~17時15分 (2)16時15分~1時00分 (3)0時30分~9時15分 その他 ・その他 4週8休 【就職支度金制度あります!!】 詳細はホームページをご覧いただくか、お電話等にてご確認ください。 制服・作業服:有 業務上車を使用する機会:無 トライアル雇用利用:無 *通勤手当は片道2Km以上の方が対象です。 *賃金形態は日給月給制となります。 *採用時賃金は経験年数を考慮して決定します。 *駐車場代 500円/月 *准看護師の場合の基本給 163,700円~268,400円 ※応募希望の方は応募書類を事前に提出(郵送又は持参)してくだ さい。(事前連絡要) 書類到着後、1週間程度で面接日時等の連絡を致します。 昭和58年創立。秋葉区及び周辺地域の方々の医療・介護に携わっており、これからの高齢化社会に向けて更なる地域医療・介護の充実に努めている。 病棟(174床)及び外来の看護業務 <業務内容> ・診療介助(処置)、指示受け業務(注射・内服) ・患者観察業務(バイタル測定・病状観察など) ・入院、退院指導業務 ※オペ室勤務希望、また、ご興味のある方も歓迎 ※職場見学受け付けております! (事前にお電話か、ホームページよりお申し込みください。) 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 看護師(健進館/通所) 社会医療法人健進会 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区古田608番地 介護老人保健施設 健進館(新津医療センターとなり) TEL:0250-24-5311 / FAX:0250-24-5094 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,100円~1,700円 (1)8時30分~12時30分 (2)8時30分~15時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 【就職支度金制度あります!!】 詳細はホームページをご覧いただくか、お電話等にてご確認ください。 制服:あり 通勤手当は片道2Km以上の方が対象です。 ※応募希望の方は応募書類を事前に提出(郵送又は持参) してください。(事前連絡要) 書類到着後、1週間程度で面接日時等の連絡を致します。 ※見学も随時受付中です。 ホームページ又はお電話にてお問い合わせください。 昭和58年創立。秋葉区及び周辺地域の方々の医療・介護に携わっており、これからの高齢化社会に向けて更なる地域医療・介護の充実に努めている。 老人介護保健施設における看護業務一般を行っていただきます。 <主な業務内容> ・診療介助業務(処置)、指示受け業務(注射・内服) ・血圧・体温・脈拍などバイタルチェック ・食事介助 ・排泄介助 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 臨時的任用職員(保健師・助産師・看護師又は行政事務) 新潟地域振興局健康福祉部 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市秋葉区南町9-33(新津駅 から 徒歩15分) TEL:0250-22-5171 / FAX:0250-22-5188 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 190,000円~190,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始(12/29~1/3) 制服・作業服:無 *賞与は6月、12月に支給します。(勤務期間に応じて支給) *退職金制度は勤続6ヶ月以上で対象となります。 ※申込受付期間:令和7年3月3日(月)~3月14日(金) (郵送の場合も必着) ※申込受付時間:平日の午前8時30分~午後5時15分 ※応募多数の場合、早期に締め切ることがあります。 ※応募希望の方は、事前に紹介状と履歴書を郵送又は持参にて提出 してください。(事前連絡不要) 追って、面接についての連絡を致します。 新潟県地域機関 地域保健業務に関する行政事務 ※募集要項に基づく募集となります。 ※詳細は新潟県ホームページ「募集のお知らせ」で確認ください。 変更範囲:変更なし ハローワーク新津公共職業安定所 公開日:2025年3月3日 看護師(デイサービスこすど蒼丘の里/秋葉区矢代田) 社会福祉法人中蒲原福祉会 採用人数:1人 受理日:2025年02月13日 有効期限:2025年04月30日 新潟県新潟市秋葉区矢代田3092-12 こすど蒼丘の里(JR矢代田駅 から 徒歩13分) TEL:0250-61-0333 / FAX:025-382-8252 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 166,900円~215,400円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 勤務表による。 採用時から年次有給休暇が20日付与されます。 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○連絡不可の時間帯:土曜日 〇法人ホームページからの応募も可能です。 ・時間単位の有給休暇制度あり ・結婚、忌引、育児等の特別休暇あり(有給) ・子の看護休暇(年5日までは有給) ・インフルエンザ予防接種年1回実施 施設利用者一人ひとりのニーズと意思を尊重し、可能性の実現と生活の質の向上に努めながら福祉サービスを提供している。 デイサービスセンターこすど蒼丘の里での看護業務。 ご利用者様の健康管理、バイタルチェック、服薬管理、リハビリの指導、レクリエーションの補助、入浴時の衣類着脱の介助、送迎業務等を行っていただきます。 ・ブランクのある方も相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年2月13日 看護師(介護付き有料老人ホームおぎかわ/秋葉区車場) 株式会社はあとふるあたご 採用人数:3人 受理日:2025年02月04日 有効期限:2025年04月30日 新潟県新潟市秋葉区車場897番地1 有料老人ホームおぎかわ TEL:025-228-5000 / FAX:025-228-4000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~267,000円 (1)8時00分~17時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)9時00分~18時00分 その他 ・その他 土、日、祝を含めた勤務シフトになります ○制服・作業服:無 ○業務上車を使用する機会:有(社有車有) ○就業時間相談:否 ○土曜日の連絡:否 ※トライアル雇用併用求人(期間中同条件) *昇給・賞与は会社利益の還元との方針にて人事評価結果に応じて 支給。 (事前連絡要)トライアル応募者は必ず面接を実施します *業務改善提案制度、自己申告制度有り *マイカー通勤用駐車場:有料 (正・エリア社員2,000円/月 パート90円/日) 「人を一番大切にします。」の基本理念の元、地域密着の介護事業者として、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活が送ることができるよう、多角的な介護サービスを提供しています。 お客様のバイタルチェック・薬の管理や食事・排泄の介助、機能訓練等。ここでの看護の仕事は「治す」というより「居る・繋がる」というコミュニケーションが大事な仕事です。看護師の専門知識を、人との繋がりを大切にしながら活かせる職場です。ぜひ、私たちと一緒にお客様を笑顔にしてみませんか! *ブランクのある方、経験が少ない方でも丁寧に指導致します。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年2月4日