キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市南区で相談員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

生活相談員(管理者候補)

株式会社ミクセルヘルスケア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区宇品神田3丁目11-11 元氣ジム 広島宇品
    (広島電鉄「宇品三丁目」駅 から 徒歩4分)

  • TEL:082-240-0090
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 171,000円~222,630円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

    有給休暇とは別に年12日(月/1日)季節休暇が支給されます 年末年始、夏季休暇、産休・育児休暇、看護・介護特別休暇など

  • 超高齢社会に対し、ご利用者に合わせたオーダーメイドのリハビリサービスの提供等、健康寿命を延ばすことを目的とした新しい介護事業を行っています。真心と最新の医療技術を提供していきます。
  • 思いやりの心を大切に、あなたの真心を活かし高齢者の方を元氣に そして笑顔にしませんか? 自分の優しさを活かせる仕事がしたい、身体を動かす仕事がしたい そんなあなたの想いを叶える仕事、元氣ジムにはあります。 私達元氣ジムの仕事は運動機能の回復、維持をすることで、高齢者 の方に元氣にイキイキした毎日を送ってもらう仕事です。 【仕事の内容】 施設運営(スタッフ管理)や顧客管理、行政への対応、ケアマネジ ャーとの連携(計画報告や販促活動)など様々なサポートを行う役 割を担います。ご本人やご家族の相談相手などをしながら介護業務 も行うマルチプレーヤーです。 変更範囲※会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

株式会社心愛(福くるデイサービス)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区青崎1-7-2 3F 福くるデイサービス
    (JR向洋駅 から 徒歩4分)

  • TEL:082-275-4590 / FAX:082-275-4591
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日その他

    ・毎 週

  • ◆給与の総額は210,000円~260,000円程度になります。 ◆資格取得は会社全額負担でサポートいたします。 ◆年間休日は土日年末年始を含め120日になります。 ◆有給取得を会社全体で推奨しております。 ◆車通勤の場合、近くに駐車場を契約するようになりますので事前 にご相談ください。      【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】  *求人票は、雇用契約書ではありません。  *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認   しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • お昼ご飯やおやつも手作りし、季節ごとのイベントもみんなで楽しくをモットーに利用者の方それぞれにあわせた対応を心掛けているデイサービスです。
  • 高齢者デイサービスにおいて ・相談業務・契約・マネジメント ・身体介護・食事介助・入浴介助・排泄介助・送迎 等  *定員:17人(1日平均10人前後    「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員/広島市南区

あいりは株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区霞2丁目1-1 『あいリハ福祉用具広島』

  • TEL:082-258-1177 / FAX:082-569-8834
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制 年末年始

  • *昇給・賞与は業績及び勤務実績によります。 *マイカー通勤の場合、無料駐車場あり。 *ご利用者様1人ひとりに向き合える仕事です。  ※業務用タブレットを全スタッフに貸与  ※多職種が在籍しており、日頃から看護師や各専門職にも相談が  しやすい環境です。  ※子育て世代のスタッフも働きやすい環境です。       【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 訪問看護で創業した10年目の会社です。看護師、介護福祉士、理学療法士、作業療法士、言語聴覚士、介護支援専門員、事務員など様々な専門職が連携をとってサービスの質の向上を目指しています
  • 福祉用具のレンタル、販売、住宅改修 ・ケアマネジャー、介護施設、病院等への提案営業 ・ご利用者様への訪問、相談、案内業務 ・福祉用具の納品や設置作業 ・住宅改修工事の見積り、工事立会い *業務変更有無:なし

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日: