キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県富士見市で相談員 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

デイサービス 生活相談員(正社員)

株式会社SOYOKAZEつるせケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県富士見市鶴瀬西2-8-2 鶴瀬市街地住宅 105
    (東武東上線 鶴瀬駅 から 徒歩5分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:049-268-7115
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 275,000円~275,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 希望休提出可能

  • ※有給休暇は法定通り付与 ※マイカー通勤の場合、会社規定により交通費支給 無料駐車場有、要自動車保険加入 ※ユニフォーム貸与 ※年2回賞与あり 退職金は正社員のみ支給。  *応募を希望される方はハローワークにて紹介状の交付を受けてく ださい。電話連絡の際、面接日を決定いたします。

  • 小規模型のデイサービスなので明るく家庭的な雰囲気の中でお仕事ができます。一緒に利用者にとってもそのご家族にとっても、地域にとっても「なくてはならないディサービス」を築きましょう。
  • ◇デイサービスでの生活相談員業務です ・施設の入退所の手続き・サービスの利用開始や中止に関する業務 ・利用者および家族に対する相談援助 ・ケアマネジャー、地域、他機関との連絡・調整業務 ・施設内における連絡・調整業務 ・介護スタッフのサポート ・苦情などの対応・窓口業務 ・デイサービスの個別援助計画の作成・ケアプラン作成の援助  特別賞与支給実績あり(6月) ※変更範囲:会社の定める業務 ◆検索コード・・・「介護」 

ハローワーク川越公共職業安定所

 公開日:

地域包括支援センター相談員[主任ケアマネ](富士見市)

社会福祉法人美咲会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県富士見市関沢3丁目23番41号 関沢みずほ苑内 当法人運営 地域包括支援センター
    (東武東上線 みずほ台駅 から 徒歩13分)

  • TEL:049-256-7423 / FAX:049-265-7646
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 210,000円~210,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始休業(12月30日~1月3日)

  • ★働きやすい環境です。 ・希望休も取れるので、子育て世代も活躍中。 ・ほとんど残業なし。 ・入職時有給5日付与

  • 「職員が豊かな人生を築けること」を事業目的の1つとしております。職員研修・指導はきめ細かく行っているので「温かく楽しく学べる職場環境」になっています。
  • 高齢者の総合窓口として、市より委託を受けて行っています。 地域とかかわるやりがいのあるお仕事です。  <相談内容>  高齢者の日常生活の困りごと・介護に関する相談  高齢者福祉等福祉サービスに関する相談など  高齢者虐待や後見制度について等  チームで相談について対応しています。一人ではないので不安にならずに、資格を活かして一緒に働きませんか。  【変更範囲】:法人の定める業務

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

地域包括支援センター相談員[保健師・看護師](富士見市)

社会福祉法人美咲会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県富士見市関沢3丁目23番41号 関沢みずほ苑内 当法人運営 地域包括支援センター
    (東武東上線 みずほ台駅 から 徒歩13分)

  • TEL:049-256-7423 / FAX:049-265-7646
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 230,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    年末年始休業(12月30日~1月3日)

  • ★働きやすい環境です。 ・希望休も取れるので、子育て世代も活躍中。 ・ほとんど残業なし。 ・入職時有休5日付与

  • 「職員が豊かな人生を築けること」を事業目的の1つとしております。職員研修・指導はきめ細かく行っているので「温かく楽しく学べる職場環境」になっています。
  • 高齢者の総合窓口として、市より委託を受けて行っています。 地域とかかわるやりがいのあるお仕事です。  <相談内容>  高齢者の日常生活の困りごと・介護に関する相談  高齢者福祉等福祉サービスに関する相談など  高齢者虐待や後見制度について等  チームで相談について対応しています。一人ではないので不安にならずに、資格を活かして一緒に働きませんか。  【変更範囲】:法人の定める業務

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日: