キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道釧路市で相談員 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

正/生活相談員兼介護職員

株式会社N3ライフカラダラボ釧路鳥取

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市鳥取大通3丁目20番地16号  カラダラボ釧路鳥取
    (新富士駅 から 車3分)

  • TEL:0154-65-9672 / FAX:0154-65-9673
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 170,000円~170,000円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始(5~7日程度)、お盆休み(1日)

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり ○通勤手当は会社規定により支給いたします。 ○昇給・賞与は、勤務評定、当社業績により判断いたします。 ○当社指定資格の取得支援制度があります。 ○インフルエンザ予防接種費用補助いたします。  ◇福利厚生制度:各種祝い金(婚礼・出生・入学祝金等)、         見舞金、宿泊助成、健康増進助成(ドック検診         等)他、補助・助成制度があります。   ※トライアル雇用助成金併用求人                            M             ■仕事内容 変更範囲:会社の定める業務

  • 「3時間でココロとカラダを元気にし、寝たきりにしない!」をモ ットーに、高齢者の寝たきりや認知症を予防。生涯を通じてのQu ality of Life を実現する会社です!
  • ◎当リハビリ特化型デイサービス施設において、利用者様の生活相  談及びエクササイズやストレッチ等によるリハビリの相談・お手  伝いをしていただきます。  ○利用者様の日常生活・リハビリ等に係る相談及びそれらに伴う   ケアマネージャー・当施設職員等との連携及び連絡。  ○理学療法士や柔道整復師等の施術補助。  〇送迎業務(社有車:ATワゴン車利用)、その他付随業務。 ※当施設は、軽度~中度の比較的元気な要介護者を対象とする施設  です。寝たきりの利用者様はおらず、入浴・食事等の介助業務は  ありません。 ※業務内容は、フィットネスクラブのイメージに近いものとなっ  ています。

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

事務補助員(雇用保険給付課)

釧路公共職業安定所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市富士見3丁目2番3号
    (釧路駅 から 車8分)

  • TEL:0154-41-1201 / FAX:0154-41-1327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※通勤手当は、片道2km以上の場合が支給対象となり、マイカー  通勤の方は通勤距離に応じて支給されます。  ※駐車場は自己確保。  ◎履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を庶務課(2F)へ  郵送又は持参願います。  ※書類選考通過者へは面接時間、選考場所を電話で連絡します。                          A

  • 多様な個性や能力を発揮でき、豊かでゆとりある職業生活を送ることのできる職場づくりに向け、北海道の行政課題を踏まえ、道民の皆様の期待に応えるべく積極的な労働行政の推進を図っています。
  • ◇雇用保険給付課において、書類の印刷・整理・編纂、電卓による  計算業務、パソコン入力等の事務補助作業、簡単な受付補助業務  等に従事します。   *認定日の準備(失業認定申告書の印刷等)・簡単な受付等   *初回講習・雇用保険説明会の準備・簡単な受付等   *失業認定申告書の入力処理   *各種書類の編さん、整理 ※印刷作業や受付補助、5kg程度のリーフレット等の持ち運び  など、業務全体の2割程度が立ち仕事となる見込みです。 ※受付業務は書類の記載漏れの確認などの簡単なものです。職員・ 雇用保険相談員が常にサポートできる体制となっています。                    ■変更の範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

事務補助員(雇用保険給付課)

釧路公共職業安定所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市富士見3丁目2番3号
    (釧路駅 から 車8分)

  • TEL:0154-41-1201 / FAX:0154-41-1327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※通勤手当は、片道2km以上の場合が支給対象となり、マイカー  通勤の方は通勤距離に応じて支給されます。  ※駐車場は自己確保。  ◎履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を庶務課(2F)へ  郵送又は持参願います。  ※書類選考通過者へは面接時間、選考場所を電話で連絡します。                          A

  • 多様な個性や能力を発揮でき、豊かでゆとりある職業生活を送ることのできる職場づくりに向け、北海道の行政課題を踏まえ、道民の皆様の期待に応えるべく積極的な労働行政の推進を図っています。
  • ◇雇用保険給付課において、書類の印刷・整理・編纂、電卓による  計算業務、パソコン入力等の事務補助作業、簡単な受付補助業務  等に従事します。   *認定日の準備(失業認定申告書の印刷等)・簡単な受付等   *初回講習・雇用保険説明会の準備・簡単な受付等   *失業認定申告書の入力処理   *各種書類の編さん、整理 ※印刷作業や受付補助、5kg程度のリーフレット等の持ち運び  など、業務全体の2割程度が立ち仕事となる見込みです。 ※受付業務は書類の記載漏れの確認などの簡単なものです。職員・ 雇用保険相談員が常にサポートできる体制となっています。                    ■変更の範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

嘱/釧路こども家庭支援センター相談員(旭町)

社会福祉法人釧路まりも学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市旭町16番5号 こども家庭サポートステーションあさひ内  釧路こども家庭支援センター
    (釧路駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0154-91-3120 / FAX:0154-91-3115
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 170,000円~170,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    基本4週8休のシフト制です。 ※365日対応につき土・日・祝日の勤務もあり。

  • ○マイカー通勤:無料駐車場あり ※賃金は当月払いです   ※就業場所の見学も可能です。事前にご連絡をお待ちしております  ※社会福祉士、精神保健師以外は所持している資格によって資格  要件が変わります。(児童福祉法第13条)資格要件等、  お気軽にお問い合わせください。                                           L

  • 児童養護施設と4か所の認定こども園・保育園を運営しています。
  • ◎地域児童の福祉に関する様々な問題や児童に対する相談に対して 必要な助言を行っていただきます。   基本的には当センターにかかってくる電話や来所してくる児童の 相談等に対応します。                           ■変更範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

正/社会福祉士 (老人保健施設 星が浦)

社会医療法人孝仁会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市星が浦大通3丁目9番35号 老人保健施設 星が浦

  • TEL:0154-65-1275 / FAX:0154-65-1285
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 187,500円~206,400円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制(4週8休) 土曜日は月1~2回程度出勤あり

  • 〇マイカー通勤:無料駐車場あり ○応募書類の返却は希望者にのみ   ※「オンライン自主応募可(オンライン自主応募の場合、ハローワ ーク紹介状不要。ハローワーク紹介が条件となる各種助成金や給 付金は適用されません)」                                   E

  • 患者様が安心してかかれる、患者様を安心してあずけられる病院を目指します。職員が気持ちよく仕事ができる職場づくりを目指し、私たちは医療・福祉をもって地域社会に積極的に参加し貢献します
  • ◎社会医療法人孝仁会 老人保健施設星が浦にて支援相談員として  下記業務を実施いただきます。   〇ショートステイやロングステイ等、施設利用時の相談、   家庭訪問、契約、紹介、他関係機関との連絡調整等、   入退所全般に関わる業務  ○利用時の送迎(添乗や運転)、買い物支援等に関わる業務。  ※その他、内部委員会、研修会等の参加があります。                                 ■変更範囲:法人の定める範囲

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日:

事務補助員(雇用保険給付課・庶務課)

釧路公共職業安定所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道釧路市富士見3丁目2番3号
    (釧路駅 から 車8分)

  • TEL:0154-41-1201 / FAX:0154-41-1327
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,127円~1,464円

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • ※通勤手当は、片道2km以上の場合が支給対象となり、マイカー  通勤の方は通勤距離に応じて支給されます。  ※駐車場は自己確保。  ◎履歴書・職務経歴書・ハローワークの紹介状を庶務課(2F)へ  郵送又は持参願います。  ※書類選考通過者へは面接時間、選考場所を電話で連絡します。                          A

  • 多様な個性や能力を発揮でき、豊かでゆとりある職業生活を送ることのできる職場づくりに向け、北海道の行政課題を踏まえ、道民の皆様の期待に応えるべく積極的な労働行政の推進を図っています。
  • ◇書類の印刷・整理・編纂、電卓による計算業務、パソコン入力、郵便物の収受、発送業務等の事務補助作業、簡単な受付補助業務等に従事します。   *認定日の準備(失業認定申告書の印刷等)・簡単な受付等   *初回講習・雇用保険説明会の準備・簡単な受付等   *失業認定申告書の入力処理   *各種書類の編さん、整理 ※印刷作業や受付補助、5kg程度のリーフレット等の持ち運び  など、業務全体の2割程度が立ち仕事となる見込みです。 ※受付業務は書類の記載漏れの確認などの簡単なものです。職員・ 雇用保険相談員が常にサポートできる体制となっています。                    ■変更の範囲:変更なし

ハローワーク釧路公共職業安定所

 公開日: