キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道登別市で相談員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

職業相談員(職業訓練・求職者支援分)

室蘭公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市中央町4-11 登別中央ショッピングセンター アーニス2階
    (道南バス 幌別中央 徒歩3分 / 幌別駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0143-22-8689 / FAX:0143-23-1207
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,362円~1,487円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • ・昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 ・賞与は6月1日及び12月1日在籍者に、勤務期間、勤務実績等 を考慮の上支給します。 ・就業時間を超える勤務は原則無いが、窓口対応の状況等により、  超える場合あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 ・給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合  賃金・手当の額について変更する場合があります。 ・健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組  合に加入。 ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。     ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 ・応募多数の場合は早期に締め切る場合があります。      ・応募書類は担当者あて郵送又は持参ください。  【4月9日(水)12時必着】 ・応募締切後、書類選考通過者に改めて面接日時等を連絡します。・書類・面接選考にて不採用となった場合、後日、応募書類の返却 をもって通知します。

  • ハローワークの愛称で地域に親しまれる公共職業安定所として職員一丸となって努力しています。
  • ・公共職業訓練、求職者支援訓練及び各種職業訓練等の受講を希望  する求職者に対する情報提供 ・公共職業訓練、求職者支援訓練及び各種職業訓練等受講者の就職  支援(一般的な職業相談・職業紹介)の実施 ・その他、上記に付随する業務   「業務の変更範囲:変更なし」   ※採用日は令和7年5月1日を予定しています。

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

職業相談員(職業訓練・求職者支援分)

室蘭公共職業安定所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市中央町4-11 登別中央ショッピングセンター アーニス2階
    (道南バス 幌別中央 徒歩3分 / 幌別駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0143-22-8689 / FAX:0143-23-1207
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,362円~1,487円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • ・昇給は、規定により任期満了後翌年度に再び同一官職に採用され た場合、4月1日に実施(給与額が上限の場合なし)。 ・賞与は6月1日及び12月1日在籍者に、勤務期間、勤務実績等 を考慮の上支給します。 ・就業時間を超える勤務は原則無いが、窓口対応の状況等により、  超える場合あり。超えた場合は超過勤務手当を支給。 ・給与法、規則が改正され、俸給額・手当額の改定が行われる場合  賃金・手当の額について変更する場合があります。 ・健康保険については、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組  合に加入。 ・服務、勤務時間、休暇関係は人事院規則によります。     ・国家公務員法第38条の規定により国家公務員になれない方は応 募できません。 ・応募多数の場合は早期に締め切る場合があります。      ・応募書類は担当者あて郵送又は持参ください。  【3月14日(金)12時必着】 ・応募締切後、書類選考通過者に改めて面接日時等を連絡します。・書類・面接選考にて不採用となった場合、後日、応募書類の返却 をもって通知します。

  • ハローワークの愛称で地域に親しまれる公共職業安定所として職員一丸となって努力しています。
  • ・公共職業訓練、求職者支援訓練及び各種職業訓練等の受講を希望  する求職者に対する情報提供 ・公共職業訓練、求職者支援訓練及び各種職業訓練等受講者の就職  支援(一般的な職業相談・職業紹介)の実施 ・その他、上記に付随する業務   「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

社会福祉士

社会福祉法人登別千寿会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市中登別町253-7 特別養護老人ホーム 緑風園
    (JR登別駅 から 車15分)

  • TEL:0143-84-3033 / FAX:0143-84-3309
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,700円~245,200円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    土・日・祝日、年末年始(12/31~1/3)は原則休みです。 土・日・祝日・年末年始に日直業務あり(月1回程度)

  • *無料駐車場あり。 *任意保険未加入車によるマイカー通勤の禁止。  *通勤手当は当法人規定により支給します。 *賃金は、経験等を考慮した上で決定します。 *昇給・賞与は本人の勤務実績及び当方業績等により決定します。 *賞与について、1年目は在籍期間に応じて支給割合を決定。  「業務の変更範囲:変更なし」  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】  

  • 明るく清潔な環境を整え高齢者ケアサービスを提供しています。温泉のある介護施設です。
  • *特別養護老人ホームにおける生活相談員業務に従事します。  ・インテーク(入所前面談) ・入退所時の手続き  ・生活全般に関する相談業務 ・見学、苦情への対応   ・ショートステイ利用者の送迎  (社用車利用/普通乗用~バン・AT車)  ・各部署への情報提供や連絡調整等  *月1回程度日直勤務あり(電話・来客対応、緊急時の対応等)  【備考】定員:入所105名/短期7名 ・平均要介護:4.20  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(含出先)

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日:

生活相談員

社会福祉法人登別千寿会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道登別市中登別町253-7 特別養護老人ホーム 緑風園
    (JR登別駅 から 車15分)

  • TEL:0143-84-3033 / FAX:0143-84-3309
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 166,700円~245,200円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    土・日・祝日、年末年始(12/31~1/3)は原則休みです。 土・日・祝日・年末年始に日直業務あり(月1回程度)

  • *無料駐車場あり。 *任意保険未加入車によるマイカー通勤の禁止。  *通勤手当は当法人規定により支給します。 *賃金は、経験等を考慮した上で決定します。 *昇給・賞与は本人の勤務実績及び当方業績等により決定します。 *賞与について、1年目は在籍期間に応じて支給割合を決定。  「業務の変更範囲:変更なし」  【ジョブガイドのぼりべつ(アーニス内)でも紹介状の交付を行っています。(平日10:00~17:00)】        

  • 明るく清潔な環境を整え高齢者ケアサービスを提供しています。温泉のある介護施設です。
  • *特別養護老人ホームにおける生活相談員業務に従事します。  ・インテーク(入所前面談) ・入退所時の手続き  ・生活全般に関する相談業務 ・ショートステイ利用者の送迎  ・見学、苦情への対応      ・各部署への情報提供や連絡調整等  *月1回程度日直勤務あり(電話・来客対応、緊急時の対応等) *社用車利用(普通乗用~バン・AT車)  【備考】定員:入所105名/短期7名 ・平均要介護:4.20  【応募前職場見学可能】詳細はハローワーク室蘭窓口へ(含出先)

ハローワーク室蘭公共職業安定所

 公開日: