キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市東区で相談員 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

福祉用具営業スタッフ(東区北34条東)

株式会社eeステーション

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北34条東22丁目1-35 eeステーションビル1階 「ダスキンヘルスレント札幌北ステーション」
    (地下鉄東豊線 新道東駅 から 徒歩14分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:011-788-8157
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~205,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日

    ・毎 週

  • *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり *賞与について:年2回支給の他に、業績によって決算賞与(0. 5~1月分)支給  *オンライン自主応募可・自主応募の場合はハローワーク紹介状不 要です。

  • 平成16年創業。NTTドコモショップを3店舗、ダスキンヘルスレントを3店舗運営し、年商16億円。順調に業績を伸ばしています。充実の待遇で社員の頑張りに応える会社です。
  • ダスキン福祉用具専門相談員業務 車いすや手すり、電動ベッドなど福祉用具レンタルと介護用品や日 常生活用具、福祉用具の販売をしています。 「詳しく」 主に居宅介護支援事業所に勤めるケアマネージャーさんへ営業活動 を行います。「どんなサービスを必要としているか」などをヒアリ ングし、福祉用品をお届けしましょう。 「頑張りが評価につながる」 お客様からのお礼や、頑張った分だけ評価される仕組みが弊社には あります。評価された方はきちんと昇給があります。  「業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(モエスパ元町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北17条東15丁目4-20 リベル元町102号 「モエスパ元町」
    (地下鉄東豊線 環状通東駅 から 徒歩4分)

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.4日) 140,000円~140,000円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制により月7日休み

  • *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給  ※生活相談員は、利用者様が置かれている背景を踏まえ、快適に  生活できるよう考え職員と共有し、その実現に向けてチームを  動かしていく大切な職種です。  利用者様からのお話はもちろん、ご家族やケアマネージャー様  ほか、関係サービスと密に連絡を取りながら、利用者様の1日  1日が快適なものとなるお手伝いをしていただきます。  しっかり利用者様と関わりを持ちながら、事務作業などの必要  業務にあたっていただきます。  ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • デイサービスに来所されるご利用者様が快適にご利用いただくための相談業務。 新しくご利用をご検討中の方、またはそのご家族様、ケアマネージャー等、多数の方との連絡調整業務を行っていただきます。 その他、請求業務や書類作成など幅広い業務に従事していただきます。  *PC入力や電話対応が中心ですが、PCが苦手な方でも  簡単な入力ですので安心です。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(モエスパ元町)

株式会社萌福祉サービス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北17条東15丁目4-20 リベル元町102号 「モエスパ元町」
    (地下鉄東豊線 環状通東駅 から 徒歩4分)

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • (1)9時00分~17時00分

    (2)8時30分~13時00分

    (3)13時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制による 年次有給休暇は所定労働日数により変動します。

  • *雇用保険・社会保険は基準を満たした場合に加入  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所まで2km以上の場合に規定支給  ※ご利用者様、居宅介護支援事業所や包括支援センター、ご家族様  と連絡調整を図り、ご利用者様が安心して入浴でき、心身ともに  健やかな在宅生活をサポートするお仕事です。   ※以下の条件を満たす方には奨励金と移動費(上限あり)が支給  される場合があります。 ・離職期間が1ヶ月以上ある方 ・令和7年6月30日までに労働時間が週20時間以上かつ31日  以上の在職実績がある方 詳細は「北海道人材確保支援事業」のHPをご確認下さい。 

  • 道内70事業所のネットワークで育む利用者様の豊かな生活を提供します。更なるサービス拡充の為、研修制度自社マニュアル勉強会プリセプター制度等、不安を安心に変える体制が整っています。
  • デイサービスに来所されるご利用者様が快適にご利用いただくための相談業務。 新しくご利用をご検討中の方、またはそのご家族様、ケアマネージャー等、多数の方との連絡調整業務を行っていただきます。 その他、請求業務や書類作成など幅広い業務に従事していただきます。  *PC入力や電話対応が中心ですが、PCが苦手な方でも  簡単な入力ですので安心です。   *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

雇用保険相談員

札幌北公共職業安定所(ハローワーク札幌北)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北16条東4丁目3-1
    (地下鉄東豊線 北13条東駅 から 徒歩10分)

  • TEL:011-743-8609 / FAX:011-743-8620
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,403円~1,532円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12月29日~1月3日) *月平均20日勤務

  • *昇給は、規定により任期満了後の翌年度に再び同一官職に採用された場合、4月1日に実施します(給与額が上限に達している場合はなし)。 *賞与は6月1日、12月1日在籍者に勤務期間等を考慮して支給します。(3か月を超える勤務実績、予定がある場合)。 *勤務実績等の評価により、公募によらない再採用を行う場合があります。 *健康保険について、加入要件を満たす場合、国家公務員共済組合に加入となります。 *マイカー通勤の場合、駐車場は自己確保、自己負担となります。 *オンラインハローワーク紹介にて受付しています。 *応募者多数の場合は、早期に募集を締め切る場合があります。 *書類選考結果について、面接対象者についてのみ電話にて面接日時を連絡します。 *不採用の方には。求職者マイページのメッセージ機能にて通知します。 

  • 厚生労働省の出先機関
  • ハローワーク札幌北において以下の業務に従事していただきます。 ・雇用保険の受給資格者に関する相談、その他適正支給及び受給資格者の早期再就職の促進のために必要な業務。 ・雇用保険に係る各種給付金の申請及び届出の処理並びに周知及び相談、その他各種種給付の適正な活用のため必要な業務。 ・各種給付金のデータの入力、確認、修正等の処理業務。 ・各種帳票等の書類編纂の業務。 ・その他、雇用保険制度の運営のために必要な業務。 *業務の状況により、上記以外の業務への応援を行っていただく場合があります。 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

生活相談員・デイサービス/大倉湯(札幌市東区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北23条東5丁目6番10号 ヒューマンライフケア大倉湯
    (市営地下鉄 南北線 北24条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 900円~920円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト休 年末年始休み

  • 勤務条件に応じて、法定通り有給休暇付与及び各種保険適用  

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • ・ご利用者やご家族に対する相談援助 ・新規ご利用者との契約締結 ・介護計画書の作成 ・サービス担当者会議出席 ・ケアマネジャーへの訪問活動(ご利用者の状況報告など) ・各種記録(PCやタブレット入力あり) ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・送迎車の添乗や乗降介助(リフト対応あり)など ※業務効率化のため記録業務や勤怠管理は専用アプリを使用しています ※簡単な文字入力(メール打ち程度)ができれば問題ございません 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

生活相談員/介護職員(デイサービス パワフルひまわり)

社会医療法人豊生会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北14条東4丁目1-23 パワフル ひまわり

  • TEL:011-783-7777 / FAX:011-789-6733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.2日) 165,000円~224,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時00分~12時00分

    (3)13時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制:4週6休

  • ※有料駐車場あり(2,500円/月)  ※初年度有給休暇3カ月後に付与(条件有)  ※特定加算・補助金手当・ベースアップ加算は経験年数等による  ※未経験者でもお気軽にお問合せください。  ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。        

  • 「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • 生活相談員業務全般 ・新規相談受付 ・契約手続き ・通所介護計画作成等 デイサービス事業所における介護業務兼任 ・介護業務全般(入浴・食事・排泄等) ・送迎業務 他  業務の変更範囲:法人が定める業務 

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

副所長(所長補佐)デイサービス/大倉湯(札幌市東区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北23条東5丁目6番10号 ヒューマンライフケア大倉湯
    (地下鉄南北線 北24条駅 から 徒歩11分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休) 年末年始休み

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • 生活相談員のお仕事に加え、所長の補佐役としてスタッフのフォローや施設運営もお任せします ・ご利用者の生活支援や身体介護 ・介護サービスの課題分析や計画策定、モニタリング、カンファレンス ・スタッフ指導や研修運営 ・サービス品質の管理改善 ・事故や苦情対応などのリスクマネジメント ・介護報酬の請求業務や債権管理 ・介護保険法令や労働法などコンプライアンス遵守 ・所長の補佐やフォロー対応 など 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

生活相談員・デイサービス/大倉湯(札幌市東区)

ヒューマンライフケア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北23条東5丁目6番10号 ヒューマンライフケア大倉湯
    (地下鉄南北線 北24条駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0120-224-338 / FAX:03-6846-1217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 180,000円~210,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)9時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    シフト制(月8~10日休) 年末年始休み

  • 教育を基点に幅広い事業を展開するヒューマングループの介護部門として1999年より介護事業をスタート。多様化する社会のニーズへ柔軟に対応しながら様々なサービスを提供しています。
  • 現場経験を活かして利用者に直接寄り添い、介護のプロとして成長できる職場です。 ・ご利用者およびご家族への相談援助 ・ご利用者との契約締結、サービス担当者会議への出席 ・介護計画書の作成、サービス提供の連絡や調整 ・レクリエーションや季節イベントの企画・運営 ・介護業務全般、および送迎業務 ・各種記録 ・所長の補佐業務、スタッフへのサポートやフォロー ・スタッフ育成、各種会議の企画・運営の補助 ・ケアマネジャーとの連携や関係作り 変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

相談員

社会福祉法人伏古福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区伏古7条3丁目1番33号

  • TEL:011-781-2400 / FAX:011-781-4567
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.3日) 170,000円~200,000円

  • (1)8時45分~17時15分

  • 日祝日

    ・その他

    隔週土曜日休み

  • 車通勤可、無料駐車場完備  仲間を信じ仲間を真摯に受け止め 自分の力に生かすこと 仕事に誇りを持ち世代を引き継ぎ 末永く地域の役に立ちたいと日々働いています。 ぜひ、私たちと一緒に働きませんか?  内部・外部研修あり 働きながら学べ知識もつきます。         

  • 当法人では、職員は「仲間」という考え方に立って思いやりを持って大切に育成しています。職員同士が良好な関係である事がご利用者様へのより質の高いサービスへ繋がるというのが経営理念です。
  • 特別養護老人ホーム 藤苑 において入所者、利用者の生活全般における相談及び対応等のお仕事をしていただきます。  ○各申請書類作成及び手続 〇入所者・利用者等の送迎 〇施設内委員会への参加 〇入所者・利用者の緊急時の対応  ※新卒・経験者は問いません。 ※生活相談員は2名体制です。  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日: