キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道苫小牧市で相談員 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

生活相談員【法人一括求人・契約社員】

社会福祉法人緑陽会介護老人保健施設みどりの苑

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市*松風地区施設:松風町2番15号、2番17号 *樽前地区施設:字樽前222番地11 

  • TEL:0144-74-7700 / FAX:0144-74-7733
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 272,800円~302,800円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    勤務表による(月8日~9日) 

  • ≪d欄続き≫ 就業支援金:就業開始後半年と1年経過時の2回計10万円       ※ハローワーク経由の方   雇用期間補足:年度毎の更新       【通算契約期限上限5年/更新回数上限4回】 ※4回更新後本人の希望を考慮し正社員又はパートへと雇用形態がかわります 賃金補足:社会福祉士+ケアマネ 31万円      社会福祉士orケアマネ 30万円      介護福祉士or社会福祉主事 274,800円 ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり ・通勤手当補足:法人規程による(5km以上対象) ・必要資格補足:社会福祉士または社会福祉主事、ケアマネ         または介護福祉士(経験5年以上)の何れか必須  ※応募書類送付先  〒053-0841 苫小牧市松風町2番15号   介護老人保健施設 みどりの苑内   社会福祉法人 緑陽会 本部事務局 採用担当者宛

  • 平成30年3月に苫小牧市のほぼ中央に新築移転しました。 身体、認知機能が衰えてきた方が一時的に入所し、集中的又は持続的にリハビリを行い、自宅復帰を図る病院と在宅の中間施設です。
  • ◆社会福祉法人緑陽会が運営する高齢者施設にて生活相談員として業務に従事していただきます   ・入居者及び家族への相談支援業務  ・行政、関係機関、他事業所との調整業務  ・入居者の送迎業務、窓口対応業務  ・苦情、相談受付、対応、行事活動への参加  ・書類作成、整理等の相談職業務(パソコン操作あり)等    【変更範囲:法人の定める業務の範囲】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

福祉用具専門相談員【苫小牧】

株式会社マルキタ家具センター

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市有明町2丁目7-33

  • TEL:0144-73-5252 / FAX:0144-73-5176
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.9日) 182,000円~210,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    勤務表による(月7回~8回程度休み) 年末年始(12/30~1/2)

  • ・通勤手当補足:会社規定により支給  ・マイカー通勤補足:無料駐車場あり  ・賞与補足:勤続1年以上で支給  ・健康診断:年1回、インフルエンザ予防接種:全額補助   ◆勤務開始日:即日~(在職中の方もご相談ください)      ※オンライン自主応募の方はハローワーク紹介状は不要です

  • 昭和46年に苫小牧へ出店、50年に会社設立以来業績を伸ばしております。
  • ◆福祉用具に関するご提案やご相談を受けるお仕事です  ・介護の必要な方や、高齢者の方が必要とする福祉用具の  レンタルや購入、住宅改修についてご本人やご家族様、  ケアマネージャー様のご相談を受けご提案します ・福祉用具(電動ベッドや手すり等)の搬入、搬出作業あり ・書類作成(見積書、契約書等 PC使用)・集金業務 ※とび込み営業、ノルマなどはありません ※入社後は先輩相談員に同行して仕事を覚えて頂きます ※入社後、福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます ※社有車使用  【業務の変更範囲:変更なし】    ☆経験者の方も未経験者の方も歓迎いたします☆

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日:

生活相談員兼務介護職員/パート/ツクイ苫小牧本幸

株式会社ツクイ北海道圏

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市本幸町1丁目3-5 ツクイ苫小牧本幸

  • TEL:0120-106-311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,257円~1,357円

  • (1)7時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    ※シフト制(日曜・祝日可能な方) ※労働条件により加入保険/年次有給休暇日数は異なります

  • <両立をサポート!> ・育児手当(母子父子家庭:月1万円/規定あり) ・産前産後休業、育児・介護休業取得実績あり ・副業可/Wワーク可能(社内規定有)  <待遇> ・社会保険:労働条件により法定通り加入 ・有給休暇:法定通り付与 ・正社員登用制度あり・ユニフォーム貸与・ジョブリターン制度 ・永年勤続表彰祝金あり(10・20・30年)  <ツクイPLUS(ツクイ独自の福利厚生制度)> ・宿泊費補助…7千円 ・ヘルスチェック補助…1万円 ・結婚・出生・入学祝金…5千円~2万円 他  ◎初回契約後は1年以内毎の契約。初回契約後は、 ・昇給あり(年1回/昨年度実績0~30円) ・特別手当あり(年2回/6千円~16万円)  ※業績により ※業務内容の変更範囲:なし

  • 「ツクイは、地域に根付いた真心のこもったサービスを提供し、誠意ある行動で責任をもってお客様と社会に貢献する」を理念に、全国47都道府県で約800の事業所を運営する企業
  • ※夜勤なし!日勤のみのデイサービス 未経験・ブランクの方大歓迎! ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。 <主なお仕事内容> ・お客様やご家族に対する生活上の相談援助 ・お一人おひとりの健康状態、生活環境、ご家族の状況を踏まえた 個別援助計画作成、および実施、評価 ・契約等の各種手続き、介護業務、送迎・添乗業務、事務業務など ※シフト状況に応じて介護員の兼務もあります。 ※夜勤なし!日勤のみ ※ワークライフバランスに合わせて働き方もご相談ください。

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

生活相談員(リハビリデイとまリハ明野)

株式会社敬愛総合サービスセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道苫小牧市明野新町3丁目1-22  リハビリ特化型デイサービス とまリハ明野

  • TEL:0144-84-8270 / FAX:0144-84-8271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 175,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフト制

  • マイカー通勤補足:無料駐車場あり  通勤手当補足:会社規定により支給                                       N-1

  • 「福祉をもっと楽しく」「福祉をもっと新しく」「福祉をもっと魅力的に」をモットーに、スタッフが働きやすい職場作りを目指し、今後さらなる事業拡大を視野に入れ運営しております。
  • ◆リハビリ特化型デイサービスとまリハ明野  (地域密着型デイサービス)において生活相談員として  業務に従事(定員14名スタッフ4~5名体制)   ・ご利用者様の送り迎え※社有車(普通自動車)使用  ・ご利用者様の介護業務全般 ※主に移乗介助    ・通所介護計画書、モニタリング等の書類作成  ・ご利用者(ご家族)及び担当ケアマネジャーへの連絡調整業務  ・担当者会議への参加  【変更範囲:法人の定める業務】

ハローワーク苫小牧公共職業安定所

 公開日: