キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都 > 東京都板橋区で療育 東京都板橋区で療育 の求人 検索結果 1-5件 / 5件 市区町村 中央区(4) 港区(4) 新宿区(4) 文京区(1) 台東区(1) 墨田区(3) 江東区(7) 品川区(7) 大田区(4) 世田谷区(2) 中野区(4) 杉並区(8) 板橋区(5) 練馬区(3) 足立区(4) 葛飾区(7) 江戸川区(5) 八王子市(14) 立川市(7) 武蔵野市(9) 青梅市(3) 昭島市(5) 調布市(1) 町田市(6) 小金井市(1) 日野市(3) 東村山市(4) 国分寺市(5) 狛江市(1) 東大和市(1) 武蔵村山市(1) 稲城市(1) 羽村市(2) 西東京市(1) 瑞穂町(3) 保育士[放課後等デイサービス/板橋区蓮根] 社会福祉法人ハッピーネット 採用人数:1人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区蓮根3-6-3 都営蓮根三丁目第2アパート3号棟1F 「ゆめの園みらいず蓮根 放課後等デイサービス」(都営三田線 西台駅 から 徒歩1分) TEL:03-3935-5780 / FAX:03-3935-5790 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,320円~1,320円 (1)14時00分~19時30分 (2)14時00分~17時30分 (3)8時30分~17時30分 その他 ・毎 週 ※休日はローテーション制 ※昇給・賞与は業績また算定期間中の勤務時間数により該当者のみ 支給 ※雇用保険・社会保険は就業時間により該当する場合加入 ◆ご希望の働き方、ご相談いたします。休日・休暇ご相談下さい。 ◆年次有給休暇は勤務日数により付与日数変動あり。法定通り。 法人全体の有休取得率は82.7%です! ◆その他法定休暇(産前後休暇、育児休暇等) ◆制服貸与 ◆インフルエンザ予防接種(法人負担) ★注意点を守れば髪型/髪色/ひげ/メイク/カラコン/アクセサ リ/マニキュアは自由 (不快感・恐怖感を与えず、衛生的で安全であること) #23区 私たちは、利用者の方々と職員が、親子・兄弟のような間柄になる ことを心がけ、究極の愛の構築を目指しています。埼玉と東京に2 5施設60事業所運営しております。 障害をお持ちのお子様の支援をしていくお仕事です。 ★活動内容としては、学齢期後の卒後に向け、お一人お一人に あった療育的支援を行い、日々のレクリエーションで楽しみ ながら集団活動を行っています。 ★業務内容としては、食事介助・排泄介助・レクリエーション企画 および運営・支援経過記録作成、送迎等、日常の支援やレクリエ ーションなどを一緒に楽しみながら、笑顔溢れる雰囲気の中で一 日を楽しく過ごしていただけるよう支援を行っていただきます。 ※変更範囲:変更なし ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 事務職員(庶務、経理、施設管理、医事) 心身障害児総合医療療育センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区小茂根1丁目1-10(東京メトロ有楽町線/副都心線 小竹向原駅 から 徒歩8分) TEL:03-3974-2146 / FAX:03-3554-6176 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 219,724円~248,988円 (1)9時00分~17時15分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 日祝及び年末年始 ※土曜日は月1回(第2・第4のどちらか)出勤あり *質問等なければ、ハローワークからの事前連絡は不要です。 応募書類を所在地宛に郵送して下さい。 (※履歴書にメールアドレスを記載して下さい) *面接へ進まれる方には「面接日時」と「作文提出(400字~6 00字程度)」についてご連絡いたします。 *当直/宿日直勤務あり(電話対応等)<当直/宿日直手当支給> ・平日:月2回程度(17:15~9:00)(宿直) ・土日祝いずれか:2ヶ月に1回程度(宿日直) (1)第2・第4土曜日 ※祝日と重なる場合は(2)の勤務になります 日直 13:00~ 17:00/ 宿直 17:00~翌 9:00 (2)日曜日・祝日、第1・3・5土曜日 日直 9:00~ 17:00/ 宿直 17:00~翌 9:00 *年次有給休暇の付与: 入職初年度:入職月により2~20日を入職時に付与 次年度以降:1月1日に20日を一斉付与 #23区 日本で初めて療育の理念のもとに厚生労働省の委託を受け、障害児の看護を専門として設立された病院である。同時に児童福祉施設でもあるという特性をもつ。 *心身に障害をもった子どもたちの総合的な医療療育相談機関で、 国の土地・建物を使用して運営している国立民営の施設です。 *下記いずれかの部署で、複数名のチームで業務を担当していただ きます。交替制で当直/宿日直勤務があります。 【主な業務】 ・庶務課 :書類の作成管理、人事給与業務、その他一般事務等 ・経理課 :入出金管理、予算書作成、決算書作成等 ・施設管理課:消耗品、備品の管理及び営繕業務等 ・医事課 :患者対応、医療費の計算、保険請求、カルテ作成等 【変更範囲:センターの定める業務】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 医療社会事業員(ソーシャルワーカー) 心身障害児総合医療療育センター 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 東京都板橋区小茂根1丁目1-10 「心身障害児総合医療療育センター」(東京メトロ有楽町線/副都心線 小竹向原駅 から 徒歩8分) TEL:03-3974-2146 / FAX:03-3554-6176 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 211,662円~253,788円 (1)9時00分~17時15分 (2)9時00分~13時00分 日祝日その他 ・その他 日祝及び年末年始 *土曜日は月1回(第2、第4のどちらか)出勤あり *質問等なければ、ハローワークからの事前連絡は不要です。 応募書類を郵送してください。 (※履歴書にメールアドレスを記載して下さい) 【選考日程】 (1)一次選考(書類) 随時受付 (2)二次選考(面接/作文) 随時実施 【応募書類】 ・履歴書(写真貼付) ・ハローワーク紹介状 ・資格証の写し ・職務経歴書(職歴のある方) 【二次選考:作文】 ・400字~600字程度 *年次有給休暇の付与: 入職初年度:入職月により2~20日を入職時に付与 次年度以降:1月1日に20日を一斉付与 #23区 日本で初めて療育の理念のもとに厚生労働省の委託を受け、障害児の看護を専門として設立された病院である。同時に児童福祉施設でもあるという特性をもつ。 *医療ソーシャルワーカーとして、下記施設の外来・入所に関する 相談援助業務/相談支援事業所業務をお任せします。 <敷地内施設> ・「心身障害児総合医療療育センター」外来療育部門 ・「整肢療護園」(医療型障害児入所施設・療養介護施設) ・「むらさき愛育園」(医療型障害児入所施設・療養介護施設) <隣接施設> ・「板橋区子ども発達支援センター」(板橋区からの委託事業) 【変更範囲:なし】 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 療育センター内の清掃業務/板橋区 ジェイ・ビー・シーサービス株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 東京都板橋区小茂根1-1-10 心身障害児総合医療療育センター(東京メトロ有楽町線 小竹向原駅 から 徒歩8分) TEL:03-4235-4511 / FAX:03-5929-8765 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,163円~1,163円 (1)6時30分~12時00分 (2)7時00分~15時00分 日祝日その他 ・その他 シフト制 *勤務条件に応じ法定通り有給休暇付与及び各種保険適用。 *応募の際は事前に連絡下さい。 応募書類は面接時にお持ち下さい。 大手得意先、官公庁を有する安定企業 当社は、業務の完全自社施工化した総合サービス企業です。 板橋区小茂根1-1-10にある 心身障害児総合医療療育センター内の清掃 変更範囲:変更なし ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 保育士、児童指導員/板橋区 STARTLINE合同会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 東京都板橋区高島平8-20-8 ロイヤルコーポ高島平102 当社 『すたーとらいん』(都営三田線 「高島平」駅 から 徒歩5分) TEL:03-6906-5929 / FAX:03-6906-5939 パート労働者 基本給(時間換算額) 700円~1,300円 (1)9時00分~18時00分 (2)9時00分~14時00分 (3)14時00分~18時00分 月日祝日 ・毎 週 こんにちは!STARTLINE合同会社の求人に目を通していたき、ありがとうございます!会社名なのですが、誰しもが何かを始めるときにはスタートラインに立ち、そこからいろんなことにチャレンジすることとなります。そんなわたしたちの事業所でお子さん、保護者様、職員達とともに次のステップを恐れず一緒にスタートを切り出していきませんか? わたしたちが求める3つの柱として「楽しく思える場所作り」「専門職としての誇り」「地域福祉への貢献・開拓」としています。 少しでも、興味が沸いて、STARTLINE合同会社の成長のお手伝いをしてくだされば幸いです。 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *労働条件により該当する保険に加入します。 ハローワークからの事前連絡の上、あらかじめ履歴書・職務経歴書・資格証明書・紹介状をEメールにて送付してください。追って面接日・面接場所をご連絡いたします。 #23区 職員、お子さん、保護者の方一人一人を大切に、親身に関わりみんなで最初の一歩を進めていく会社としています ・児童発達支援事業所における現場業務 ・制作準備 ・療育内容の立案 ・記録業務 ・保護者対応 <変更範囲:変更なし> ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年3月11日