キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都大田区で療育 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

経験指導員(保育士)

株式会社トモノエ

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区矢口1-23-25(3階)

  • TEL:070-3661-1375
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 170,000円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜+平日1日 *年末年始休暇5日 *その他国民の祝日の振り替え

  • 『TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所』です! ★★借り上げ社宅制度(上限82,000円)完備★★ 【就業場所】 *発達支援トモノエ矢口渡教室  〒146-0095  東京都大田区多摩川2-4-1 ラ・ベルヴィ1F *発達支援トモノエ学校前教室  〒146-0093  東京都大田区矢口1-23-25 2F *発達支援トモノエ久が原教室  〒146-0084  東京都大田区南久が原2-12-14 三立ビル1F  ※ご応募は、ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約くだ さい。面接日当日、応募書類をご持参ください。 ※手書きの履歴書をご提出いただきますようお願いいたします  ■オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状不要です。 【業務の変更範囲:なし】              #23区

  • *障がいのあるお子様の個々の性格や成長度合いに合わせた療育の立案や支援を行っています。*未就学時から成人まで幅広い方の「住み慣れた地域での生活」のサポートを行っています。
  • ★★借り上げ社宅制度(上限82,000円)完備★★ *各教室でのお子様への個別療育や小集団、集団活動での直接支援による支援を検討したプログラムに沿って行っていただきます。 また、経験を生かして職員への技能指導等も行っていただきます *教室内の各資格者と意見を出し合い、療育プログラムの検討を行っていただきます。 *申し送りの際などに日常の支援に関するご相談など、保護者一人 ひとりにも寄り添った対応を児発管と連携しながら行っていただきます。 *請求業務や児童のご利用に関する事務など、教室運営にの事務を 行っていただきます。 *送迎車両の運転業務、送迎車両への添乗補助。

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

指導員(児童指導員任用)

株式会社トモノエ

採用人数:6人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区矢口1-23-25(3階)

  • TEL:070-3661-1375
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 170,000円~170,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *日曜+平日1日 *年末年始休暇5日 *その他国民の祝日の振り替え

  • 『TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所』です! ★★借り上げ社宅制度(上限82,000円)完備★★  【就業場所】 *発達支援トモノエ矢口渡教室  〒146-0095  東京都大田区多摩川2-4-1 ラ・ベルヴィ1F *発達支援トモノエ学校前教室  〒146-0093  東京都大田区矢口1-23-25 2F *発達支援トモノエ久が原教室  〒146-0084  東京都大田区南久が原2-12-14 三立ビル1F   ※ご応募は、ハローワークより事前連絡の上、面接日をご予約くだ さい。※面接日当日、応募書類をご持参ください ※手書きの履歴書のご提出をお願いしております。  ■オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」  #23区

  • *障がいのあるお子様の個々の性格や成長度合いに合わせた療育の立案や支援を行っています。*未就学時から成人まで幅広い方の「住み慣れた地域での生活」のサポートを行っています。
  • ★★借り上げ社宅制度(上限82,000円/月)完備★★ *各教室でのお子様への個別療育や小集団、集団活動での直接支援 による支援を検討したプログラムに沿って行っていただきます。  また、経験を生かして職員への技能指導等も行っていただきます *教室内の各資格者と意見を出し合い、療育プログラム検討を行っ ていただきます。 *申し送りの際などに日常の支援に関するご相談など、保護者一人 ひとりにも寄り添った対応を児発管と連携しながら行っていただ きます。 *請求業務や児童のご利用に関する事務など教室運営の事務を行っ ていただきます。 *送迎車両に運転業務(可能な方)、送迎車両への添乗業務。

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

【正社員・経験者】放課後等デイサービスの児童指導員

株式会社カラーズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区蒲田2-26-3 コリンビル2F 放課後等デイサービス カラーズ
    (京浜急行線 梅屋敷駅 から 徒歩1分)

  • TEL:03-5767-5215 / FAX:03-5767-5217
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 205,000円~217,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)10時30分~19時30分

  • 日その他

    ・毎 週

  • ★★入社支度金10万円支給(支給条件あり)★★ 2024年11月オープンした多機能型放デイです。 集団療育と個別療育の両方に取組めるのでスキルアップ・キャリア アップができます。 会社見学及び説明等随時受け付けています。 職場体験もできますのでお気軽にお問い合わせください。  ★心理師、作業療法士、言語聴覚士が在籍 ★経験豊富な職員が多数在籍しています。  はじめての方にも丁寧に指導します。 ★お子さんとの活動を楽しめる方歓迎します。 ★地域の医師や小学校教員等との他業種勉強会を定期的に実施する  など、地域連携、地域共生に力を入れています。  東京都福祉保健局の「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言事業所 」です。働きやすい職場づくりに取り組む事業所として、人材育成 ・キャリアアップなどについて、「ふくむすび」で公表されていま す。                     #23区

  • 地域共生、多世代共生を目指した事業展開を行っており、介護関係だけでなく、障害分野、子育て分野のサービス展開もしています。 また車椅子の開発やICT活用など新しい事にも挑戦中です。
  • オープン半年の多機能型放課後等デイサービスのスタッフ募集! ★入社支度金支給あります。 発達が気になる小学生等のお子さんに、療育や社会性を身に つけるためのプログラムを行っています。 カラーズでは「生きる力をつける」ことを大切にしています。 多世代との関わりや地域との活動を重視し、商店街とのコラボ や地域清掃、職業体験などにも力を入れています。 ■発達が気になるお子様に遊びや運動を通じて療育を行います。 ■記録などの入力作業(パソコン使用) ■教材やおやつの準備などの作業 【変更の範囲:会社の定める業務】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日:

【児童指導員】放課後等デイサービス/京急蒲田駅

株式会社ビーテックレインボーワークス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都大田区南蒲田1-1-23 夫婦橋ビル2F 放課後デイ レインボースター
    (京急蒲田駅 から 徒歩1分)

  • TEL:090-1463-8522 / FAX:03-3745-6031
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 195,650円~195,650円

  • (1)10時45分~18時30分

    (2)9時00分~16時45分

  • 日その他

    ・毎 週

    ・週3から5日勤務(要相談) ・年末年始休暇、他

  • 保育士、社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許などの資格を保有の方(実践未経験でも可)、または、大学で社会福祉学/心理学/教育学/社会学を専修の方、または、3年以上児童福祉事業に従事の方が、児童指導員となることができます。 経験5年以上の方優遇。一人ひとりの良いところを尊重し丁寧に関われる方、お待ちしています。  応募の際は事前に電話連絡ください、面接日を調整いたします。応募書類については面接時持参か面接日までに到着するよう送付願います。  お問合せは090-1463-8522担当直通までお願いします。  オンライン自主応募可 オンライン自主応募の際は、紹介状不要です。  #23区

  • 仕事を通して人間的に成長し、人生を豊かに過ごすことが大きな目的です。お互いが思いやる明るい雰囲気のチームワークを大切にしています。
  • 軽度な障害を持つ子供で定員10名、主に中学生(小学生高学年から)の放課後等デイサービスです。特別支援学級指導からやる気を生み出された『人間力を磨き、やる気を引き出す療育』をもとに大人になって企業就労・定着ができることを目指して学習支援から体験学習まで、自立に向けた独自のプログラムでお子様の支援をして頂きます。研修しながら少しづつ習得していける価値ある技術で、人助けとして社会貢献度も高く、利用者様の成長をサポートするやりがいのある仕事です。療育支援、各種事務作業などが主たる業務内容となります。                     【業務の範囲:変更なし】

ハローワーク大森公共職業安定所

 公開日: