キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県和光市で点検 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

建物設備の運転・監視・点検<和光市>

日空ビジネスサービス株式会社東京支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2-1 日本空調サービス株式会社  理化学研究所 RIBF棟 中央監視室
    (東武東上線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-3615-5062 / FAX:03-3615-9461
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 242,000円~300,000円

  • (1)9時00分~8時59分

    (2)17時00分~9時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    *休日はローテーションによる

  • *試用期間中の通勤手当は翌月払いですが、試用解除後は前払と  なります *1ヶ月単位の変形労働時間制  法定上限労働時間:31日の月177時間、30日の月171  時間、28日の月160時間 *年間休日数108日となっておりますが、基本的に3日に1回  の出勤となるため実態の休日数は120日程度となります  *長く勤務できる方を歓迎します。定着率が高く、大多数が数年  以内に契約切換え等で長期に継続勤務しております *65歳以降の再雇用は時給契約となり、派遣先からの依頼が  前提となります *マージン(派遣料と派遣労働者の賃金の差額の派遣料に占め  る割合)は24.3%です *事前連絡のうえ面接時に履歴書、職務経歴書、ハローワーク  紹介状をご持参下さい

  • 空調サービスのパイオニア的存在である、日本空調サービス株式会社(東証プライム市場)が、事業拡大のため設立した100%出資の子会社です。
  • 研究施設内「設備管理」のお仕事です  1.電気、空調、給排水設備の運転、監視及び巡視、点検および   不具合等の対応(電話受付、オンコール対応を含む)   液化ヘリウム製造設備の管理および補助業務あり 2.夜勤あり(月10回程度・仮眠あり) 3.入社当初は暫くの間、日勤で仕事を覚えていただきます 4.仕事は丁寧に教えます 5.公的資格取得には褒賞金制度有り 6.雇用契約は年度契約(4月~翌年3月) 7.変更範囲:変更なし

ハローワーク木場公共職業安定所

 公開日:

事務基幹職員(施設部門23-8)

国立研究開発法人理化学研究所

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2番1号
    (東武東上線・有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:050-3502-4553
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 200,000円~440,000円

  • (1)9時00分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、設立記念日、年次有給休暇(採用月に応じて最大年20日)、ワークライフバランス休暇

  • ※異動については、原則として、同一地区内又は転居を伴わない異なる地区への異動となります。ただし、本人との合意があった場合には、この限りではありません。 研究所において施設部門を有する勤務地は以下のとおりです。 埼玉県和光市、茨城県つくば市、神奈川県横浜市、兵庫県神戸市、兵庫県佐用郡 【昇給続き】昇給の範囲は、前年度人事評価が標準の評価の場合 ※応募前に職場見学(Web会議による訪問も可)をご希望の方については、下記Eメールアドレスより受け付けます。希望日時と略歴書をご連絡ください。 【見学連絡先】和光事業部施設課 濱田 hamada@riken.jp 【応募書類提出方法】ホームページにある応募書類提出用のリンク先にアップロードしてください。アップロード後、応募書類を提出した旨をjimukikan-saiyou@ml.riken.jpまで必ずお知らせください。(ハローワーク紹介状は応募書類と一緒に提出ください) ※応募締切:候補者決定次第 ※着任時期:採用決定後、できるだけ早い時期(応相談) ※詳細は当研究所HPでご確認ください。

  • 当研究所は、日本で唯一の自然科学の総合研究所として、物理・工学・化学・生物学・医科学などの分野で基礎から応用まで幅広く研究を行い、成果を広く社会に普及する活動を行っています。
  • ●初期配属部署:和光事業部施設課(電気設備担当、機械設備担当、建築担当) 1.研究所の施設に関する企画、設計、積算、工事監理に係る業務(契約手続きに必要な図面、仕様書等の書類作成、研究所内関係部署との調整等)2.施設維持管理業務(保守、点検、更新、修繕等)の発注に係る業務 3.施設関連予算やエネルギー等の管理に係る業務 4.施設部門におけるその他の業務 ※業務内容を知っていただくために、応募前の職場見学(Web会議による訪問も可)を歓迎します。「求人に関する特記事項」をご確認の上でご連絡ください。 従事すべき業務の変更範囲:当研究所の定める業務

ハローワーク朝霞公共職業安定所

 公開日:

介護施設の運転手[和光市/ケアサポートわこう]

ケアサポート株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市下新倉2丁目38-12 「ケアサポートわこう」 
    (東武東上線 和光市駅 から 徒歩12分)

  • TEL:048-465-1765 / FAX:048-465-1760
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)8時00分~11時00分

    (2)15時00分~18時00分

  • 日その他

    ・その他

    日曜定休 他、勤務はシフト制による

  • ミ☆ 是非ご見学だけでもいらしてみませんか? ☆彡 ■ケアサポートの魅力 ★介護・看護業務の安全な範囲内での髪型・髪色・ネイルは可 ★ご利用者様の請求書をアプリ化/送迎ルートのシステム導入/ 見守りシステム/現場での情報共有はインカム対応を進めています  ☆有給消化率 85%以上 ☆資格取得支援制度(会社負担)あり働きながら、 資格取得を会社がバックアップします。※規程あり  ※65歳以上の方、応募可。ご相談ください。  ■お車通勤可能かは各拠点に改めてご確認をお願いします マイカー通勤の場合 社会保険加入者は駐車場代月1,500円 非社会保険加入者は月500円 ※自己負担  ■労働条件通知 ※採用時の「労働条件通知書」交付は、労基法第15条に基づく  書面での労働条件明示で義務つけられています 

  • 当社は、高齢者の皆様が住みなれた地域での拠点となる介護施設を目指しています。「その人らしく、ゆったり、のびのびと・・・」を運営方針に笑顔あふれる社会づくりに貢献して参ります。
  • ■業務内容■ ご利用者様の送迎業務及び日常生活援助 ■件数:1日8件程度 時間:約往復で1時間程度  □AT車(ハイエース)にてご利用者様のご自宅⇔施設の送迎業務 □ご利用者様の昇降補助 □車いすの操作(送迎業務範囲) □車内の車椅子用リフト操作 □車内清掃/車内点検 □運行記録記入  (雇い入れ直後)ドライバー業務(変更の範囲)会社の定める業務

ハローワーク大宮公共職業安定所

 公開日:

研究施設の機械設備管理・埼玉県和光市(407000)

グローブシップ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2
    (東武東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-6362-9741 / FAX:03-3452-5622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 210,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。シフトは本人の要望などを踏まえ1か月前に決定します。

  • 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地(港区)へ郵送してください。追って連絡します。  事前連絡受付時間 電話:10:00~18:00(土、日、祝日除く) eメール:saiyo-01@globeship.co.jp( 24時間)          ♯埼玉県  ♯和光市  ♯グローブシップ  ♯年金制度    ♯急募

  • 当社は昭和28年の創業以来、お客様のニーズに沿った最高のサービス提供を目指して技術とノウハウを積み上げてきました。専門性を高めると共に総合ビル管理会社として深い信頼を頂いています。
  • ・機械設備の定期点検・法定点検 ・機械設備の補修・メンテナンス ・中央管理装置のオペレーション ・巡回業務 など    業務の変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

研究施設の電気設備管理・埼玉県和光市(407000)

グローブシップ株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県和光市広沢2
    (東武東上線、東京メトロ有楽町線・副都心線 和光市駅 から 徒歩15分)

  • TEL:03-6362-9741 / FAX:03-3452-5622
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.7日) 210,000円~220,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)9時00分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる。シフトは本人の要望などを踏まえ1か月前に決定します。

  • 〈書類選考〉事前連絡の上、履歴書・職務経歴書及び紹介状を所在地(港区)へ郵送してください。追って連絡します。  事前連絡受付時間 電話:10:00~18:00(土、日、祝日除く) eメール:saiyo-01@globeship.co.jp( 24時間)        ♯埼玉県  ♯和光市  ♯グローブシップ  ♯年金制度  ♯急募

  • 当社は昭和28年の創業以来、お客様のニーズに沿った最高のサービス提供を目指して技術とノウハウを積み上げてきました。専門性を高めると共に総合ビル管理会社として深い信頼を頂いています。
  • ・電気設備の定期点検・法定点検 ・電気設備の補修・メンテナンス ・中央管理装置のオペレーション ・巡回 など    業務の変更範囲:会社が定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日: