キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県三芳町で点検 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

福祉用具専門相談員「埼玉西支店」

株式会社かんきょう

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三芳町入間郡大字藤久保807番地1 株式会社かんきょう 埼玉西支店

  • TEL:018-896-5822 / FAX:018-883-5031
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 205,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇あり

  • *面接は就業場所で行います。 *内定の通知前に給与の提示をいたします。 *企業型確定拠出年金です。第一拠出金は全額会社負担です。   ◆ご提出いただいた書類等は、会社にて破棄いたします。  返却はいたしませんのでご了承ください。 

  • 福祉用具はご利用者様の身体状況に合ったものと、安心して使用できる安全で衛生的なものがとても大切であるを考え、徹底した衛生管理・品質管理のもと常にご利用者様の立場にたちご提供します。
  • ・ご利用者の心身状態や使用環境に適した福祉用具の提案および  相談業務 ・ご利用者に合わせた福祉用具の調整と定期点検業務 ・商品管理業務 ・商品の回収および配送業務  社用車あり(社用車通勤可)  変更範囲:事業所の定める業務

ハローワーク秋田公共職業安定所

 公開日:

バス整備士/未経験者可(三芳町上富)

株式会社平成エンタープライズ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三芳町入間郡上富2036-3 当社運営 車両整備工場
    (東武東上線 ふじみ野駅 から 車10分)

  • TEL:048-487-7182 / FAX:048-487-7258
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制

  • ・昇給、賞与は会社業績、本人能力による。  ・給与は経験、資格を考慮します。    ※まずはお電話にてご応募ください。  応募書類(メールアドレス記入)をお送り頂く際は、  志木市にある当社の総務部までお送りください。    

  • 観光バス・市町のマイクロ循環バス・スクールバス・ラッピングバス等、様々なバスを運行しております。
  • ●部品の交換・調整、板金塗装作業 ●定期点検、故障、修理全般の対応 ●電装機器の整備、空調設備の整備 ●自社工場にて可能な車両の点検、整備、タイヤ交換  意見やひらめきが採用されやすい職場です! ※ディーラー等で普通車の整備経験をお持ちの方歓迎  ※経験の浅い方や未資格の方でも歓迎です。  10年以上バス整備に従事している先輩が一から教えます。 ※変更範囲:会社の定める業務                  「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

ガソリンスタンド接客スタッフ「入間郡三芳町」

株式会社イハシエネルギー

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三芳町入間郡大字上富2204-1 「三芳PASS」
    (東武東上線 ふじみ野駅 から 徒歩20分)

  • TEL:049-258-2184 / FAX:049-258-7184
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,575円

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • ・ユニホーム貸与  *就業日数、時間については、ご相談に応じます。 *加入保険、有給休暇日数は雇用条件による  *事前連絡の上、面接日を確認してください。 *面接当日は、履歴書とハローワーク紹介状を持参願います。    【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう。

  • 創業100余年、イハシグループの安定した経営基盤で出光興産の直営ガソリンスタンドを埼玉・千葉県内に32店舗展開。安全安心なエネルギー供給と自動車関連サービスを提供しています。
  • ガソリンスタンドサービススタッフ及びカーメンテナンス 業務のお仕事です。 ・接客、給油、安全点検 ・自動車関連のメンテナンス作業 など  ※個人の能力に合わせてステップアップできます。 ※詳しくはHPをご覧ください。 ※外国人の方も募集中です!!  (ある程度日本語でのコミュニケーションが出来る方)   <増員のため募集>                    「変更範囲:変更なし」

ハローワーク越谷公共職業安定所

 公開日:

建設機械の整備他(所沢営業所)

株式会社ニッパンレンタル

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三芳町入間郡大字上富559-1 株式会社ニッパンレンタル 所沢営業所
    (東所沢駅 から 車14分)

  • TEL:027-243-7711 / FAX:027-243-5595
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 170,000円~240,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

  • *社員の有休取得を推進しています。 *被服支給あり。(ツナギ、ジャンパー、防寒着、ヘルメット等) *GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇等の長期休暇あり。  *資格取得支援制度、資格手支給あり。 1種資格(可搬形発電機整備技術者 他):500円 2種資格(危険物取扱乙4 他):3,000円 3種資格(2級自動車整備士 他):5,000円  *未経験、ブランクがある方OK。和気あいあいとした  アットホームな雰囲気のなか、先輩社員が丁寧に指導します。   *関係業界経験者、優遇あり。 *転勤に関しては本人の希望があれば可能です。  *書類選考後、面接日等のご連絡をします。(面接は就業場所)   求職者の都合を聞いて面接日時は調整します。  *質問等がなければ事前連絡不要にて、履歴書・紹介状・  職務経歴書を送付してください。

  • 建設機械レンタル業界ではいち早く完全週休2日制を導入し、 宿泊施設(温泉地)の格安利用可能など、ワークライフバランスの 充実に向け、社員の福利厚生向上に取り組んでいます。
  • ・地域密着型の商売ですので、応募地で安心して働けます。 ・貸出商品の点検、整備、修理、洗車清掃、陳列等 ・貸出返却、接客応対、電話応対、機械関係手配 ・パソコン伝票入力 ・貸出商品の修理、移動等  *未経験でも先輩が付いて丁寧に指導します。 *業務に必要な資格については、取得費用・研修費用を会社負担  いたします。 *保有資格に対し、手当支給を行います。(当社該当資格の場合) 業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク前橋公共職業安定所

 公開日:

営繕

医療法人財団明理会埼玉セントラル病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三芳町入間郡上富2177
    (東武東上線 ふじみ野駅 から 車12分)

  • TEL:049-259-0161 / FAX:049-259-5507
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~225,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日その他

    ・その他

    ・月 9~10日休み ・土曜日は半日勤務

  • ・マイカー通勤可手当あり(規定により上限あり)  2020年4月より月1500円負担あり  ・医療費軽減制度あり(規定により上限あり)  ・グループ施設内にて人間ドック無料診断  (年1回 社会保険加入者のみ)  ・昼食代補助あり  ・1年毎の契約の更新  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)  *紹介連絡:昼休み可 土曜日(午前中12:30迄)       夜間可

  • 当院の理念及び基本方針。愛し愛される病院を目指して、地域のニーズに応える質の高い看護・介護。明るく楽しい職場環境作りを目標に、職員一同日々研鑽しています。
  • 慢性期・リハビリ病院での簡易修繕・設備点検などのお仕事です 主な業務は、 ●院内巡回(電気・水道等検針、設備点検) ●車椅子等の備品・設備修繕 ●照明器具交換 ●空調フィルター清掃 ●除草・植栽手入れ ●業者施工立ち会い などです。 経験・資格は不問ですが、設備工事・施工監理・建物管理などの経験者、電気工事士・乙種第4類危険物取扱者・二級ボイラー技士等優遇します。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日:

営繕

医療法人財団明理会埼玉セントラル病院

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 埼玉県三芳町入間郡上富2177
    (東武東上線 ふじみ野駅 から 車12分)

  • TEL:049-259-0161 / FAX:049-259-5507
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,049円~1,449円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日その他

    ・毎 週

    ※土曜日(半日勤務)を含む週3~5日

  • ・1年毎の契約の更新  ・有給休暇は法定通り付与します。  ・雇用保険、社会保険は労働条件により加入します。  ・昼食代補助あり  ・マイカー通勤可手当あり(規定により上限あり)  2020年4月より月1500円負担あり  ・医療費軽減制度あり(規定により上限あり)  ・グループ施設内にて人間ドック無料診断  (年1回 社会保険加入者のみ)  *オンライン自主応募可(自主応募の場合は紹介状を不要とする)  *紹介連絡:昼休み可 土曜日(午前中12:30迄)       夜間可

  • 当院の理念及び基本方針。愛し愛される病院を目指して、地域のニーズに応える質の高い看護・介護。明るく楽しい職場環境作りを目標に、職員一同日々研鑽しています。
  • 慢性期・リハビリ病院での簡易修繕・設備点検などのお仕事です 主な業務は、 ●院内巡回(電気・水道等検針、設備点検) ●車椅子等の備品・設備修繕 ●照明器具交換 ●空調フィルター清掃 ●除草・植栽手入れ ●業者施工立ち会い などです。 経験・資格は不問ですが、設備工事・施工監理・建物管理などの経験者、電気工事士・乙種第4類危険物取扱者・二級ボイラー技士等優遇します。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク所沢公共職業安定所

 公開日: