キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 東京都で機能訓練指導員 東京都で機能訓練指導員 の求人 検索結果 1-10件 / 111件 市区町村 港区(5) 新宿区(3) 文京区(1) 台東区(1) 江東区(3) 目黒区(2) 大田区(7) 世田谷区(15) 中野区(3) 杉並区(2) 豊島区(2) 荒川区(1) 板橋区(11) 練馬区(4) 足立区(5) 葛飾区(4) 江戸川区(8) 八王子市(1) 立川市(4) 武蔵野市(2) 調布市(1) 町田市(3) 小平市(3) 日野市(1) 国分寺市(5) 福生市(1) 東久留米市(4) 武蔵村山市(2) 多摩市(2) 稲城市(1) 羽村市(2) 日の出町(2) 機能訓練指導員 株式会社東日本福祉経営サービスリーシェガーデン大泉学園 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 東京都練馬区大泉学園町7-10-21(西武池袋線 大泉学園駅 から 車15分) TEL:03-6904-5530 / FAX:03-6904-5561 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 209,600円~209,600円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 シフト制 〇年間休日115日(バースデー休暇1日含む) 〇従業員の福利厚生充実のため、様々な給付金受給の権利や休日数の増加、バースデー休暇新設など働きやすさを実現しました。 ・各種研修制度があります。 *ハローワークから電話連絡の上、応募書類を送付してください。 書類到着後10日以内にご連絡いたします。 #23区 私たちは、≪価値観≫『ご本人も、ご家族も幸せに暮らしてほしい。それが私たちの願い。』と、≪心≫『心温まる介護、心豊かな生活、心からの笑顔』を大切にしています。 当事業所でご入居者様への機能訓練業務全般に従事して いただきます。 ・機能訓練プログラムの作成・実施 ・スタッフへの機能訓練指導 ・介護業務サポート ・機能訓練計画書の作成 等 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク池袋公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 【正社員】機能訓練指導員〈港区/デイサービス〉 株式会社グッドライフケア東京 採用人数:1人 受理日:2025年05月12日 有効期限:2025年07月31日 東京都港区東新橋2-18-3 ルネパルティーレ汐留 デイサービスグッドライフケア汐留(JR山手線 新橋駅 から 徒歩8分) TEL:03-6222-8563 / FAX:03-3537-0791 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 180,000円~180,000円 (1)7時00分~21時00分 その他 ・毎 週 慶弔休暇、介護休暇、出産・育児休暇、リフレッシュ休暇(年5日間の連続休暇) *事前連絡の上、応募して下さい。 *応募書類は面接日にご持参下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。 *昇給、賞与は会社業績、個人評価による。 〈待遇・福利厚生〉 慶弔見舞金、永年勤続表彰、社員紹介制度、健康診断(年1回)、インフルエンザ予防接種、貸与品(制服、携帯等)、各種研修制度、交通費(上限3万円) グッドライフケアでは、介護士・看護師・ケアマネジャーなど専門職が連携し、在宅生活を希望される地域の方へ限界を一歩超えるサービスのご提案を行っています。 *通常規模型・定員34名・1日型デイサービス・駅チカ* ・利用者様の身体・生活能力チェック ・個別機能訓練・集団体操などのメニュー考案 ・筋力トレーニング、レッドコード、可動域訓練、歩行訓練 ・リハビリ機器利用時の介助、指導 ・計画書作成・評価、モニタリング ・介護職員へ機能訓練内容の指導、介護士サポート ・他職種とのカンファレンスなど ※他デイサービスとの兼務有り ※変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク飯田橋公共職業安定所 公開日:2025年5月12日 デイサービス 機能訓練指導員/荒川区 社会福祉法人北養会特別養護老人ホームさくら館 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都荒川区町屋7-10-6(東京メトロ千代田・京成線 町屋駅 から 徒歩12分) TEL:03-3894-3561 / FAX:03-3894-3562 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.1日) 270,000円~340,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 シフト制 月9日公休 特別公休年3日付与 *オンライン自主応募可:応募する際、紹介状は不要です。 『ハローワークからの紹介で応募する場合は紹介状が必要です』 #23区 さくら館は、医療、福祉、介護の各方面へ事業を展開している北水会グループの一員として、質の高い老人介護サービスをめざしています。 定員95名の大規模デイサービスです。 皆様が充実した時間を過ごせるように、思考を凝らしたイベントや創作活動に取り組んでいます。 仕事内容 デイサービスでの機能訓練業務、その他付随業務です。 1日の施術数:17名~18名(1名あたり15分) ・アセスメント、評価 ・機能訓練計画書の作成 ・リハビリの実施、記録の作成 ・会議等への出席など ※業務変更の範囲:法人が定める業務全般 ハローワーク足立公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 デイサービスの看護/看護師 社会福祉法人武蔵野療園中野区かみさぎ特別養護老人ホーム 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都中野区上鷺宮3丁目17-4(西武池袋線 富士見台駅 から 徒歩2分) TEL:03-3926-8443 / FAX:03-3970-9620 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 190,000円~255,000円 (1)8時45分~17時30分 その他 ・その他 シフト制。 事前にお休みの希望を受け、調整します。 かみさぎホームは「東京都働きやすい福祉の職場宣言事業所」です。 *応募の際は、ハローワークより事前連絡をお願い致します。 面接日時を決定いたします。 50年以上の歴史を持つ法人で多くの社会福祉施設の運営を行っています。 東京都第1号の社会福祉法人 一般デイ利用者35名/1日 認知デイ利用者12名/1日のデイサービスです。ご利用者の健康管理を中心に介護スタッフ、機能訓練指導員と連携しながら安全で快適な日常の支援を行います。健康管理:バイタルチェック、体調確認。服薬管理:利用者の服薬確認や介助。医療的ケア:入浴後の皮膚ケア・処置や軟膏塗布、点眼、経管栄養の管理、痰吸引、インスリン注射、褥瘡処置等。機能訓練のサポート:運動プログラム、リハビリの実施。 また「TOKYO働きやすい福祉の職場宣言」を受け、職員が働きやすい環境作りにも注力しています。変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新宿公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 機能訓練指導員/特養 羽生の里【トライアル併用】 社会福祉法人浴光会 採用人数:1人 受理日:2025年05月08日 有効期限:2025年07月31日 東京都日の出町西多摩郡大字大久野1263 特別養護老人ホ-ム羽生の里 JR五日市線 武蔵五日市駅からバス 羽生下車 徒歩2分(JR五日市線 武蔵五日市駅からバス 羽生下車徒歩2分駅) TEL:042-322-0123 / FAX:042-323-4050 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 160,000円~175,000円 (1)7時00分~16時00分 (2)8時30分~17時30分 (3)10時00分~19時00分 その他 ・毎 週 ・夏季休暇2日、年末年始5日間 *入職時3日間、6ヶ月後7日間の有休を付与 *マイカー通勤手当は別途規定あり *入居可能住宅について:1K~2DK(詳細は面接時) *院内保育:生後6ヶ月から就学前まで (利用料1,500円/日)病児保育 *同一賃金同一労働により、勤務に制限がかかる場合は別途規定が あります。 *入職時、法人内施設で研修をしていただく可能性があります。 *トライアル併用(期間:3ヶ月) 条件:基本給-5,000円、調整奨励手当-10,000円) *お問い合わせ時間 9:00~17:30(平日) 開設83年目の全国法人として東京国分寺市を中心に活動、子育て支援の病児保育や地域密着の医療福祉活動を実践し、福利厚生として職員用保育室や社員寮、山梨県に保養所を完備しております。 特別養護老人ホーム(入居者95名+ショートステイ4名)での利用者様の機能訓練および書類作成業務 業務の変更範囲:法人の定める業務 ハローワーク立川公共職業安定所 公開日:2025年5月8日 訪問看護ステーションの機能訓練指導員/東京都葛飾区 株式会社ソラスト介護事業本部 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 東京都葛飾区東新小岩8-8-11(新小岩駅 から 徒歩20分) TEL:03-6387-3706 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 285,000円~285,000円 (1)9時00分~18時00分 土日祝日その他 ・毎 週 週5日の勤務 ・賞与、昇給は勤務実績、業績等によります。 ・65歳以上の方は1年更新の契約となります。 ・マイカー通勤に関して:駐車場ありの場合、空き状況による。駐車場なしの場合、近隣駐車場をご利用ください。一部補助あり。 ワークライフバランスとプライベートの充実を推進しています!アニバーサリー休暇など、働きやすい環境を整えています。 「育児・介護短時間勤務制度」など、ライフステージが変わっても安心して働ける環境です。 まずは一度お電話ください。面接日時を設定いたします。 #23区 医療・介護・保育・教育などの現場において、社員一人ひとりの高い専門性と優れたチームワークの発揮など、人とテクノロジーの融合により「安心して暮らせる地域社会」を支え続けます。 新小岩 訪問看護ステーションほほえみの機能訓練指導員 ◆PT、OT資格をお持ちであれば、訪問リハ未経験もOK! ・有料老人ホーム等に訪問してのリハビリ ・利用者ご自宅での訪問リハビリ…など ※1回のケアは30~60分程度です *変更範囲:変更なし ハローワーク品川公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 デイ機能訓練指導員/GENKI NEXT国分寺光≪急募≫ 株式会社介護NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 東京都国分寺市光町1-20-25 TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時45分~17時30分 (3)9時00分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制、4週8休 夏季冬季休暇有り(※試用期間終了後から) 【東京サポートセンター】 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-5-5-6F *従業員数は、店舗の平均人数です。 *賞与は処遇改善手当を業績賞与として年1回の支給 *資格取得支援制度有。半年で施設長、1年でマネージャー昇格の 実績あり。 *送迎はミニバン車使用(交替制) *イチから学べる研修があり、未経験から生活相談員として活躍し ているスタッフが多くおります。 *必要な免許等:社会福祉士・社会福祉主事もしくは生活相談員の 資格要件に該当するもの、普通自動車免許 *応募の際は、ハローワークから連絡をした上で事前に応募書類を 送付してください。 書類選考の後、面接日時等をお知らせします。 *トライアル雇用期間中の労働条件 期間(有期):3ヶ月、労働条件:同じ、選考:面接のみ 【職種の変更範囲:変更なし】 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』をされる方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますのでご注意下さい。 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。 整骨院が母体のデイサービス!ご利用者さまの身体機能の維持・改 善にこだわります! ★グループエクササイズ・・・生活の質の向上のための予防トレー ニングの指導を行います。 ★パーソナルケア・・・関節可動域の改善と筋肉の調整を行います ★送迎業務・・・福祉車両は使わず、軽自動車やミニバンクラスで す。(AT車) ★小規模デイサービスなのでご利用者さまとしっかりとコミュニケ ーションが取れ、家族のような雰囲気で和気あいあいと過ごせる 職場です。 ★入浴介助・食事介助は一切ありませんので介護未経験者でもスタ ートしやすいお仕事です。【トライアル雇用併用求人】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 デイ機能訓練指導員/GENKI NEXT国分寺光≪急募≫ 株式会社介護NEXT 採用人数:1人 受理日:2025年05月07日 有効期限:2025年07月31日 東京都国分寺市光町1-20-25 TEL:0120-18-4541 / FAX:03-5829-4172 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 150,000円~150,000円 (1)8時30分~17時30分 (2)8時45分~17時30分 (3)9時00分~17時30分 日その他 ・その他 シフト制、4週8休 夏季冬季休暇有り(※試用期間終了後から) 【東京サポートセンター】 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-5-5-6F *従業員数は、店舗の平均人数です。 *賞与は処遇改善手当を業績賞与として年1回の支給 *資格取得支援制度有。半年で施設長、1年でマネージャー昇格の 実績あり。 *送迎はミニバン車使用(交替制) *イチから学べる研修があり、未経験から生活相談員として活躍し ているスタッフが多くおります。 *必要な免許等:社会福祉士・社会福祉主事もしくは生活相談員の 資格要件に該当するもの、普通自動車免許 *応募の際は、ハローワークから連絡をした上で事前に応募書類を 送付してください。 書類選考の後、面接日時等をお知らせします。 *トライアル雇用期間中の労働条件 期間(有期):3ヶ月、労働条件:同じ、選考:面接のみ 【職種の変更範囲:変更なし】 ◆◇ハローワークより『オンライン自主応募』をされる方へ◇◆ オンライン自主応募の場合、「事業主に支給される助成金」等は 対象外となりますのでご注意下さい。 「最後まで自分のことは自分でしたい」という高齢者の願いを実現する為、「寝たきりにしない」をテーマに掲げた改善結果をもたらす自立支援介護に取り組んでいます。 整骨院が母体のデイサービス!ご利用者さまの身体機能の維持・改 善にこだわります! ★グループエクササイズ・・・生活の質の向上のための予防トレー ニングの指導を行います。 ★パーソナルケア・・・関節可動域の改善と筋肉の調整を行います ★送迎業務・・・福祉車両は使わず、軽自動車やミニバンクラスで す。(AT車) ★小規模デイサービスなのでご利用者さまとしっかりとコミュニケ ーションが取れ、家族のような雰囲気で和気あいあいと過ごせる 職場です。 ★入浴介助・食事介助は一切ありませんので介護未経験者でもスタ ートしやすいお仕事です。【トライアル雇用併用求人】 ハローワーク伊勢崎公共職業安定所 公開日:2025年5月7日 機能訓練指導員(グッドタイムホーム板橋若木)/板橋区 株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ) 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都板橋区若木3-9-18 「有料老人ホーム グットタイムホーム板橋若木」(東武東上線上板橋駅 から 徒歩16分) TEL:03-6906-6625 / FAX:03-6914-0068 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 その他 ・その他 ローテーションにより4週8休 夏期休暇3日/冬期休暇4日 *制服貸与 *通勤費は、公共交通機関利用の場合は実費により マイカー利用の場合は会社規定により決定 *応募前見学可 ※面接時、簡単な(5分程度)適正検査を行います。 「未経験者可」 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。 *介護付有料老人ホーム(グットタイムホーム板橋若木)での機能訓練指導員業務です。 ◆リハビリプログラムの立案 ◆各種記録作成 など 変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務 ハローワーク水戸公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 機能訓練指導員/特別養護老人ホームひのでホーム 社会福祉法人サンライズ 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 東京都日の出町西多摩郡大字平井3076 特別養護老人ホーム「ひのでホーム」(JR五日市線 武蔵増戸駅 から 徒歩25分) TEL:042-597-2021 / FAX:042-597-1973 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 265,000円~285,000円 (1)9時00分~18時00分 土日その他 ・毎 週 ほかは当法人カレンダーによる。 ・送迎バスあります。(詳細時間等は面談時に) ・無料駐車場あります。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 「安心と充実の人生をご一緒に」の理念のもと、ご入居者に喜んでもらえるケアの提拱に努めています。職員一同、一歩先を行くケアを目指しています。一緒に働いてみませんか!! ■理学療法士のお仕事です。 ・ご入居者の生活に笑顔と安心が与えられるような機能訓練をおこ ないます ・ご入居者やご家族の願いごと(食べたい、外出したい、孫に会い たいなど)を叶えるため身体機能や環境設定など多職種と連携し 「喜ぶこと」を支援していく訓練もおこなっていただきます ・個々のご入居者に対する計画書や評価などの書類作成 ■サンライズはすべての人を温かく迎え入れ、新しいことにチャレ ンジする風土があります。丁寧に分かりやすく教えていきますの でご安心ください。 「変更範囲:なし」 ハローワーク青梅公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 次のページへ 111件