キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市中央区で未経験 の求人

検索結果 1-10件 / 407件

販売職/現代仏壇・仏具の販売/コーディネーター

株式会社現代仏壇

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区北4条西2-1-18 ギャラリーメモリア札幌駅前
    (JR「札幌」(南口)駅 から 徒歩5分)

  • TEL:06-6972-1200 / FAX:06-6972-1303
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 220,000円~280,000円

  • (1)9時30分~18時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 現在、水曜日が定休日となっています。 年末年始

  • ■職種・業種未経験者歓迎! 他業界からの中途採用の方が多数活躍しています。仏壇・仏事の知識は入社後に身に付けていただきますので、ご安心ください。まずは、念珠や線香などの小物販売から始め、先輩社員の補佐として経験を重ねながら、仏壇の販売に挑戦していただきます。  ■当社概要 当社の前身である「株式会社八木研」は、1991年に仏壇ブランド「現代仏壇」を発表し、モダンな都市型仏壇のパイオニア的存在となりました。2024年8月にブランド名を社名とした「株式会社現代仏壇」へその事業を承継し、同年10月、仏壇業界のリーディングカンパニーである「株式会社はせがわ」へグループイン。今後もお客様のニーズに対し真摯に向き合い、更なる安定した経営基盤を築いていきます。  ホームページに会社情報・店内の雰囲気や商品について、詳しく掲載していますので、ぜひご覧ください!

  • 上場企業お仏壇のはせがわのグループ会社。特許・実用新案の出願件数は120以上。多様化する暮らしと価値観に合わせた様々なデザインと機能、そして確かな品質を実現しています。
  • ■主な仕事内容 *お客様にあった商品のコーディネートの提案、販売 *見積作成や受注・在庫管理などのPC作業 *ご案内やお礼状の作成、電話対応 *お客様宅へ商品の配送・設置、仕様説明 など               【変更の範囲:会社の定める業務】 ◎リビングに馴染む家具調の「現代仏壇」は、バリエーション豊富で、どんな仏具と組み合わせるかは自由です。 新しく仏壇を購入される方、引っ越しに際して買い替えを検討される方など、様々なお客様の祀り方に対する要望や不安を丁寧にカウンセリングして、商品をご提案します。 ■接客販売経験者、未経験者ともに歓迎いたします!

ハローワーク大阪東公共職業安定所

 公開日:

学校教材のルート営業(未経験者歓迎)

株式会社光陽社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区南20条西6丁目6-8
    (市電 山鼻19条 停留場・駅 から 徒歩1分)

  • TEL:011-511-4408 / FAX:011-511-4421
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.1日) 130,000円~150,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    3月・4月は繁忙期のため土曜出勤あり(各月2回) 年末年始(10日程度)・夏期休暇(3週間程度)・誕生日休暇

  • *マイカー通勤:駐車場は会社が確保、駐車料金は自己負担  *中小企業退職金共済加入  *年間休日135日・土日祝休み・約3週間の夏期休暇があり  プライベートを充実できます。  *使用する営業車は、軽自動車です。  *営業社員の平均勤続年数は15年以上です。  【取扱商品】  資料集等の副教材、裁縫道具、習字道具、画材等   すべての子供により良い教材提供をモットーに事業活動を  行なっています。  学校等への教材販売事業なので景気やコロナ化などでの  業績悪化などは無く、比較的に安定した事業内容です。  また、学校に休日も合わせていますので休みが比較的多い  会社です。

  • 学校教材の販売会社なので、 余り景気不景気に左右されなく安定している。
  • 札幌市内、石狩管内の小・中学校へ教材等のルート営業または販売  *取引のある学校へ訪問し先生方に教材の説明・販売をしますので  飛び込み営業ではありません。ノルマもありません。 *中学校15校程度、小学校30校程度担当。1日5~6校訪問。 *未経験の方も、業務に慣れるまでは先輩社員が同行しますので、  安心してご応募下さい。在籍している営業社員も、ほぼ半数以上  が異業種・異職種からスタートしています。  *採用予定日:入社日応相談  *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

調理員/心和病院 内厨房

シダックスフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区南13条西20-1-6 心和病院 内厨房シダックス店
    (市電西線14条駅 から 徒歩9分)

  • TEL:011-207-7880 / FAX:011-207-7884
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 182,160円~182,160円

  • (1)5時30分~14時30分

    (2)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給

  • ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 栄養士と連携してメニューの仕込みや調理、盛付、洗浄などを行っていただきます。ご経験などに応じて簡単な作業から始めていきますので、未経験の方でも安心してお仕事を始められます♪お食事提供を通じて皆様の食生活をサポートしましょう! 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:239382

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

「正確に」「丁寧に」仕事を進める力が感謝される社労士事務

社会保険労務士法人ホームラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区南4条西6丁目8番地 晴ばれビル9階
    (地下鉄 南北線 すすきの駅 から 徒歩3分)

  • TEL:011-211-5550 / FAX:011-211-5551
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,150円~1,150円

  • (1)9時45分~16時30分

    (2)8時30分~15時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    本人が希望する日 年次有給休暇は所定労働日数により変動します

  • 社労士法人ホームランでは、福利厚生の一環として、エスコンで野球観戦しながら食事ができるVIP席を毎年2席(8万円相当)プレゼントしています。  *採用試験内容(2時間) ・筆記1時間半程度 (志向性、性格、数学、論理的思考、日本語) ・面接20分程度 雇用のミスマッチを防ぐため採用試験は長いですが、ぜひ、面接にお越しください。性格テストも行うので自己分析が出来ます。  ご興味持っていただけましたら、一度お時間頂戴できましたら幸いです。是非当社ホームページでもご確認のほどよろしくお願いいたします。 【ホームラン 社労士】で検索すると出てきます。 TIKTOKも少しだけやっているのでよかったら見てください。  *雇用期間満了後、1年毎更新の可能性あり *マイカー通勤:駐車場は自己手配、自己負担

  • 笑顔と元気と積極性を大切にしています。月一回程度、牡蠣・ホタテパーティーなどを開催し社員交流を図っています。老後2000万円問題を解決するため、企業型確定拠出年金を導入しています
  • 数字を見るのが苦にならない、パソコン入力は任せて!そんなあなたにぴったりのお仕事です。 未経験でも大丈夫。マニュアル完備で先輩も親切だから、未経験でも安心してスタートできます。 勤務時間は1日5時間程度で、土日祝はお休み。家庭や育児との両立も無理なく叶います。 「正確に」「丁寧に」仕事を進める力が感謝される、やりがいある事務ワーク、始めてみませんか? 一方、パソコンへの入力が遅い又は計算が苦手な人にはつらい仕事です。 *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

左官職人(未経験者歓迎!)

株式会社長谷川工務店

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区南9条西5丁目1番5号
    (地下鉄 南北線 中島公園駅 から 徒歩3分)

  • TEL:011-511-1231
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 195,000円~195,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・その他

    GW・夏季休暇・年末年始

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり  *高所作業は18歳以上(年少者の就業制限業務のため)  *退職共済は建設業退職金共済に加入  〈これまでの施工実績〉  ホテル・病院・学校・発電所・トンネルなど、他多数、  ホームページをご覧ください。    

  • 大正6年創業以来誠実の心と先端の技術で社業の発展を通じて広く 社会に貢献してきました。ホテルからトンネルまでさまざまな施工 を手掛けております。入社後の資格取得もOKです。
  • 【お仕事詳細】 セメント・砂などの材料使用し、コテを使って外壁・天井・床など を仕上げる仕事です。  ◎新入社員の研修制度あり 新卒の方は入社後1年間「札幌左官職業訓練校」にて職業訓練を受 け左官の基礎知識や基礎技術の習得ができますので何もわからなく てもOKです!お給料をもらいながら職業訓練を受けてもらいます  ≪POINT> ◇資格取得支援あり  資格取得にかかる費用を全額負担します。

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

お弁当の盛付スタッフ/札幌大丸店

株式会社まつおか

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区北五条西4-7 大丸札幌店地下1階 お惣菜のまつおか 札幌大丸店
    (札幌駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0120-733-446 / FAX:03-3441-3292
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※事前に応募書類を郵送してください。  到着後1週間~10日程度で選考してご連絡します。  履歴書に勤務の希望日数・時間帯・曜日を明記して下さい。  ※休憩時間 就業時間(5.5時間以上)により30分~90分  ※就業条件により、各種保険法定通り加入  ※6か月毎に雇用契約を結び更新して参ります。  「雇い止め規定あり」  就業日数・時間の相談可。  *制服貸し出し *研修あり *従業員割引あり   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 「おふくろの味」を食卓に届ける、野菜を中心としたお惣菜のお店です。本社名古屋から全国に向け毎年店舗を増やし続けている若々しく元気な会社です。新規事業にも積極的に取り組んでいます。
  • ご飯やお惣菜を盛り付けるお仕事です。 彩りよく丁寧に盛り付けて下さい。 多くの方が未経験から始めています。 料理が覚えられて主婦に人気の職種です。  変更範囲:当社の定める業務の範囲内

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

お惣菜・お弁当の販売スタッフ/札幌大丸店

株式会社まつおか

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区北五条西4-7 大丸札幌店地下1階 お惣菜のまつおか 札幌大丸店
    (札幌駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0120-733-446 / FAX:03-3441-3292
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ※事前に応募書類を郵送してください。  到着後1週間~10日程度で選考してご連絡します。  履歴書に勤務の希望日数・時間帯・曜日を明記して下さい。  ※休憩時間:就業時間(5.5時間以上)により30分~90分  ※就業条件により、各種保険法定通り加入  就業日数・時間の相談可。  ※6か月毎に雇用契約を結び更新して参ります。  「雇い止め規定あり」  *制服貸し出し *研修あり *従業員割引あり   ※応募にはハローワークの紹介状が必要です。

  • 「おふくろの味」を食卓に届ける、野菜を中心としたお惣菜のお店です。本社名古屋から全国に向け毎年店舗を増やし続けている若々しく元気な会社です。新規事業にも積極的に取り組んでいます。
  • 店内厨房で作ったお惣菜の量り売りのお仕事です。 お客様の目線にたって笑顔の接客をお願い致します。 お客様との出会いによっておもてなしの力がアップし、身についた力を将来に活かせます。 未経験の方も、先輩スタッフが親切に教えながらサポートします。  変更範囲:当社の定める業務の範囲内

ハローワーク名古屋中公共職業安定所

 公開日:

(パート)有料老人ホーム 調理補助スタッフ/札幌市中央区

HITOWAフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区宮の森2条10ー1-43 イリーゼ宮の森
    (札幌市営地下鉄東西線 円山公園駅 から 徒歩19分)

  • TEL:0120-962-176 / FAX:03-6736-5589
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)12時30分~18時15分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制

  • ・ユニフォーム貸与 ・採用後、食品衛生の為定期的に検便検査を実施 ・休憩時間、有給休暇は条件に応じて法定通り ・要件を満たす場合は保険加入あり  〈書類選考〉 質問等がなければ事前連絡がなくても、 ハローワークの紹介状を受けた上で応募可能。 応募書類を本社(東京都港区)宛に郵送して下さい。 書類到着後7日程度でご連絡します。  ★ー★ー★お祝い金キャンペーン★ー★ー★ ハローワークより求人へご応募、ご入社いただいたご本人様へ、 【10万円】のお祝い金を支給いたします! ※半年のご勤務継続後に支給 ★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★ー★  ※応募書類をご送付いただく際、  必ず封筒に社名の記載をお願い致します。  正しく届かない場合がございます。

  • 当社は、1962年創業以来、給食サービスのエキスパートとして、学校、保育園、企業、病院、介護施設等の食事提供を行っています。
  • 有料老人ホーム「イリーゼ宮の森」における調理補助業務のお仕事になります。 (盛り付け、食器洗浄、清掃等)  未経験歓迎!  業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

調理員/札幌円山整形外科病院 内厨房

シダックスフードサービス株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区北7条西27丁目1-3 札幌円山整形外科病院 内厨房シダックス店
    (西28丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-207-7880 / FAX:011-207-7884
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.7日) 167,256円~182,160円

  • (1)5時00分~14時00分

    (2)8時30分~16時30分

    (3)10時30分~19時30分

  • その他

    ・その他

    シフト制 4週8休 その他公休あり 週40時間以上働いた場合は残業代を支給

  • ・社会保険完備 ・正社員登用制度あり ・制服・靴貸与 ・永年勤続表彰あり ・定期健康診断 ・年度毎、1年間の有期労働契約 ・入社初年度は、当社年度末3月31日までの契約となります。 ・年間休日数は当該雇用期間内の休日数を年間に換算した日数で表記 ・雇止め年齢65歳。経歴等を考慮の上、採否を判断いたします。  ハローワークオンラインでは紹介状の受領のみを行います。 応募者様へのメッセージ送信は行っておりませんのでご了承ください。 ご質問、面接日程調整等は弊社 採用担当者へお電話、又はFAXでご連絡下さい。

  • 安心・安全・おいしい・楽しい食事をたくさんの人へ。シダックスグループは食を通じて社会課題解決に取り組みます。シダックス(株)の関連会社です。
  • 調理師や栄養士と連携してメニューの仕込みや盛付け、調理器具や食器の洗浄などを行っていただきます。ご経験などに応じて簡単な作業から始めていきますので、未経験の方でも安心してお仕事を始められます♪お食事提供を通じて皆様の食生活をサポートしましょう! 従事すべき業務の変更範囲:なし プロジェクトコード:241674

ハローワーク府中公共職業安定所

 公開日:

【未経験募集・福利厚生充実】現場補助 独自の養成制度

高崎建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市中央区南16条西7丁目2番20号 トーコービル2F 高崎建設株式会社 札幌事務所
    (ST幌平橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0776-90-3321 / FAX:0776-90-1215
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 240,000円~280,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ※年間カレンダーによる。 年末年始・夏期休暇等 ※2024年4月より完全週休2日制導入しました。

  • ※事前に紹介状、履歴書を送付して下さい。書類選考後、後日、面接日時をご連絡致します。 ※マイカー通勤可(無料駐車場有・任意保険加入) ※管理職・技能職など職種を問わず、一度取得した能力は一生の宝として生き続けます。資格取得支援制度はもちろんのこと、福利厚生は大手ゼネコン会社並みの充実。業務に必要な資格取得にかかる費用は会社負担。取得後は資格手当を毎月支給。(就業規則による) ※現場管理の手法は、道内出身の弊社社員のOJTの元で指導を受けながら実務経験を積んでいただきます。 ※冬期除雪業務担当いただくと収入増となります(要資格取得)。 ※働き方の改善に取り組み、2024年4月より完全週休2日制を導入しました。また、年次有給休暇が取得しやすい職場です。 大型土木工事の施工から維持修繕工事まで幅広い経験を積むことが可能です。大手ゼネコン会社をビジネスパートナーとして就労することができます。福井県内に本社のある弊社ですが、創業者は北海道夕張市出身、現社長も道内の大学を卒業。北海道にゆかりのある会社です。創業以来、これまで北海道内の現場を欠かしたことがなく、北海道における社会インフラ整備の一端を担ってまいりました。現在では、北海道新幹線の整備にあたっております。

  • 昭和29年創業、幾多のダム建設工事を主体に全国規模で成長してきました。鉄道、高速道路、空港、造成、トンネル等の土木工事から維持修繕工事、生コンクリートの製造販売まで手掛けています。
  • 『工事現場で作業をするときに、いつ・どこで・誰が・何をすれば効率的に完成できるか』を計画し管理する業務の補助です。独自の養成制度で皆さまの目標実現をしっかり後押しします。 道内での業務拡大、将来の会社を担っていただける方を大募集! ■仕事の特徴 *道内の主な現場に従事いただく予定です。 *道内出身の弊社社員が丁寧に指導します。 *当社は安全最優先で社員を守ります。 ■当社の魅力 *働き方の改善に取り組み、働きやすい職場を目指しています。 変更の範囲:原則変更なし(適性によりその他会社の定める業務)

ハローワーク福井公共職業安定所

 公開日: