キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道士幌町で未経験 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

馬鈴薯(ジャガイモ)選果機械のオペレーター・メンテナンス

士幌町農業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士幌町河東郡字士幌234番地 食用馬鈴薯貯蔵施設 管理事務所
    (帯広駅 から 車40分)

  • TEL:01564-5-2665 / FAX:01564-5-2492
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    日曜日は固定休日、その他休日はシフトによる

  • *無料駐車場あり  現在この仕事を担当しているスタッフは6名で、30代~60代まで幅広い年齢層が活躍中です。 もくもくと仕事がしたい方、体を動かして仕事をするのが好きな方、機械をいじるのが好きな方に特に向いているお仕事です。 契約社員での採用となりますが、雇用期間に制限や制約は一切なく、転勤や配置転換もないので、腰を据えて長期間働くことができます。  まずは工場見学だけでもOK。工場を実際に見て頂いて、自分にもできるのか、どんな作業なのかを丁寧に説明致します。 見学してから応募するか判断して頂いて構いません。                            H55

  • ◎8月~翌4月⇒馬鈴薯(ジャガイモ)の選果(選別)機械の管理・オペレーション。 ◎5~7月⇒選果終了後は機械の分解・クリーニング・メンテナンスなどを行います。 ◎その他8~9月の受入期間は、受入検査業務も担当します。 【変更範囲:変更なし】  ※現在働いているスタッフも未経験者ばかり。  慣れるまで経験豊富なスタッフがしっかりサポートします。  業務に必要な資格については、採用後資格取得も可能  *応募前見学可能

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

肥育・繁殖牧場スタッフ(上士幌本社牧場)/正社員

株式会社ノベルズ(ノベルズグループ)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士幌町河東郡上字上士幌東3線259 

  • TEL:0155-67-7501 / FAX:0155-67-7551
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 220,685円~250,000円

  • (1)7時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(4週7休)

  • *通勤手当は所得税法上の非課税限度額を支給 *無料駐車場あり *当社は畜産業である為、労働時間(労基法第32条)の定めは  適用されません。  【応募書類等の郵送先】  〒080-0013 帯広市西3条南9丁目23番地 帯広経済センタービル西館7館 株式会社ノベルズ 人事部 宛                             M52

  • 交雑種一産取り肥育の事業化に成功。産まれた子牛は自社で育成、素牛として全国へ出荷。母牛も自社で肥育、十勝ハーブ牛としてブランド化。受精卵生産から肉になるまで自社で行っている。
  • 肉牛を飼養管理する牧場で、主に黒毛和種の繁殖、交雑種の肥育 を行っています。飼養頭数が多いため分業体制で牧場を運営して おり、「採卵」「繁殖」「分娩」「肥育」「堆肥」の各部門に分か れているので、未経験の方でも働きやすい環境です。 ●「採卵部門」は、和牛の受精卵を作製するために選抜されたドナ ー牛から専用器具を使用して卵子を取り出す仕事 ●「繁殖部門」は牛の発情のタイミングを逃さずに受精卵を移植し 受胎管理を行います ●「肥育部門」の役割は、「満天★青空レストラン」でも紹介され た自社ブランド牛「十勝ハーブ牛」を生産 ●「堆肥部門」は重機を使った牛床の掃除と堆肥のリサイクル業務 【変更範囲:変更なし】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

農業機械オペレーター及びトラックドライバー

カワダインターナショナル有限会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道士幌町足寄郡足寄町郊南1丁目18番地2 または河東郡中士幌西2線70番地9

  • TEL:0156-25-4602 / FAX:0156-25-5591
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.6日) 178,000円~215,500円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日

    ・その他

    第2第4土曜日休日となります。

  • ○無料駐車場:あり  ○選考場所について  応募希望者にのご住所にあわせて変更いたします。  お気軽にお申し出下さい。  ○通勤手当について  通勤距離に応じて支給となります。  ○労働基準法第41条適用 (労働時間・休憩・休日規定の適用除外)

  • 農家さんの作業の手助けをし、満足してもらう事を1番の目標としています。社員は明るく、お互いに助け合うことが出来る会社です。必要な資格等はどんどん身につけてもらっています。
  • ○農家さんの飼料作物の作付から  収穫等の大型機械を使用する作業を請け負います。  <主な業務> ・農業機械オペレーター(未経験可) ・TMRセンターにおける餌の調整配送 ・運送事業(農作物輸送等) ・各種機械の整備                                                    ○業務範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所 池田分室

 公開日: