キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道幕別町で未経験 の求人

検索結果 1-10件 / 27件

建設機械オペレーター又は見習い/正社員

加藤建設株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道幕別町中川郡忠類白銀町205番地1

  • TEL:01558-8-2011 / FAX:01558-8-2642
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる。第2・第4土曜日休み ただし閑散期は完全週休2日制 年末年始、GW、お盆

  • *賃金は年齢や経験、資格の有無により決定します。 *入居可能住宅:社員寮有15,000円/月、お風呂、トイレ有 *無料駐車場あり                             I52

  • 昭和47年創業以来、発展を続け、土木、建築、舗装、管工事など総合建設業とし事業を展開しています。また新しいことに積極的に取り組む社風で、能力を生かせる会社です。
  • 建設機械オペレーターとして従事していただきます。  ○主に一般土木、一般建築作業現場において建築機械を操作して、根堀り、整理作業 ○冬場は除雪作業あり  *未経験者歓迎、見習い希望の方相談に応じます。 *当社で手に職を身につけませんか。  資格取得には補助制度あります。  【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

現場代理人/正社員

株式会社笹原商産

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道幕別町中川郡錦町65
    (幕別駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0155-54-2610 / FAX:0155-54-2674
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.3日) 178,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時30分

    (3)8時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    月7~9日程度の休み 季節により週休二日制と第2・第4・第5土曜日休みの混合です。GW・お盆・年末年始

  • *昇給・賞与は本人の業務実績及び貢献度・評価制度により決定します。 *講習会参加費用や、資格取得のための講習会受講料は全額会社が負担し、免許・資格の受験料は本人負担となります。資格取得後は会社規定により、各資格手当を支給します。 *社用車・スマホ・作業服、防寒服、安全保護具、工具は貸与します。 *無料駐車場あり                             K52

  • 顧客・社会の信頼を第一にコンプライアンスの遵守、専門性・正確性・安全の確保を前提に企業と従業員が共生・協働の健康で健全な経営基盤を確立する企業を目差しています。
  • 建築現場(設備工事)の工程管理、原価管理、品質管理、安全管理他CADによる図面作成等付随する業務を行います。  *業務では社有車を使用していただきます。 *CADソフトはCADWe’ll Tfasを使用 *未経験者の方は、初めは熟練技術者の指導のもと、基礎から作業し、本人の熟度を見計らいながら、必要な資格・免許を取得することができる体制となっておりますので、確かな技術と知識が習得できます。 *工業関係の高校を卒業した方歓迎します。  「変更範囲:変更なし」

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

土木技術者/正社員

株式会社菊地建設工業

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道幕別町中川郡札内豊町25ー13
    (JR札内駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0155-56-2108 / FAX:0155-56-4439
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 165,000円~380,000円

  • (1)7時30分~16時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    土曜日、祝日は現場により変動あり(出勤の場合振替休日あり)

  • *駐車場無料                        【オンライン自主応募の方はハローワークの紹介状は不要です】                                                          H52

  • 官公庁又は農業公社、民間を中心に受注しております。個人の能力を発揮できる会社です。
  • 土木施工管理全般を従事していただきます。              〇測量、写真撮影、書類作成等、現場管理全般 〇受注先(建設管理部、農政部、農業公社、市町村) 「変更範囲:変更なし」  *未経験の方は他の社員の補助業務から始めていただきます。 *資格支援制度あります。(規定有り)

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

(帯広・幕別・浦河)コープさっぽろデリカ・店舗スタッフ

生活協同組合コープさっぽろ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道幕別町中川郡札内豊町43 コープさっぽろ さつない店および十勝・日高の店舗 ※希望により、ベルデ店・パセオ堺町店・かしわ店等も可

  • TEL:050-1751-6649 / FAX:011-671-5744
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 200,000円~220,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *他店舗支援があるため車通勤可能な方 *マイカー通勤:無料駐車場あり  *無期雇用転換後の就業場所・業務の変更の範囲:  専任職員は勤務地域エリア内で拠点異動の可能性あり *無期雇用に移行後、最短1年で総合職員(正社員)登用の可能性  もあります。(試験あり・2023年合格者83%)  (例)2025年3月までに入協された方は、     2027年春に正社員に登用可能です。  ※正社員登用後は…年2回賞与(現行3.8か月分)           退職金制度・年齢昇給  【福利厚生】 ・社会保険完備・有給休暇・交通費規定・時間外手当 ・正職員登用制度・報奨金制度・共済制度・慶弔見舞金 【特別休暇制度】 ・メモリアル休暇・忌引・結婚休暇・看護・介護休暇 ・育児休暇 【教育制度】 ・入協時研修・階層別教育・自己啓発・IE/QC教育

  • コープさっぽろは組合員の食や暮らしを守るため1965年に 札幌で設立された生活協同組合です。展開事業は全道を網羅。 組合員数は道民の過半数を超える全国でも有数の地域生協です。
  • デリカ部門で惣菜の陳列販売、調理、商品や材料を含む 運営管理を行います。 部門の作業を中心に、レジ作業、品出し他部門支援も行います。  *未経験者でも、初めは簡単な作業から慣れる速度に合わせて  ご指導します。  *試採用期間3ヶ月後、1回目3ヶ月、2回目6ヶ月 計1年の  契約期間を経て、無期契約を想定した採用です。 *勤続1年程度で正社員登用にチャレンジ可能です。  *業務の変更範囲:事業所が定める範囲

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

キッチン・ホールスタッフ

社会福祉法人幕別町社会福祉協議会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道幕別町中川郡札内青葉町311番地11 札内コミュニティプラザ内
    (根室本線 札内駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0155-55-3800 / FAX:0155-55-2115
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)8時45分~16時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    12/29~1/3まで年末年始のお休みがあります。

  • *無料駐車場があります。 *ユニフォームの貸与があります。 *年次有給休暇は、労働日数により変動しますが、法定通り付与い たします。 *労働日数については、ご相談いただければ柔軟に応じます。 *子育て中の方や、退職後に少しだけお仕事されたい方なども  大歓迎です。 *希望のお休みが比較的とりやすい職場です。ご本人やご家族等の 急な用事によるお休みにもしっかり対応いたします。 *まかない有り(昼を挟んで1日勤務の方) *求人募集につきましては、随時受け付けておりますので、お仕事 に興味のある方は、担当の佐々木まで連絡をお願いいたします。                             H5

  • 幕別町社会福祉協議会は、地域福祉事業等の他に、デイサービスセンター事業、高齢者就労センター事業、幕別町受託事業を実施しています。
  • 幕別町の公共施設内のカフェのスタッフです。年齢や障がいの有無 に関係なく、誰もが気軽に集える場所を目指しています。また、障 がいのある方の臨時的な就労の場も兼ねています。 (キッチンのお仕事)  ・レシピに従った調理、調理補助  ・食器の洗浄・厨房の清掃等 (ホールのお仕事)  ・カウンターでのお客様の注文受付及びレジ対応  ・テーブルの片づけ等 ※未経験の方でも大歓迎です。先輩スタッフがやさしくフォローし  ます。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

事務係 幕別営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道幕別町中川郡字明野658番地1 株式会社共成レンテム 幕別営業所

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 185,000円~200,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ※但し、土曜日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応)GW・お盆・年末年始は休み

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します。  *面接は就業場所で行います。  *無料駐車場あり  ※応募の方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書を郵送し て下さい。                             H55

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • ◯パソコンを使用した伝票入力 ◯電話受け ◯来客へのお茶出し、事務所内の掃除 等  *先輩社員が親切・丁寧に仕事を教えます。 *未経験者歓迎  【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

肉牛牧場スタッフ/正社員

株式会社ノベルズ肥育センター幕別牧場

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道幕別町中川郡字日新4番地

  • TEL:0155-67-7501 / FAX:0155-67-0227
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.8日) 220,685円~250,000円

  • (1)7時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    4週7休制

  • *通勤手当は所得税法上の非課税限度額を支給 *当社は畜産業である為、労働時間(労基法第32条)の定めは  適用されません *選考場所は、選考事業所ごとで異なります。  ※事前連絡の上、ハローワーク紹介状、履歴書(写真付き)・職務 経歴書をご郵送又はEメールにて送付下さい                       ★入社後の業務、就業場所の変更は本人への事前相談・承諾の上  決定 ・従事すべき業務の変更の範囲 (雇入れ直後)肉牛牧場スタッフ(育成) (変更の範囲)肉牛・酪農牧場における飼養管理・牧場運営業務        畑作事業における営業・農業機械オペレーター業        務               本社及びグループ事業所における事務・営業業務 ・就業場所の変更の範囲 (雇入れ直後)北海道(幕別町) (変更の範囲)北海道内の当社グループ牧場                           H55

  • 交雑種一産取り肥育の事業化に成功。産まれた子牛は自社で育成、素牛として全国へ出荷。母牛も自社で肥育、十勝ハーブ牛としてブランド化。受精卵生産から肉になるまで自社で行っている。
  • 育成牛(約1,500頭)、肥育牛(約180頭)の飼養管理を 行っています。以前はグループの肥育拠点として機能をしていま したが、現在は業態を転換し、和牛の育成事業が中心となってい ます。具体的には生後5~6カ月齢の子牛をグループ牧場から 導入して約9カ月齢まで哺育。家畜市場や相対取引を通じて、 全国の肥育農家様へ販売しています。グループ全体の子牛出荷数 は、和牛、交雑牛ともに国内最大級で、子牛の哺育・育成技術を 身につけることができます。また、給餌や床出しな重機を使う仕 事もあります。20代、30代を中心に約10名のスタッフが活 躍中。職場の雰囲気もアットホームで、帯広市街地からも至近で 通勤も便利です。中途入社の多くは未経験から活躍。先輩社員が 丁寧に教えますのでご安心ください。

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日: