キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県新潟市西区で施工管理 新潟県新潟市西区で施工管理 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 長岡市(52) 三条市(9) 柏崎市(11) 新発田市(13) 小千谷市(8) 加茂市(3) 十日町市(12) 見附市(2) 村上市(10) 燕市(9) 糸魚川市(12) 妙高市(4) 五泉市(4) 上越市(39) 阿賀野市(2) 佐渡市(4) 魚沼市(21) 胎内市(3) 弥彦村(2) 田上町(1) 阿賀町(1) 出雲崎町(1) 湯沢町(8) 津南町(2) 刈羽村(2) 新潟市北区(5) 新潟市東区(19) 新潟市中央区(49) 新潟市江南区(16) 新潟市秋葉区(3) 新潟市南区(7) 新潟市西区(9) 新潟市西蒲区(5) 店舗・オフィス等の工事施工管理(西区高山) 株式会社アオイ 採用人数:2人 受理日:2025年04月14日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区高山91-4 西支店 TEL:025-245-1112 / FAX:025-245-1113 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 250,000円~350,000円 (1)8時30分~18時00分 日祝日その他 ・その他 月に土曜日出社1~2日あり GW、お盆休み、年末年始は休み 週の所定労働時間の超過分については時間外手当で対応します。 夜勤がある日があります。その場合、ご本人の希望と就業時間を調整させて頂きます。 ※18歳~59歳以下の方を募集(定年60歳) *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要) 個人事業を昭和63年からはじめ、平成19年に会社設立。設立以降、順調に業績を伸ばしている。さらなる事業拡大を行っている。 店舗、オフィス等での工事で施工管理をお任せします ・安全管理(工事現場の安全確保・事故防止) ・工程管理(工事のスケジュールを管理・調整) ・品質管理(工事の仕上がりを高品質に保つ) ・原価管理(予算内で効率的に工事を完了させる) 具体的には、現場で働くスタッフの勤務管理・指示出し、 工事現場の写真撮影、各種データ入力作業、 日報・報告書の作成、プロジェクトのスケジュール調整等 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月14日 土木施工管理技士(二級以上) 株式会社国土 採用人数:1人 受理日:2025年04月11日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区善久1068-1(小針駅 から 車15分) TEL:025-379-2511 / FAX:025-379-2411 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.7日) 220,000円~320,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 ※入社時に有給休暇10日付与 ○制服・作業服:有 ○連絡不可の時間帯:17:30以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ※昇給は会社業績による。 ・建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者です。 橋桁などの重量物を自社保有するトレーラーで輸送、自社保有の超大型クレーンで架設します。逆の工程で旧橋撤去も行います。すべての工程を自社施工する付加価値の高い建設会社です。 橋梁撤去工事の施工管理業務を行っていただきます。 *業務上車を使用する機会:有(社有車使用) *県内工事が主ですが県外出張(短期~長期)もあります。 *橋梁(補修を含む)工事の経験があれば尚可。 *変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月11日 土木施工管理技術者 株式会社田村建設 採用人数:3人 受理日:2025年04月02日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区四ツ郷屋3153-1 TEL:025-239-2292 / FAX:025-239-3393 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 259,200円~400,000円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 第2・4土曜日 お盆・年末年始、GW ○制服・作業服:有 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) *この求人の賃金形態は、日給月給制です。 ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状を郵送ください。 (事前連絡要)書類選考後追って面接日時をご連絡します。 *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業者 創業以来、順調に業績を伸ばし、今後も一層の発展が期待できます。 ・道路、下水道、河川工事を中心とした施工現場の管理業務。 ・道路、下水道、河川工事の積算及び入札業務。 ・建設、土木工事の営業業務をお願いすることがあります。 ・現場は主に中下越地区となります。 *応募前職場見学を行っていますので、ハローワークへご相談下さい。 *変更範囲:営業 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月2日 現場監督職(電気工事職) 株式会社渡辺電気工業所 採用人数:2人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県新潟市西区坂井東6丁目13番24号 TEL:025-268-2221 / FAX:025-268-2225 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 220,000円~320,000円 (1)8時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 完全週休2日制 会社カレンダー 年末年始12/29~1/3 年次有給休暇は入社日より10日付与 ※作業服は支給します ※連絡不可時間帯:17時以降 ※マイカー通勤用駐車場:有(無料) ※作業範囲は主に新潟県全域です。 ※各種資格取得研修会及び技能講習会などに積極的に参加します。 (電気工事士、電気工事施工管理技士資格など) ※業務上、車を使用する際は社有車を使用します。 公共工事を中心とし、建物や道路照明、水利事業の電気・電気通信工事を提供し、更に機械器具設置・消防施設工事も幅広く活動。水利事業では長年培ってきた技術をお客様ニーズに合わせ提供。 工事の施工計画立案及び品質、安全、工程、原価についての施工管理業務。具体的には、CADによる製図及びエクセル、ワードにて書類作成並びに現場確認、工事写真撮影、関係者との打合せなど。 学校、庁舎、共同住宅及び道路、トンネルなど公共施設を中心とした電気設備の設計施工。 また、ダム・河川などに不可欠な水門、その先の揚・排水機場に至る電気設備、更に遠方操作など水管理制御システムの設計施工。 「変更範囲:変更なし」 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 施工管理業務(見習い可) 株式会社シビル防災 採用人数:2人 受理日:2025年03月13日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区流通センター5丁目4番27 TEL:025-211-6330 / FAX:025-211-6331 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 180,000円~250,000円 (1)8時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始・夏期休暇 ○制服・作業服:有 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○業務上車を使用する機会:無 通勤について:社有車で通勤していただきます。 ○17時以降の連絡:否/土曜日の連絡:否 *建設キャリアアップシステム(CCUS)登録事業所です。 新工法開発、施工会社である(株)シビルの工法を主体とした落石災害対策工事を施工・管理しています。特殊工事なので、活躍の場は全国におよびます。現場を自分でクリエイ卜できます。 現場管理(斜面、法面での高所作業が主となります。)業務に従事していただきます。 最初は現場作業から始めていただき、徐々にスキルアップしていただきます(研修制度あり) *1ヶ月前後の出張が可能な方(県外工事が多いです。) *体力に自信のある方! *山や自然の好きな方 ※CADを修得していただきます。 ※パソコン操作(ワード・エクセル、メール)のできる方 *変更範囲:なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月13日 施工管理担当(新潟出張所/総合展示場) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月10日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区平島370番地1(越後線 青山駅 から 徒歩18分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 200,000円~220,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *賞与は勤続1年経過後から支給。 (会社業績・勤務評価による) *マイカー通勤可:無料駐車場あり。 *面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに 履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク紹介状 を不要とします〕 [応募書類送付先] jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。 【アクティブシニア求人】 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 【シニア活躍中/ユニットハウスの施工管理】 ユニットハウス設置現場で協力会社の方が安全に効率よく組立・連棟などを行えるよう工程管理・安全管理や建物に傷がつかないよう品質管理などを行うお仕事です。 ※日常的に社有車を利用し、各現場を回ります。 自社製品のユニットハウス(商品名:モバイルスペース/工場で製造し現場で組み立てる工業化建築物)は折りたたみ持ち運び可能・少人数短期間で施工可能、品質の安定化などの利点により仮設中心に利用されてきましたが、品質の向上により店舗やオフィス等の様々な本設の建物での利用も進んでいます。 【変更の範囲:変更なし】 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年3月10日 現場管理 株式会社ワタコウテクノ 採用人数:1人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区坂井1-19-29 TEL:025-264-7602 / FAX:025-264-7607 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 250,000円~320,000円 (1)8時00分~17時30分 日祝日その他 ・その他 ・会社カレンダー・年末年始 ・お盆 ・GW ※その他:特記事項参照 ○制服・作業服:無 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○連絡不可時間帯:17時以降・土曜日 ※履歴書(写真貼付)・紹介状を郵送ください。(事前連絡要) 追って面接日時をご連絡します。 ○休日について 4・6・8・10・12月は週休二日制 1・2・3・5・7・9・11月は隔週休み 板金工事のみならず、それに伴う工事についても専門技術者もおき、CAD等を使い設計図面の段階からアドバイスしています。 板金工事及び建築関係に関する資格も、ドンドン応援しています。 屋根、外壁工事の現場管理です。 当社は市内を中心とした建設会社・工務店より板金工事を 受注している会社です。 ※セールスはありません。 基本は既存取引先への見積り。受注、施工管理が主な仕事です。 ※資格取得制度あります。 ※業務上、車を使用する機会:有(社有車使用) 変更範囲:変更なし ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月12日 建築施工管理技術者(新潟出張所/総合展示場) 三協フロンテア株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月07日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区平島370番地1(越後線 青山駅 から 徒歩18分) TEL:090-6562-5821 / FAX:04-7133-5118 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 246,000円~295,000円 (1)8時30分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 GW、夏季休暇、年末年始休暇 *会社業績と評価により賞与を支給します。 *昇給 給与調整:年1回 *日常的に社用車を利用し各現場を回ります。 *マイカー通勤可:無料駐車場あり *中途入社率は7割前後でゼネコンやハウスメーカーなどの 出身者がご経験を活かして活躍されています。 *状況によって土曜日出勤あり。その場合、代休もしくは 休日出勤手当支給。 *一次面接は就業場所もしくは近隣事業所を予定しています。 ※応募ご希望の方は下記メールアドレスに 履歴書(写真貼)・職務経歴書・紹介状を送付して下さい。 〔オンライン自主応募可、自主応募の場合はハローワーク 紹介状を不要とします〕 [応募書類送付先] jin@sankyofrontier.com ※メールでの提出が難しい場合は下記住所に郵送願います。 〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 キャリア採用グループ宛 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び 必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場 ユニットハウスの施工管理として本設の建物を中心に工程管理や品質管理、協力会社の方への指示出し・安全確保などの工事全体の管理をお願いします。 ユニットハウスは少人数短期間で施工可能、品質の安定化などの利点により仮設中心に利用されてきましたが、品質の向上により店舗やオフィス等の様々な本設の建物での利用も進んでいます。 本設のユニットハウスは一つ一つオーダーメイドで製造されているため規格化されておらず、これまでのご経験を活かしていただき安全に施工できるように現場管理をしていただきたいと思います。 【変更の範囲:会社の定める業務】 ハローワーク松戸公共職業安定所 公開日:2025年3月7日 土木又は建築技術者(2級以上) 株式会社伊藤組 採用人数:1人 受理日:2025年03月03日 有効期限:2025年05月31日 新潟県新潟市西区寺尾前通2-3-6(寺尾駅 から 車5分) TEL:025-266-1136 / FAX:025-266-1138 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 220,000円~290,000円 (1)8時30分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始、お盆 ○作業服・制服:有 ○連絡不可の時間帯:土曜日 〇通勤・業務は社用車を使っていただきます。 〇駐車場:有(無料) 〇年1回健康診断:有 〇平均勤続年数17年で定着率がいいです。 〇急な休みにも対応でき、希望休が取りやすいです。 〇男性も介護休業を取得した人がいます。 〇業績により昇給がある年度とない年度があります。 昭和25年設立以来、公共の建築・土木工事、介護事業を主体に幅広く、経営を行っています。長年積み重ねた技術と信頼を提供し、地域社会に貢献しています。 ・現場施工管理業務 ・設計業務 ・積算業務 ・工程管理業務 ・図面作成 ・工事発注者、工事関係者との打ち合せや協議等の業務 *主に官公庁発注の工事を受注しております。 *資格取得の支援もいたしております。 *業務上、車を使用する機会:有(社有車有) ・通勤は社用車で行います。 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク新潟公共職業安定所 公開日:2025年3月3日