キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市南区で施工管理 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

■未経験■イベント会場施工管理/経験不問/トライアル併用

株式会社エクス・アドメディア

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市南区内谷4-11ー26
    (JR線 武蔵浦和駅 から 徒歩20分)

  • TEL:048-837-5460 / FAX:048-838-3445
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~329,263円

  • (1)9時00分~17時30分

  • その他

    ・その他

    ・月8日休み/シフト制/相談により土日にお休みすることも可 ・夏季休暇(5日)・年末年始休暇(4日)

  • *トライアル期間3ヶ月 日給9,000円  選考方法は面接から(書類選考なし) 『オンライン自主応募可 その際ハローワーク紹介状不要(但し、トライアル応募の場合はハローワーク紹介状が必要です。)』  *36協定特別条項締結済み  *昇給、賞与は業績による *給与は経験により考慮   *書類選考/事前に応募書類(履歴書、職務経歴書、ハローワーク  紹介状)を郵送してください、面接日後日連絡  *マイカー通勤には条件があります  自転車、バイク通勤可能 *事業所連絡 昼休み12時~13時、土日不可   【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • イべント全般を幅広く事業展開しています。 
  • ●写真添付あり● 詳細を表示 ボタン押してください イベント会場の施工管理:展示会、百貨店、ホテルなど◆未経験OK/月8日休み/実労7時間 【仕事内容】 指示書をもとに現場施工業務に従事していただきます。 社内外のスタッフをまとめ、納期までの計画・発注、関係者との調整等を行っていただきます。 入社後3ヵ月間は先輩や上司がマンツーマンで仕事の進め方を教えていくので、未経験でも安心。 社員の平均年齢は40.4歳で、未経験から入社した人が8割以上です。 ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

施工管理(さいたま市南区)関東支店

株式会社本久

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市南区南本町1ー2-13三貴ビル7階 株式会社本久 関東支店

  • TEL:026-241-1151 / FAX:026-244-6970
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 210,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる(基本土日休み) 現場都合により、土曜日出勤の場合あり。

  • ☆建築施工管理技士および土木施工管理技士等の免許は、入社後、 取得支援します。 *通勤手当は2Km以上。会社規定によります。                             *事前に履歴書とハローワークの紹介状を≪本社宛に≫お送りくだ さい。書類到着後10日以内に、書類選考の結果及び面接日時を ご連絡します。  【ハローワークからのお知らせ】 求人票は雇用契約書ではありません。採用に際しては必ず労働条件通知書を交わし、賃金等の条件面を互いに確認してください。(労基法第15条)

  • 建設関連業を中心に長野のまちづくりに貢献。建築・土木・道路舗装においても確かな実績を積み重ね、そのノウハウを活かしながら異業種にも果敢に進出しています。
  • 建築物(住宅、学校、ビルなど)および土木施設(道路、橋トンネル、河川など)の建設、改修工事において  ・行程表の作成  ・品質管理  ・工程管理  ・安全管理  ・作業指導 などの技術的な業務を行います 【変更範囲:変更なし】 ※未経験者は教育、指導を丁寧に行います! ※資格、免許等の教育支援もあり

ハローワーク長野公共職業安定所

 公開日:

◆建築工事現場の施工管理 ◆シフト相談可│未経験者歓迎

有限会社川正建設

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市南区根岸3-7-13
    (JR南浦和駅 から 徒歩15分)

  • TEL:048-866-2111 / FAX:048-866-2183
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.9日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    隔週土曜日出勤

  • ★未経験の方でも安心して始められる研修制度が整っています。 ★シフト相談が可能なのでプライベートの時間を大切にできます。 ★歩合給制度があるので、頑張りが給与に反映されます。 ・特別休暇制度あり ・年末年始休暇は5日以上 ・夏季休暇は4日以上 ・副業OK ・家族手当あり ・交通費全額支給 ・資格手当あり ・慶弔見舞金制度あり ・従業員懇親会補助あり ・資格取得支援あり ・通勤手段は相談可 ・服装自由 *オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状不要。 *採用後、雇用保険加入

  • 家族手当や特別休暇などの福利厚生が充実しており、社員の生活をサポートするための様々な制度が整っています。安心して長く働ける環境が整っておりますので腰を据えて勤務することができます。
  • 建築一式工事に携わる現場作業員のお仕事です。先輩社員が一から丁寧にお教えいたしますので、未経験の方もご安心ください。歩合給が支給されるので、モチベーション高く働ける職場環境です。 ・大工工事や足場工事 ・内装工事クロスや塗装業務 ・左官工事や屋根 ・板金業務 ※現場作業に慣れてきたら施工管理の仕事にも挑戦可能です。先輩社員が側でサポートいたしますので、わからないことがあればすぐに質問できる環境です。またシフト相談が可能で服装も自由なので、自分らしく働きやすい環境です。【変更範囲:変更なし】 

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 さいたま市南区

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市南区沼影1丁目17ー41 当社 現場事務所
    (JR埼京線 武蔵浦和駅 から 徒歩9分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日:

防水・土木工事の作業スタッフ及び公共工事等の現場管理

株式会社リード

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市南区内谷7丁目1-2
    (JR武蔵浦和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:080-7247-1165
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 210,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日各週休み有り 

  • ■有資格者や経験のある方は待遇面で優遇いたします ■研修制度が充実しており未経験の方も安心です ■現場に応じて直行直帰が可能で効率的に通勤できます ■資格取得支援制度を利用したスキルアップが可能です ■交通費全額支給のため、遠方からの通勤でも安心です  ・特別休暇があります ・年末年始休暇は5日以上です ・夏季休暇は4日以上あります ・住宅手当があります ・資格手当があります ・社員寮があります ・資格取得支援があります ・携帯電話を貸与します  面接はお互いのことをじっくり知る時間にしたいと考えています。 当日は緊張せず、お話しする感覚でお越しください! ーーーーーーーーーHPもぜひご覧くださいーーーーーーーーー

  • ベテラン社員が多く在籍しているのが当社の特長です。豊富な経験 と確かな技術でお客様からの信頼も厚いです。また業績も安定して おり、安心して長く勤めることができる環境です。
  • 1防水工事や土木工事(道路維持・耐震補強工事等)の作業スタッフ 2公共工事(道路維持・耐震補強工事等)の現場代理人等、現場管理スタッフ  ※未経験者可 ※有資格者(一級・二級土木施工管理技士)や経験のある方は待遇面で優遇いたしますので、お気軽にご相談ください。  入社後は先輩社員が丁寧にサポートしますのでご安心ください。住宅や橋・トンネルなどを守ることで地域社会に貢献できる、やりがいのある仕事です。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務(工事監督支援)/埼玉県さいたま市

十勝技術開発株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市南区別所 ※詳細は窓口へお問い合わせください
    (JR埼京線 武蔵浦和駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-6679-6718 / FAX:03-6457-7215
  • 無期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 400,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇・GW

  • 当社ホームページに他案件等詳しい情報を掲載しております。 よろしければご覧ください。  ※書類は本社(新宿区)あるいはメールにて  ご応募お願い致します。 ご質問等がなければ事前連絡不要です。  宿舎対応あり。赴任・帰任及び帰省旅費支給です。  Web面接も対応していますのでご相談ください。

  • 昭和44年創業の信用と実績。長期に渡って勤務頂いている人材が多数在籍。取引先はもちろん、勤務頂いている方にもご満足いただけるように努めております。客先からのオーダーも増加中です。
  • 国土交通省管轄工事における工事監督支援業務です。 【主な業務内容】 ・現場における施工状況の把握 ・発注者側職員との打合せ ・契約事項に定められた書類の把握や作成 ・その他  土木施工管理業務の経験があれば未経験でも歓迎します! また遠方から方は宿舎手配します。 着任・帰任・帰省対応させて頂きます。 Web面接も対応していますのでご相談ください。                      変更範囲:変更なし

ハローワーク新宿公共職業安定所

 公開日:

NEXCO発注者支援業務・施工管理/埼玉県さいたま

日本建設エンジニアリング株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市南区沼影1丁目17ー41 当社 現場事務所
    (JR埼京線 武蔵浦和駅 から 徒歩9分)

  • TEL:03-6632-7557
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 500,000円~600,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など  ■NEXCO発注者支援業務は他に以下の業務があります。 ・<急募>工事監督支援業務 ・<急募>資料作成業務 ・<急募>施工管理員 ・積算技術業務 ・調査設計資料作成業務 ・施工体制調査員 ・建設プロジェクト・マネジメント業務 ・無料駐車場有り ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。  *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応 募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。

  • 日本建設エンジニアリングの社員採用は、給与や福利厚生・待遇面をしっかり保証します。働き方にもっと自由度を「仕事のやりがい」「賃金のバランス」を大切に致します。
  • NEXCO発注者支援業務の施工管理業務に従事していただきます ネクスコ側の立場として施工管理や資料作成等の支援を行います。 ・現場での使用材料の確認、施工状況(立会・段階確認) ・工事発注のための積算補助、資料作成、図面等の修正  ※道路・橋梁・トンネル等の経験者、CAD経験者優遇 ※勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。   *変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

土木・造園技術者

株式会社楓企画

採用人数:5人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市南区南浦和1丁目10-5 葉根木パークハウスA201号
    (JR南浦和駅 から 徒歩10分)

  • TEL:048-884-2220
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 300,000円~400,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始・夏季休暇あり。

  • *書類選考/事前に応募書類(履歴書3ヶ月以内の写真添付・職務経歴書・ハローワーク紹介状)をメールまたは郵送ください。面接日等、後日連絡 kaede@xqe.biglobe.ne.jp 埼玉県さいたま市南区南浦和1丁目10-5羽根木パークハウスA201号  【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 『人と人との繋がりを重んじる』を理念に、小さな繋がりから生まれたご縁を大切にし社員と一緒に成長していける会社を作り上げてゆきたい。また社員のスキルアップのため資格取得を支援します。
  • 土木工事・造園工事の設計コンサルタント業務(施工管理または道路の点検業務)になります。 施工管理は、主に発注された工事に関わる資料の作成、段階確認や工程管理等の現場管理、受発注者との打合せ等を行う業務です。 点検業務は、主に舗装・トンネル・標識等の道路構造物や樹木等道路植栽を現場にて調査し資料作成を行う業務です。 本業務にはPCを使用します。 現場は埼玉県、千葉県、群馬県等関東を中心に東海・北陸・東北地方になります。※勤務地についてご希望のある方は別途ご相談ください。 変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

事務職/さいたま市

株式会社ニッシン冷熱

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市南区沼影1丁目10-1ラムザダワー4階
    (JR武蔵浦和駅 から 徒歩2分)

  • TEL:048-862-3155 / FAX:048-862-3156
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 200,000円~350,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    会社指定日、年末年始休暇:12/30~1/4、夏季休暇(有給休暇使用)

  • *401K(退職金企業年金)制度あり  *書類選考/事前に応募書類(履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状)を郵送ください。面接日等、後日連絡  *事業所連絡(昼休み不可・土日祝日不可) 

  • 『快適な生活空間の創造』を企業理念に掲げ、製作から取付けまで出来る多能工を目指し、資格取得も応援(費用負担や出勤扱い)します。各種保険制度・退職金制度も充実しています。
  • 〇協力会社請求まとめ作業   ・協力会社分出勤管理表作成   ・支払予定表の作成  〇PC・スマホ管理業務  〇その他一般的な総務業務等  施工管理者が作成した書類を元に、 協力会社請求を取りまとめるのが主な仕事になります。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日: