キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市西区で教員 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

児童指導員/あいことば療育ラボ 放課後等デイサービス

株式会社ラフラインズ廿日市支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市西区横川新町12-13

  • TEL:0829-30-8719 / FAX:082-553-0966
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,000円~165,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *賞与は業績により支給します。 *マイカー通勤:可(駐車場無料) *有休取得率75%(2023年) ※児童指導員資格要件 ・地方厚生局長等の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校  その他の養成施設を卒業した者 ・社会福祉士の精神保健福祉士の有資格者、小学校、中学校  高等学校又は中等教育学校の教諭 ・大学の学部で社会福祉学・心理学・教育学若しくは社会学を  専修する学科、課程を修めて卒業した者など ・学校教育法の規定による12年の学校教育を修了した者、又は  文部科学大臣がこれと同等以上の資格を有すると認定者で2年  以上児童福祉事業に従事した者 ・3年以上児童福祉事業に従事した者で、都道府県知事が適当  と認めたもの *転勤の可能性について(詳細はホームページ参照の事)  転勤についてはご家庭の事情等、配慮して相談の上。  ウィルサポ廿日市(廿日市市住吉1丁目5-26)  一期一縁(広島市佐伯区坪井3-71-1)

  • 社名の意味は「笑いじわ」。事業を通じてお客様や従業員の笑顔を多く作る。法人設立14年目の若い企業。地域に貢献できる事業を創り「顧客満足」「従業員満足」「健全経営」の地域一番を目指す
  • ○医療ケア児対応の「あいことば療育ラボ」における放課後等デイサービス部門の児童指導員。 放課後等デイサービスでは、児童・生徒への学習支援や ソーシャル・スキル・トレーニングを行っていただきます。 *就業時間(1)(2)はシフト制 *シフトによる週休二日制 *以下の条件や資格を有する方:詳細は求人に関する特記事項参照 《児童福祉施設で2年以上の実務経験(要実務経験証明) 又は、幼稚園・小学校・中学校・高校の教員免許保有 又は、社会福祉士・精神保健福祉士の資格を保有》  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/あいことば療育ラボ 放課後等デイサービス

株式会社ラフラインズ廿日市支店

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市西区横川新町12-13

  • TEL:0829-30-8719 / FAX:082-553-0966
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 900円~900円

  • 日その他

    ・毎 週

    シフトによる(応相談)

  • *労働条件により各種保険加入 *マイカー通勤:可(駐車場無料) *有休取得率75%(2023年) ※児童指導員資格要件 ・地方厚生局長等の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校  その他の養成施設を卒業した者 ・社会福祉士の精神保健福祉士の有資格者、小学校、中学校  高等学校又は中等教育学校の教諭 ・大学の学部で社会福祉学・心理学・教育学若しくは社会学を  専修する学科、課程を修めて卒業した者など ・学校教育法の規定による12年の学校教育を修了した者、又は  文部科学大臣がこれと同等以上の資格を有すると認定者で2年  以上児童福祉事業に従事した者 ・3年以上児童福祉事業に従事した者で、都道府県知事が適当  と認めたもの *転勤の可能性について(詳細はホームページ参照の事)  転勤についてはご家庭の事情等、配慮して相談の上。  ウィルサポ廿日市(廿日市市住吉1丁目5-26)  一期一縁(広島市佐伯区坪井3-71-1)

  • 社名の意味は「笑いじわ」。事業を通じてお客様や従業員の笑顔を多く作る。法人設立14年目の若い企業。地域に貢献できる事業を創り「顧客満足」「従業員満足」「健全経営」の地域一番を目指す
  • ○医療ケア児対応の「あいことば療育ラボ」における放課後等デイサービス部門の児童指導員。 放課後等デイサービスでは、児童・生徒への学習支援や ソーシャル・スキル・トレーニングを行っていただきます。 *就業時間・日数について  1日4時間以上×週3日以上で相談に応じます。 *以下の条件や資格を有する方:詳細は求人に関する特記事項参照 《児童福祉施設で2年以上の実務経験(要実務経験証明) 又は、幼稚園・小学校・中学校・高校の教員免許保有 又は、社会福祉士・精神保健福祉士の資格を保有》  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク廿日市公共職業安定所

 公開日:

幼稚園教諭

学校法人赤木学園井口台シオン幼稚園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市西区井口台1丁目16-19

  • TEL:082-278-3715 / FAX:082-278-4005
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 180,000円~180,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆休みや年末年始休暇 夏休みと年末年始は長くお休みを取っていただけます

  • ・日々の時間外保育や長期休暇の時間外保育は、専任保育者が担当  いたします。  ・制服はありませんが、行事(運動会や遠足など)の時は、幼稚園  より支給されるTシャツやパーカーなどの着用をお願いいたしま す。  ・新卒の方も、募集いたしておりますので、ご興味があればご一報 下さい。  *職場に慣れるまで、不安なことも多いと思いますが、皆でサポー トをしながら行って参ります。   ※業務の変更範囲:変更なし

  • 弊園では、子どもたちが遊びの中で自ら考え、創り出す力を大切にしており、その力を引き出す援助をしています。子どもの心に寄り添い、子どもたちとの「時」を大切にしています。
  • クラス担任を持っていただきます ・補助・指導教員がつきますのでご安心下さい ・クラス運営のための研修や準備、打ち合わせなどを始め、園全体の行事などの準備や運営などを皆で協力しながら行います ・お子様の学校行事、病気の際の急なお休みにも配慮いたします ・長期休暇中は当番制や自由出勤を採用しているため、長くお休みをとっていただくことができます ・長期休暇の当番中に、指導保育者と一緒に先々の保育の準備を行うことができるため、保育が始まってからの日々の業務を軽減することができます ・同僚皆で仕事を分担しながら行います ・保育者同士密に連携を取りながら、保育を行っております

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日:

放課後児童クラブ支援員(期間パート)庚午

株式会社ジョイナス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市西区庚午中3-4ー20石橋ビル1F
    (古江駅 から 徒歩4分)

  • TEL:084-960-0051 / FAX:084-960-5208
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,250円~1,500円

  • (1)13時00分~18時30分

    (2)8時30分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    その他会社カレンダー有、土曜日は月2日~勤務可能な方希望 年末年始・GW・お盆休み

  • *マイカー通勤:無料駐車場有り 当社通勤規定による *広島高速4号線使用可能 *休憩時間は勤務時間により0~75分 *就業時間:学校の長期休みは8:00~18:30の内4.25~9.25h(半日出勤もあります) *通勤手当上限額は当社規定による。交通機関利用は実費支給 *有給休暇:法定通り付与 *各種保険は勤務日数・時間に応じて加入  ≪#子育てと両立しやすい求人≫ ・残業相談可 ・休日相談可 ・勤務時間の相談可 ・突発的な休暇の相談可

  • 現代社会に必要とされる、女性の社会進出を支援する為、ワーキングマザーの方が安心して働き子育てが出来る環境を提供し、子ども達の未来に夢が持てる社会の実現の為に、頑張っている会社です。
  • 4~8月末までの期間パート 民間放課後児童クラブ内にて、学校から帰った子ども達へのおやつの準備、手洗いやうがいなどの生活習慣の指導、学習・集団生活のサポートをお願いします。  変更範囲:変更なし  ※65歳以上応募可 #シニア歓迎 ※保育士・幼稚園教諭・教員歓迎 ※ハローワークの窓口でご相談のうえ、必ず、ハローワークの  紹介状の交付を受けていただくようお願いします。

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日: