キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

広島県広島市南区で教員 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

事務(霞地区運営支援部 学生支援グループ(学活))

国立大学法人広島大学広島大学霞地区運営支援部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区霞1丁目2番3号 広島大学 霞地区運営支援部 学生支援グループ

  • TEL:082-257-1515 / FAX:082-257-5615
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,144円~1,144円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • *通勤手当について  本学基準により,条件に該当する場合に支給  (2km圏以上から支給) *年次有給休暇は本学規定により付与設定 *事前に履歴書(顔写真貼付)を事業所所在地に送付して  ください。 *封筒の表面に「霞地区運営支援部 学生支援グループ(学活)  契約一般職員 応募書類在中」と朱書きの上,簡易書留 等  で郵送すること。 *広島大学で雇用(TA,RA,研究員等含む)されたことが  ある場合は,履歴書に漏らさず記載してください。 *連絡可能なメールアドレスがあれば履歴書に記載してくださ  い。 *履歴書に事実と異なる記載があった場合は,懲戒処分を含む  一定の措置を講ずることがありますので,十分注意して事実  を記載してください。  【応募締切日:随時(候補者が決まり次第募集を終了)】

  • 国立大学法人として教育研究を行っている。
  • 学生支援グループにおける以下の事務業務等 ・学生生活に関する支援業務(各種証明書発行,学生の課外活動  団体に関する業務,学生に対する窓口対応) ・教養教育科目に関する支援業務(授業準備,講義室・備品等の  管理,学生及び教員への事務連等) ・その他,学生支援に関する補助業務  上記業務に熱意を持って取り組み,協調し働くことができる方を お待ちしています。  【変更範囲:業務の変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

正社員教務スタッフ(講師職)

株式会社白石学習院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区東雲3-15-49

  • TEL:082-285-6172 / FAX:082-284-4280
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 194,000円~227,000円

  • (1)14時00分~22時00分

    (2)12時00分~22時00分

  • 月その他

    ・その他

    会社規定カレンダーによる 原則、日・月休みですが日曜日はイベント等により出勤の場合あり

  • *トライアル雇用併用求人(R7.4.3適用)  トライアル期間中:同条件  *オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です)  *就業場所について ・東雲教室   広島市南区東雲3丁目15-49 ・国泰寺教室  広島市中区国泰寺町2-1-24   ・牛田教室   広島市東区牛田本町3丁目8-11 ・五日市教室  広島市佐伯区五日市駅前1-10-55 ・西風新都教室 広島市安佐南区大塚西3-4-4 ・中筋教室   広島市安佐南区中筋1-8-5     【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 1975年の創業以来、現在市内12校舎に1500名の生徒をお預かりし、志望校の合格を通して夢の実現を支援し、社会で貢献できる人材の育成を行っています。
  • 受験・進学を目的とした小中学生対象の科目指導を行います。 文系または理系科目の講師としてクラス一斉授業を担当していただきます。また授業のみならず、保護者対応や教室運営全般にも携わっていただきます。  教員免許のある方や学校・学習塾での指導経験者は優遇しますが、研修で教務技術や教科知識は一から学んでいただけますので、未経験者も積極的に採用しております。 また経歴や能力次第では、講師職に留まらず塾全体を運営する経営面の仕事にも関わっていただくことが可能です。  【変更範囲:業務の変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

東進衛星予備校運営スタッフ(担任職)

株式会社白石学習院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区東雲3-15-49

  • TEL:082-285-6172 / FAX:082-284-4280
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 194,000円~227,000円

  • (1)13時30分~22時00分

    (2)10時00分~18時30分

  • その他

    ・その他

    月毎のシフトカレンダーによる 休日はある程度希望を聞いたうえで調整します

  • *トライアル雇用併用求人(R7.4.3適用)  トライアル期間中:同条件  *オンライン自主応募可(自主応募の場合、紹介状は不要です)  *就業場所など ・東雲校    広島市南区東雲3-15-49 ・宇品校    広島市南区宇品西4-1-56(2F) ・平和大通り校 広島市中区小町3-22(7F) ・白島駅前校  広島市中区白島北町3-17 ・五日市駅前校 広島市佐伯区五日市駅前1-10-55(3F) ・中筋駅前校  広島市安佐南区中筋1-9-20(2F) ・西風新都校  広島市安佐南区大塚西3-4-4   【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認  しましょう。(労働基準法第15条第1項より5

  • 1975年の創業以来、現在市内12校舎に1500名の生徒をお預かりし、志望校の合格を通して夢の実現を支援し、社会で貢献できる人材の育成を行っています。
  • 受験・進学を目的とした高校生対象の担任業務です。 主に生徒の受講管理と学習コーチングを担当していただきます。 また担任業務のみならず、保護者対応や校舎運営全般にも携わっていただきます。  教員免許のある方や学校・学習塾での指導経験者は優遇しますが、研修で生徒指導の技能や校舎運営の知識は一から学んでいただけますので、未経験者も積極的に採用しております。 また経歴や能力次第では、校舎運営に留まらず塾全体を運営する経営面の仕事にも関わっていただくことが可能です。  【変更範囲:業務の変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

教員(準社員)放課後等デイサービス広島皆実

株式会社ジョイナス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区皆実町1丁目19-6 桧皮ビル2F 放課後等デイサービス バババルーン広島皆実
    (広島電鉄 皆実二丁目駅 から 徒歩6分)

  • TEL:084-960-0051 / FAX:084-960-5208
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 175,500円~175,500円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・毎週週休2~3日 ・R6年度・GW(4日)・お盆(4日)・年末年始(7日)

  • 2025年オープンスタッフ募集中! ※研修はシスター制度として先輩スタッフが業務やメンタル面を フォローしてくれます。  ◎確定拠出年金導入 ・マイカー通勤:◎無料駐車場あり ・日曜・祝日の行事無し ・年間休日125日以上 ・入社日相談可能 ・通勤手当:当社は通勤規定による  交通機関利用は実費全額支給  〔免許・資格〕 教諭免許(小学校・中学校・高等学校・特別支援校)必須 幼稚園教諭、保育士、社会福祉士、臨床心理士、作業療法士、 理学療法士、国リハ視覚障害学科履修者、精神保健福祉士 等 あれば尚可  

  • 現代社会に必要とされる、女性の社会進出を支援する為、ワーキングマザーの方が安心して働き子育てが出来る環境を提供し、子ども達の未来に夢が持てる社会の実現の為に、頑張っている会社です。
  • 2025年4月オープン「放課後等デイサービスバババルーン 広島皆実店」で教員(準社員)を募集します。 <仕事の流れ> ・前日の児童の様子・本日の利用児童・プログラムの準備 ・送迎の為の清掃、点検 *送迎は主に軽四になります ・学校お迎え・受入れ・各プログラムを行う児童のサポート ・自宅へのお送り・児童ごとの支援日誌記入など 変更範囲:変更なし ※実務経験2年以上(経験2年未満の方も相談可) ※徒歩2~5分圏内に無料駐車場有

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

事務(霞地区運営支援部 学生支援グループ)

国立大学法人広島大学広島大学霞地区運営支援部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区霞1丁目2番3号 広島大学 霞地区運営支援部 学生支援グループ

  • TEL:082-257-1515 / FAX:082-257-5615
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,144円~1,144円

  • (1)8時30分~16時30分

    (2)9時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12/29~1/3)

  • *通勤手当について  本学基準により,条件に該当する場合に支給  (2km圏以上から支給) *年次有給休暇は本学規定により付与設定 *事前に履歴書(顔写真貼付)を事業所所在地に送付して  ください。 *封筒の表面に「霞地区運営支援部 学生支援グループ   契約一般職員 応募書類在中」と朱書きの上,簡易書留 等  で郵送すること。 *広島大学で雇用(TA,RA,研究員等含む)されたことが  ある場合は,履歴書に漏らさず記載してください。 *連絡可能なメールアドレスがあれば履歴書に記載してくださ  い。 *履歴書に事実と異なる記載があった場合は,懲戒処分を含む  一定の措置を講ずることがありますので,十分注意して事実  を記載してください。  【応募締切日:随時(候補者が決まり次第募集を終了)】

  • 国立大学法人として教育研究を行っている。
  • 学生支援グループにおける以下の事務業務等 ・「フェニックスリーダー育成プログラム」を履修する学生への   支援業務 ・学生・教員等に対する窓口,電話,メール対応業務 ・その他,学生支援に関する補助業務   上記業務に熱意を持って取り組み,協調し働くことができる方を お待ちしています。  【変更範囲:業務の変更なし】

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

専任教員(理学療法学科)

学校法人ひらた学園(広島国際医療福祉専門学校)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区比治山本町14-22
    (広電 宇品線(比治山経由)比治山橋駅 から 徒歩1分)

  • TEL:082-254-9000 / FAX:082-254-9500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    原則土・日・祝休み(土曜日出勤の可能性あり*求人に関する特記事項参照)、お盆・年末年始

  • *休日について 原則土・日・祝休みとなりますが、学校行事等で土曜日出勤の可能性があります。(土曜日出勤した場合は、学科内で調整して月~金の中で1日休み(振替)となります。)       【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 幅広い年令の方々が学べる専門学校。国際分野と福祉分野、そして医療分野を結ぶ人材育成。国家資格(PT/OT、介護福祉士)を取得して、仕事を通して地域貢献・社会貢献する。
  • 当校、理学療法学科の専任教員。 科目担当・学生指導や学科運営業務 その他学生募集など学校全般の関連業務    (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

専任教員(作業療法学科)

学校法人ひらた学園(広島国際医療福祉専門学校)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区比治山本町14-22
    (広電 宇品線(比治山経由)比治山橋駅 から 徒歩1分)

  • TEL:082-254-9000 / FAX:082-254-9500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.5日) 250,000円~300,000円

  • (1)13時30分~21時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    原則、日・祝休み(土曜日出勤の可能性あり*求人に関する特記事項参照)、お盆・年末年始 土曜日は出勤。

  • *休日について 原則 日・祝休みとなりますが、学校行事等で土曜日出勤の可能性があります。(土曜日出勤となりますので、学科内で調整して月~金の中で1日休み(振替)となります。)  *マイカー通勤可:無料駐車場あり  *短時間勤務正職員(週3日勤務または週4日勤務)でも応募可能  詳しい条件等はお問い合わせください。      【求人・求職者の皆様へ 広島東職安・広島中央労基署】 *求人票は、雇用契約書ではありません。 *労働条件通知書、雇用契約書等の書面で労働条件を確認しましょう。(労働基準法第15条第1項より)

  • 幅広い年令の方々が学べる専門学校。国際分野と福祉分野、そして医療分野を結ぶ人材育成。国家資格(PT/OT、介護福祉士)を取得して、仕事を通して地域貢献・社会貢献する。
  • 当校、作業療法学科の専任教員。 科目担当・学生指導や学科運営業務 その他学生募集など学校全般の関連業務  *短時間勤務正職員としても応募可  (詳細は特記事項記載)   (業務の変更範囲:変更なし)

ハローワーク広島東公共職業安定所

 公開日:

教員(正社員)放課後等デイサービス広島皆実

株式会社ジョイナス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区皆実町1丁目19-6 桧皮ビル2F 放課後等デイサービス バババルーン広島皆実
    (広島電鉄 皆実二丁目駅 から 徒歩6分)

  • TEL:084-960-0051 / FAX:084-960-5208
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 182,000円~232,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~19時00分

    (3)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    祝日のない週は平日又は土曜日休み <R6年度>・GW(4日)・お盆(4日)・年末年始(7日)

  • 2025年オープンスタッフ募集中! ※研修はシスター制度として先輩スタッフが業務やメンタル面を フォローしてくれます。  ◎確定拠出年金導入 ・マイカー通勤:◎無料駐車場あり ・通勤手当:当社は通勤規定による  交通機関利用は実費全額支給 ・入社日相談可能  〔免許・資格〕 教諭免許(小学校・中学校・高等学校・特別支援校)必須 幼稚園教諭、保育士、社会福祉士、臨床心理士、作業療法士、 理学療法士、国リハ視覚障害学科履修者、精神保健福祉士 等 あれば尚可  

  • 現代社会に必要とされる、女性の社会進出を支援する為、ワーキングマザーの方が安心して働き子育てが出来る環境を提供し、子ども達の未来に夢が持てる社会の実現の為に、頑張っている会社です。
  • 2025年4月オープン「放課後等デイサービスバババルーン 広島皆実店」で教員(正社員)を募集します。 <仕事の流れ> ・前日の児童の様子・本日の利用児童・プログラムの準備 ・送迎の為の清掃、点検 *送迎は主に軽四になります ・学校お迎え・受入れ・各プログラムを行う児童のサポート ・自宅へのお送り・児童ごとの支援日誌記入など 変更範囲:変更なし ※実務経験3年以上(経験3年未満の方も相談可) ※徒歩3~5分圏内に無料駐車場有 ※60歳以上活躍中!

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

保育士・教員パート(週3~5日)放デイ広島皆実

株式会社ジョイナス

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区皆実町1ー19ー6桧皮ビル2F 放課後等デイサービスバババルーン広島皆実
    (広島電鉄 皆実二丁目駅 から 徒歩6分)

  • TEL:084-960-0051 / FAX:084-960-5208
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,320円~1,500円

  • (1)13時00分~17時15分

    (2)13時30分~17時30分

    (3)13時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・シフト制 ・月2回程度土曜日出勤あり ・R6年度GW(4日)、お盆(4日)、年末年始(7日程度)

  • ・入社日相談可 ・マイカー通勤:無料駐車場あり(職場から徒歩2~5分圏内) ・交通機関利用実費支給 ・有給休暇:法定通り付与 ・雇用保険加入は就業時間・日数による  《#子育てと両立しやすい求人》 ・残業、休日について相談可 ・学校行事や子供の病気等の急な休みについて相談可  〔免許・資格〕 いずれか必須:保育士、教諭免許(幼稚園・小学校・中学校・高等学校・特別支援校)  〔収入例〕 時給1320円×5.5時間=7260円/日 

  • 現代社会に必要とされる、女性の社会進出を支援する為、ワーキングマザーの方が安心して働き子育てが出来る環境を提供し、子ども達の未来に夢が持てる社会の実現の為に、頑張っている会社です。
  • 2025年4月オープン! ジョイナスグループ「放課後等デイサービスバババルーン広島皆実 」の保育士・教員パートを募集しています! 新しい仲間と一緒に子ども達を「笑顔」にするお仕事です! <主な仕事内容> ・児童の生活サポート、児童ごとの支援日誌記入、プログラム準備 ・送迎の為の清掃、点検 *送迎車は軽四がメインです。 #シニア歓迎(60歳以上の方も歓迎) ※無料駐車場完備(徒歩2~5分圏内) ※見学・相談もOK  変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日:

保育士・教員パート(週1~2日)放デイ広島皆実

株式会社ジョイナス

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 広島県広島市南区皆実町1ー19ー6桧皮ビル2F 放課後等デイサービスバババルーン広島皆実
    (広島電鉄 皆実二丁目駅 から 徒歩6分)

  • TEL:084-960-0051 / FAX:084-960-5208
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,270円~1,450円

  • (1)13時00分~17時15分

    (2)13時30分~17時30分

    (3)13時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

  • ・入社日相談可 ・週3~5日勤務も可能です(ご相談ください) ・マイカー通勤:無料駐車場あり(職場から徒歩2~5分圏内) ・交通機関利用実費支給 ・有給休暇:法定通り付与 ・雇用保険加入は就業時間・日数による  《#子育てと両立しやすい求人》 ・残業、休日について相談可 ・学校行事や子供の病気等の急な休みについて相談可  〔免許・資格〕 いずれか必須:保育士、教諭免許(幼稚園・小学校・中学校・高等 学校・特別支援校)  〔収入例〕 時給1270円×5.5時間=6985円/日

  • 現代社会に必要とされる、女性の社会進出を支援する為、ワーキングマザーの方が安心して働き子育てが出来る環境を提供し、子ども達の未来に夢が持てる社会の実現の為に、頑張っている会社です。
  • 2025年4月オープン! ジョイナスグループ「放課後等デイサービスバババルーン広島皆実 」の保育士・教員パートを募集しています! 新しい仲間と一緒に子ども達を「笑顔」にするお仕事です! <主な仕事内容> ・児童の生活サポート、児童ごとの支援日誌記入、プログラム準備 ・送迎の為の清掃、点検 *送迎車は軽四がメインです。 #シニア歓迎(60歳以上の方も歓迎) ※無料駐車場完備(徒歩2~5分圏内) ※見学・相談もOK  業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク福山公共職業安定所

 公開日: