キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 新潟県 > 新潟県燕市で女性 新潟県燕市で女性 の求人 検索結果 1-9件 / 9件 市区町村 長岡市(25) 三条市(4) 柏崎市(7) 新発田市(6) 小千谷市(3) 加茂市(1) 十日町市(7) 見附市(1) 燕市(9) 糸魚川市(7) 妙高市(3) 上越市(12) 阿賀野市(1) 佐渡市(2) 魚沼市(6) 胎内市(2) 弥彦村(2) 阿賀町(1) 湯沢町(2) 新潟市北区(3) 新潟市東区(4) 新潟市中央区(10) 新潟市江南区(5) 新潟市秋葉区(2) 新潟市南区(1) 新潟市西区(2) 新潟市西蒲区(1) 窓シャッター製造部員(正社員) 三和エクステリア新潟工場株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年05月01日 有効期限:2025年07月31日 新潟県燕市笈ケ島1397-1(JR越後線 分水駅 から 車7分) TEL:0256-98-5551 / FAX:0256-98-5530 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~200,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *夏季・年末年始に長期休暇あり ・制服あり ※現場で研修を行いながらその方に合う作業を選定します。 シャーリングやタレットパンチプレス、ベンダーといった加工機 械を使用し部品の加工→組立→梱包をといった流れです。 将来的には、上記加工機を使用した作業でのスキルアップもあり ます。 ※研修やヒアリングを通じて、従業員の適性や本人の希望などを確 認しています。適性次第では、事務方や図面作成の部署への異動 希望にも応じられる場合があります。 *災害や防犯対策として無くてはならない製品造りに携わることが できます! *製造の仕事が未経験の方や、モノづくりに携わりたいという方は 大歓迎です!! 東京証券取引所一部上場企業・三和ホールディングス株式会社の連結グループ会社です ○窓シャッターの製造を行っていただきます。 作業内容は製品の組立てや梱包作業になります。鉄ではなくアル ミ材を使用するため比較的軽く、女性も男性も活躍している現場 です! ※求人に関する特記事項ご参照ください *先輩社員の指導の下、安心して作業が覚えられます。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年5月1日 県内路線バス乗務員/未経験歓迎 ウエスト観光バス株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年04月17日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市米納津5988-1(北吉田駅 から 車8分) TEL:0256-92-0744 / FAX:0256-92-5162 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 216,000円~248,400円 (1)9時00分~18時00分 その他 ・その他 休日はシフト制。原則20日前に確定します。 <当社の魅力> ★ワークライフバランスが整っている…有休はほぼ希望通りに取得でき、家庭やプライベートとの両立がしやすい環境です。また、運行の空き時間は基本的に自由に過ごせます。時には2、3時間空くこともある為、買い物したり医者にかかったり等、皆さん思い思いに過ごしています。 ★未経験者も安心のサポート体制…入社後は先輩社員が同乗してしっかりサポートするので、未経験の方でも安心してスタートできます。また、会社全額負担で免許取得が可能です。 ★幅広い年代が活躍できる職場…当社では30代~70代の社員が活躍しています。オイル補充や点検作業は男性がサポートしつつ 、女性乗務員も在籍しています!地元の足を支え、人とのふれあ いを大切にできるやりがいのある仕事です。 ◎(年齢層)70代…3人、60代…5人、50代…7人、30代…1人 *こちらの求人は正社員求人ですが、週2~4日の勤務なども可能です。別途ご相談ください。 *面接は平日夜、土日祝日も対応。またオンライン面接も可能ですので、お気軽にご連絡ください! 30代~70代の社員が活躍中。短日勤務等の柔軟な働き方や希望通りに有休を取得でき、家庭との両立がしやすい職場です。面接は平日夜・土日・オンライン対応可能な為、お気軽にご連絡下さい! 有休はほぼ希望通りに取得が可能。ワークライフバランスの整った職場で、資格を取って長く活躍してみませんか? ■主に巻駅~栄町、間瀬、浦浜、角田を結ぶ路線バスを運転します。乗車される方は顔なじみの為、挨拶を交わすようになったり、「バスがないと困るんだよね」と言ってもらえるとやりがいを感じます。■まずは先輩に同行し、道順や停留所を覚えます。慣れるまでサポートするので安心して下さい。免許取得にかかる費用は会社が全額負担します。■社員は50代を中心に30代~70代のシニア世代まで。オイルの補充や点検作業は男性がサポートしつつ、女性運転手も活躍中です。■面接は平日夜、土日祝日も対応。またオンライン面接も可能ですので、お気軽にご連絡ください! 変更範囲:会社の定める範囲 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月17日 フィットネス施設 トレーナー【カーブス新潟県央】 株式会社アルプスビジネスクリエーション 採用人数:1人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市井土巻3-65(イオン県央店内) カーブス央 TEL:0258-24-2650 / FAX:0258-25-0887 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 174,000円~187,200円 (1)9時15分~19時00分 (2)9時30分~13時30分 (3)9時30分~18時30分 日祝日その他 ・その他 原則週休2日。GW、夏季、年末年始、長期休暇あり。 ・通勤手当は片道1km以上が対象となります。 ・制服貸与します。 ★弊社は「えるぼし」認証取得企業です。 「えるぼし」とは、女性の活躍を推進している企業を認定する 厚生労働省が実施している制度です。 ★オンライン自主応募可能です。 自主応募の場合はハローワーク発行の紹介状は不要です。 アルプスアルパイン(株)グループの総合サービス企業として設立。建築工事・福祉事業分野拡大を通じて、お客様に真心のこもったサービスを提供し、お客様と地域社会に貢献します。 ・受付業務(お客様の情報等の簡単な入力作業) ・お客様への簡単な体操サポート(安全に効果的な体操ができるよ うサポート) ・お客様への声掛け(健康管理やアドバイスなど) ・新規入会の手続き ・当社の取扱商品(運動用衣類等)の案内、販売 〇カーブスは女性専用のフィットネスクラブです。高齢の方でも簡 単にできる体操を行っています。 〇研修制度も充実しているので、未経験の方や運動経験のない方も ご安心ください。 *変更範囲:会社の定める業務 〇お客様との対話(コミュニケーション)が中心のお仕事です。 ※応募前の職場見学可能です(ハローワークでご相談ください)。 ハローワーク長岡公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 交通誘導員 株式会社カトー 採用人数:5人 受理日:2025年04月01日 有効期限:2025年06月30日 新潟県燕市吉田寿町4番1号 TEL:0256-93-6165 / FAX:0256-93-6169 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,133円~1,333円 (1)8時00分~17時00分 日祝日その他 ・その他 ・制服あり ・直行直帰 ・日払い・週払い 可 ・資格手当(交通誘導警備業検定2級・雑踏警備) ・休日・深夜手当 ※各種保険や年次有給休暇日数は勤務日数等により法定通りとなります。 あなたのチャレンジを応援したいので資格取得に係る費用を会社が負担しています。 ぜひ当社で資格を取得して現場で活躍してみませんか? 誇りを持ってこの仕事に取り組んでいる隊員が多く、お蔭様で県央地区でお客様から大きな信頼をいただいています。 今回は、あなたにもその一員に加わって欲しいと願い募集しています。 あなたの経験は貴重な財産。その経験を少しでも良いので地域の為に活用してください。あなたとの出会いを楽しみにしています。 市民の生活を支えるライフラインの施工を通じて街づくりをサポートしています 工事現場での交通誘導 県央地区(燕市・弥彦村)を中心とした工事現場での仕事になります。 50歳以上の方、女性の方も活躍しています。 高齢者の方は体力的に無理のない現場に配置するよう考慮します。 勤務日数は2日以上で相談に応じます。(勤務日の相談も可) 半年などの短期も可能です。 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年4月1日 幼教・保育士 学校法人真学園(認定こども園真学園) 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市灰方726(燕駅 から 徒歩30分) TEL:0256-63-4055 / FAX:0256-63-4090 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 162,000円~195,000円 (1)7時45分~16時45分 (2)7時15分~16時15分 (3)9時45分~18時45分 日祝日その他 ・その他 ローテーション(年間休日数110日) 年2回程度、行事のため休日出勤有 ・エプロン支給 ・マイカー通勤の場合:無料駐車場有 *給与は、保育経験や能力も加味して決定します *キャリアアップ手当:教育訓練給付で受講した講座等に対して祝い金を支給 *幼教一種をお持ちの方は資格手当あり *保育に必要な知識やスキルアップのため、研修にも積極的に派遣しています *園児の発表会や運動会に向け、全職員38名でアイデアを出し合います *通勤手当は2km以上の方から支給 〇新潟県ハッピー・パートナー企業に認定されており、子育てしながら活躍する職員を園全体でバックアップしています。 ○つばめ子育て応援2つ星企業に認定されました 全館エアコン完備で遊戯室、未満児棟は床暖房も備えております。 ◇0歳児から5歳児の幼児教育、保育に従事していただきます ◇応募前職場見学可能です。ハローワークへお問い合わせ下さい。 ◇「年齢なりの自立を」を促すように保育活動をしています。 卒園する時には、主体的に自分のことが出来るように教えていき ます。 ◇資格や子供が好きな気持ちを活かして働きたい方歓迎します。 *女性保育士22名、男性保育士3名 *令和7年度園児数155名 【働き方改革関連認定企業】 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 幼教・保育士(7時間勤務) 学校法人真学園(認定こども園真学園) 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市灰方726(燕駅 から 徒歩30分) TEL:0256-63-4055 / FAX:0256-63-4090 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 141,750円~170,625円 日祝日その他 ・その他 ローテーション(年間休日数 110日) 年2回程度、行事のため休日出勤有 ・エプロン支給 *給与は、保育経験や能力も加味して決定します *キャリアアップ手当:教育訓練給付で受講した講座等に対して祝 い金を支給 *保育に必要な知識やスキルアップのため、研修にも積極的に派遣 しています *園児の発表会や運動会に向け、全職員38名でアイデアを出し合 います *通勤手当は2km以上の方から支給 *幼教一種をお持ちの方は資格手当あり 〇新潟県ハッピー・パートナー企業に認定されており、子育てしな がら活躍する職員を園全体でバックアップしています。 ○つばめ子育て応援2つ星企業に認定されました 全館エアコン完備で遊戯室、未満児棟は床暖房も備えております。 ◇0歳児から5歳児の幼児教育、保育に従事していただきます ◇応募前職場見学可能です。ハローワークへお問い合わせ下さい。 ◇「年齢なりの自立を」を促すように保育活動をしています。 卒園する時には、主体的に自分のことが出来るように教えていき ます。 ◇資格や子供が好きな気持ちを活かして働きたい方歓迎します。 *女性保育士22名、男性保育士3名 *令和7年度園児数155名 【働き方改革関連認定企業】 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 幼稚園教諭・保育士(パート) 学校法人真学園(認定こども園真学園) 採用人数:2人 受理日:2025年03月27日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市灰方726(燕駅 から 徒歩30分) TEL:0256-63-4055 / FAX:0256-63-4090 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,090円~1,286円 (1)8時00分~12時00分 (2)13時00分~17時00分 土日祝日その他 ・毎 週 休日は本人希望により決定します ・エプロン支給 ・マイカー通勤の場合:無料駐車場有 ・各種保険や年次有給休暇日数は、労働条件により法定通りとなります *キャリアアップ手当:教育訓練給付で受講した講座等に対して祝い金を支給 *通勤手当は2km以上の方から支給 〇新潟県ハッピー・パートナー企業に認定されており、子育てしながら活躍する職員を園全体でバックアップしています。 ○つばめ子育て応援2つ星企業に認定されました ○定期健康診断 ○予防接種補助 【60歳以上応募可】 全館エアコン完備で遊戯室、未満児棟は床暖房も備えております。 ・0歳児から5歳児の幼児保育、幼児教育の補助をしていただきま す ・園内清掃や消毒作業をしていただきます *就業時間は1日4時間から相談していただけますので気軽にお問 い合わせください *仕事と子育てが両立可能な職場です *女性保育士22名、男性保育士3名 *令和7年度園児数155名 【働き方改革関連認定企業】 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月27日 換気扇の組立スタッフ 光新産業株式会社 採用人数:2人 受理日:2025年03月11日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市小関975-11(JR弥彦線 西燕駅 から 徒歩15分) TEL:0256-63-5711 / FAX:0256-63-4524 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 190,000円~230,000円 (1)8時15分~17時20分 日祝日その他 ・その他 当社年間休日表*年間休日110日に計画年休5日を含んだ115日がお休みとなっています ・作業服:貸与 ・本求人の月給制は欠勤控除を伴います *賞与前年度実績は2~3ヶ月です 【画像情報あり】「事業所画像情報」ボタンをクリックすると、事業所の画像情報をご覧頂けます *応募等問合わせ電話連絡は随時受付します。 *委細は面談の上ご対応いたします。 空調用ファン、羽根車及び関連機器の設計製作を主力とし、電機、機械、物流、建築と幅広い分野にて、金型から製品まで一貫した生産体制を持ち最先端の加工技術の保持、開発に務めています。 空調用、工業用ファン、換気扇の組立スタッフです。 モーターや足等の部材のネジ止めや、異音検査、重心検査などを行い、20cm~60cmの換気扇を組み立てる作業となります。 2人1組でペアになり組立~検査までを行います。 未経験、女性・男性共に歓迎。若手も積極採用。 業務に慣れるまでは現場スタッフが作業内容を指導致します。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談下さい。 変更範囲:変更なし ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月11日 窓シャッター製造部員(正社員) 三和エクステリア新潟工場株式会社 採用人数:1人 受理日:2025年03月06日 有効期限:2025年05月31日 新潟県燕市笈ケ島1397-1(JR越後線 分水駅 から 車7分) TEL:0256-98-5551 / FAX:0256-98-5530 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 163,000円~200,000円 (1)8時30分~17時15分 土日祝日その他 ・毎 週 会社カレンダーによる *夏季・年末年始に長期休暇あり ・制服あり ※現場で研修を行いながらその方に合う作業を選定します。 シャーリングやタレットパンチプレス、ベンダーといった加工機 械を使用し部品の加工→組立→梱包をといった流れです。 将来的には、上記加工機を使用した作業でのスキルアップもあり ます。 ※研修やヒアリングを通じて、従業員の適性や本人の希望などを確 認しています。適性次第では、事務方や図面作成の部署への異動 希望にも応じられる場合があります。 *災害や防犯対策として無くてはならない製品造りに携わることが できます! *製造の仕事が未経験の方や、モノづくりに携わりたいという方は 大歓迎です!! 東京証券取引所一部上場企業・三和ホールディングス株式会社の連結グループ会社です ○窓シャッターの製造を行っていただきます。 作業内容は製品の組立てや梱包作業になります。鉄ではなくアル ミ材を使用するため比較的軽く、女性も男性も活躍している現場 です! ※求人に関する特記事項ご参照ください *先輩社員の指導の下、安心して作業が覚えられます。 *応募前職場見学希望の方はハローワークへご相談ください 変更範囲:会社の定める業務 ハローワーク巻公共職業安定所 公開日:2025年3月6日