キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県三条市で女性 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

タクシードライバー(女性専用求人)

中越交通株式会社

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市北入蔵1-9-5
    (東三条駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0256-38-2801 / FAX:0256-38-3131
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 175,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • その他

    ・その他

    シフト制 日祝日休日希望可

  • ○作業服/制服:有       ○業務上車を運転する機会:有 ○休日の相談:可        ○就業時間の相談:可  ※トライアル利用希望:無   ■国土交通省認定 女性ドライバー応援企業 ■会社説明会開催中 ■詳しくはホームページ:www.chuetu-traffic.com ■二種免許取得費用奨学制度あり  *オンライン自主応募可

  • 本社を三条市に置き、営業所は長岡、見附、 三条、加茂、燕、各営業所をタクシーの広域ネットワークで結び、貸切バスまで総合旅客サービスにより地域社会の発展に貢献している。
  • ・燕三条エリアを中心に新しく導入した安全性の高い車輌に 乗務し、無線配車にて送迎をする仕事です。 ・免許のない方でも2種免許奨学制度により自己負担なく10日間ほどで取得可能です。 ・子育て中の方の急な休みや就業時間も優先的に対応しております。  ※※ポジティブアクション女性限定求人※※   男女雇用機会均等法8条による  (タクシー乗務員105人中、8名が女性)  *変更範囲:変更なし

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

販売・営業/自社開発製品イエロークランプ専任営業

株式会社W&N

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市西本成寺1-29-37
    (三条駅 から 車10分)

  • TEL:0256-35-0527 / FAX:0256-35-6314
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 200,000円~280,000円

  • (1)8時20分~17時20分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制、年末年始、GW、お盆休暇あり 会社カレンダーによる

  • 従業員一人一人が優越感に浸れる会社を目指し、 その一つとして2024年4月には新社屋が完成しました。  応募前の職場見学も随時受け付けていますので、 お気軽にお問い合わせください!  ※トライアル雇用の利用希望:無

  • ・商社ですが、メンテナンスにも重点を置いています。 ・海外スタッフも多数活躍しており、グローバルに働けます。 ・社員の頑張りに報いる、やりがいある会社です。
  • 「イエロークランプ」シリーズは、自社で開発した加圧機構を内蔵した油圧クランプです。 2020年から本格的に発売を開始し、昨年に新シリーズ「ピストンクランプ」も発表しました。女性でも簡単操作で扱うことができる商品です。  昨年度、グッドデザイン賞、IDSコンペを受賞し、世界三大デザイン賞の一つ「Red DoT Design賞」も受賞した「イエロークランプ」シリーズの専任営業を募集します。 専任営業だからこそ、自分自身で営業スタイルを築くことができる、やりがいのあるお仕事です。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日:

ホームページ・社内PCシステの管理・運営(WEBチーム)

金井産業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県三条市月岡1丁目23-36
    (三条駅 から 車6分)

  • TEL:0256-35-1111 / FAX:0256-35-1113
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 195,000円~195,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社独自のカレンダー通りです。月に1度の土曜日出勤日は半日勤務、半日は有給休暇の計画的付与によりお休みとなります。

  • 【様々な職種経験ができます】 商品の知識はどの業務にも必要なので、出荷など、様々な仕事もしていただきます。また、他職種の業務経験は皆さんにしていただいており、1つの業務にとらわれない働き方から、ご自身の思わぬ適正を発見する人もいます。この経験は、家庭事情によるお休みの時に、みんなでフォローしあい、サポートしあえる体制に活きています。 【実力本位です】 業績の向上に貢献した分だけ給料が上がることが当たり前と考えています。オリジナル品のアイデアや、こうしたら会社が良くなるという提案をしていただき、その取り組みは評価制度により給料アップにつなげています。  【仲の良い職場です】 社内行事や、毎月1回の全体会議でコミュニケーションを深めています。  

  • 「世の中にあったらいいな」をいかにお客様に喜んで頂けるか全てを全社員で!を経営方針としています。全社員の頑張りを公平に給料に反映させるべく人事評価制度を導入しています。
  • 現在3人(内女性2人)のWEBチームのメンバーの一員としてホームページやSNSを活用していかに会社の業績アップに貢献できるか都度打ち合わせをしながら取り組んで頂きます。 どのように発信すればお客様に分かりやすくお届けできるか、大前提として商品知識が無いとできない業務と考えますので商品知識を付けるためにWEB関連の業務以外に出荷や事務や市内集荷などにも関わって頂くことをご了解ください。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク三条公共職業安定所

 公開日: