キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

新潟県新潟市東区で女性 の求人

検索結果 1-4件 / 4件

トラック荷台の製造のための部品調達(東区山木戸)

株式会社丸山車体製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市東区山木戸7-2-11  車体工場

  • TEL:025-272-3160 / FAX:025-272-3161
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 185,000円~252,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    会社休日表による 土曜日は祝日のある週のみ出勤 年末年始・夏季休暇あり。有給休暇と別に療養休暇あります。

  • ○制服:有    ○連絡不可の時間帯:18時以降  *2年に1回社員旅行あり  サークル活動、野球・ゴルフあり

  • 昭和29年創業以来 トラックのボデー製作を中心とした車体の総合サービス企業として順調に推移し、県内屈指の技術力、営業力を有し、今後も一層の発展が期待できます。
  • トラックの荷台を積む(トラックボデー)の製造に必要な部品を発注してもらいます。またそれらの部品倉庫を整理整頓してもらいます。発注業務は、ほとんどが定形部品なので、在庫管理の状況において行います。           ・トラックのボデー製作を中心とした車体の総合サービス企業として順調に推移し、県内屈指の技術力、営業力を有し、今後も一層の発展が期待できます。 ・男性女性ともに活躍するフィールドがあります。  *業務上、車を使用する機会有:社有車使用                                        変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

機械(内燃機)点検整備・セールスエンジニア「急募」

白勢エンジニアリング株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市東区山木戸8丁目8番1号

  • TEL:025-275-3071 / FAX:025-275-3370
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始           夏期休暇

  • ○制服・作業服:有  ○マイカー通勤の場合の駐車場:有料(2,000円/月)    ※トライアル雇用併用求人(期間中試用期間と同条件)  *業務上車を使用する機会:有(社有車有)  *平均勤続年数15年  *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状不要)  ☆会社の詳細については当社ホームページをご覧ください。   

  • 平成5年白勢商事株式会社より分社し陸上海上機械器具、船舶等の販売メンテナンスを中心にプロ集団である事を常に念頭におき、邁進しております。
  • ○発電機用機関及び発電設備の点検・メンテナンス。 ☆未経験でも機械に興味のある方であれば指導しますので、応募を お待ちしております。 *施工エリアは主に県内です。 ※男性の方・女性の方関係なくご応募下さい。  *当社はヤンマーの特約店として、分社前を含め60年以上の実績 があります。 *応募前職場見学のご希望は、ハローワークへご相談下さい。  *業務変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

教習指導員見習

株式会社新潟自動車学校

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市東区海老ケ瀬474-1

  • TEL:025-272-5555 / FAX:025-272-0304
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 170,800円~175,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    会社カレンダーによる (年間休日数108日)

  • ○作業服・制服:有 ○就業時間の相談:否                  *マイカー通勤について対人保険8000万円、人身傷害3000万円以上の車両のみ通勤可。 *通勤手当:距離に応じて定額支給します。  ※トライアル雇用:有(期間中同一条件) ※モデル賃金:指導員資格取得選任後 約22万~40万円 ※賞与前年度実績(指導員有資格者)年間50万~116万  ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・紹介状・運転免許証写しを  郵送または持参ください。(事前連絡不要)  *バス送迎には、中型免許が必要となります。 *次いで学科教習には、自動二輪免許が必要となります。 (当校にて AT解除、二輪、中型車など運転免許取得も可能。会社補助制度 有り)

  • 普通車・自動二輪車・大型自動車・中型自動車・準中型自動車・大型特殊自動車・けん引免許の第一種免許の全て及び普通二種を取り扱う、総合自動車教習所である。
  • ○見習中は、送迎バス運転等付随業務及び資格取得に向けた勉強。 指導員、資格取得後は教習業務。 ※指導員資格取得試験(年3回)。教習指導員資格取得の為の費用 は全額会社負担します。中央研修所の新任研修に参加、又は、資 格審査受検合格までサポートします。 ※新規運転免許取得業務だけでなく、高齢者講習等の委託講習など も行っており、これからの安全な少子高齢化社会の為、ますます 指導員の活躍が必要です。 ※『ポジティブアクション」の取組みにより、女性も積極的に採用 しています。(指導員:男性35名、女性1名) ※車両整備士等資格お持ちの方、整備できる方は手当優遇。 ※変更範囲:変更なし

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日:

検査員(女性限定求人)(建物等の内部の欠陥の有無を調査)

北日本非破壊検査株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 新潟県新潟市東区南紫竹1丁目2番14号
    (新潟駅 から 車5分)

  • TEL:025-286-4567 / FAX:025-286-8026
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 202,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    社内休日カレンダーによる、月2回(閑散期は3~4回)は土曜休みあり

  • ○作業服:有(会社支給) ○連絡不可の時間帯:17時以降 ○マイカー通勤用駐車場:有(無料) ○研修担当部署による実務・資格取得のためのきめ細かい研修体系 が充実(確実に優良資格が取れ、キャリアアップが図れます) 〇女性検査員の職場環境改善に取り組んでいます。 ○資格取得費用補助制度も充実 ○決算状況に応じて決算賞与支給の場合有 〇財務内容良好(無借金経営・東京商工リサーチ評点66点) ※職場見学会随時受付(オンラインでの説明も随時可です) ※この求人の賃金形態は、月給制(日給月給制)です。 ※履歴書(写真貼付)・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ま たはメールしてください。 *オンライン自主応募可(自主応募の場合はハローワークの紹介状 不要) *業務の変更範囲:会社の定める業務  *ポジティブアクションにより女性社員を募集(当該職種:男性 38名、女性1名/男女雇用機会均等法8条による) 

  • 無借金経営、財務内容抜群、市場の成長が期待できる会社、昇給・人材育成制度が充実、人材育成プラン有、きめ細かい指導で優良資格が確実に取れる、定年は65歳で定年まで原則処遇は変わらない
  • ◎検査サービスを通じて”社会インフラの安全・安心”の確保を  担うインフラドクターの役割 【具体的な仕事内容】 ・客先の工場・現場で、構造物の溶接部や設備の検査を行います。 ・建物の耐震診断、地中探査等を行います。 ・検査結果の報告書を作成します。 *社内講習制度があり、未経験者でも仕事をしながら資格を取得  することが出来ます。 *無借金経営、財務内容抜群の会社です *東京方面への短期(1日~数日)の出張や研修が年数回あり。 *応募前職場見学を随時行っていますので、お気軽にハローワー  クへご相談ください。

ハローワーク新潟公共職業安定所

 公開日: