キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道札幌市東区で在宅 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

看護職員(看護小規模多機能)東区東苗穂5条

社会福祉法人勤医協福祉会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区東苗穂5条1丁目11-1 「勤医協ひがし看護小規模多機能型居宅介護こもれび」

  • TEL:011-789-2388 / FAX:011-785-2940
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,310円~1,445円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時30分~12時30分

    (3)8時30分~15時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる *曜日は相談に応じます

  • *週所定労働20時間以上の場合は雇用保険の適用となります。 *社会保険(健康保険・厚生年金)は基準を満たした場合に適用と  なります。 *マイカー通勤の場合、駐車場は有料駐車場あり(100円/日) *通勤手当については2km以上で支給 *年次有給休暇は契約日数により変更あり *賞与は規程により支給

  • 介護サービス、医療サービス、福社サービス、高齢者向け住宅、保育園などを札幌市内、他に展開しています。職員へのキャリアアップ支援や福利厚生制度も充実しており安心して働き続けられます。
  • 当事業所は地域で暮らす高齢者を対象とし、特に医療ニーズの高い 方が病院から在宅復帰をする際の受け皿として事業運営しておりま す。是非、当事業所で働いてみませんか。  看護小規模多機能型居宅介護にて看護業務全般をお願い致します。  ※業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

正看護師・准看護師(訪問診療クリニック)

訪問診療クリニック笑顔

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北16条東16丁目1-24-1 マイルーム環状通東B棟202号室
    (地下鉄東豊線 環状通東駅 から 徒歩3分)

  • TEL:011-214-1500 / FAX:011-214-1722
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 280,000円~320,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・UIJターン歓迎、ブランク歓迎  ・在職中の方もご応募可能です(応募の秘密厳守)、入社日応相談  ・制服貸与  ・タブレット、スマートフォン貸与  ・運転いただく社用車は、軽自動車(AT車)を予定しております

  • 令和6年6月に新規開設した在宅診療クリニックです。チームワークを大切にし明るく笑顔のたえない職場作りを目指します。地域医療ののニーズが大きく、今後は事業拡張にむけ努力していきます
  • 在宅訪問クリニックでの看護業務全般 ・診療サポート ・バイタルチェック、採血、点滴 ・健康管理 ・電子カルテ入力(モバカル) ・医療材料や医薬品の発注、管理 ・訪問先への運転業務 ・クリニック内清掃 ・その他業務全般  *業務の変更範囲:クリニックの定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

渉外事務員(在宅医療事業部)(東区)

医療法人新産健会

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北26条東6丁目1-2 「在宅医療事業部オフィス/ひがし在宅クリニック内併設」
    (中央バス 北26条東8丁目バス停駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-215-1583 / FAX:011-215-1584
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    シフト制 年次有給休暇所定労働日数により変動します

  • 「働き方改革関連認定企業」 「札幌ワーク・ライフ・バランスplus取組認証企業」  *マイカー通勤:有料駐車場あり 1,600円/月        (空き状況要相談)  【福利厚生】 ・人間ドックの職員&家族割引有り ・インフルエンザ予防接種割引接種可能  *雇用保険、社会保険は基準を満たした場合に加入 *扶養内の勤務も可能です *フルタイム希望もOKです *急なお休みにも対応可能です *有給休暇(時間単位も可)も取得しやすい環境です *特別休暇(誕生日休暇など)も充実しています  *選考結果等をメールで連絡する場合がございます  応募書類にメールアドレスの記載をお願い致します 

  • 「健康」とは病気を治して手に入れるものではなく、そもそも病気にならないこと。新産健会は、この理念のもと、創立以来一貫して「予防」を目指した医療活動を推進してきました。
  • 【訪問診療を必要とされる患者様への医療サービスの提案・フォローを行う部門にて、契約書作成等の渉外活動における事務的サポートを行います】  ◆契約書等の作成、備品管理、書類等の郵送 ◆電話対応 ・・・患者様のご家族への対応がメインとなります。 ◆その他雑務  *雇用期間満了後、1年毎の更新  *業務の変更範囲:その他当会が指定する業務

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

介護職員(介護老人保健施設ひまわり)

社会医療法人豊生会

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区東苗穂4条1丁目1番68号
    (中央バス 伏古7条5丁目駅 から 徒歩5分)

  • TEL:011-783-7777 / FAX:011-789-6733
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,010円

  • 日その他

    ・毎 週

  • ※マイカー通勤:有料駐車場あり(1,000円/月) ※週所定労働時間により、加入保険が変わる場合があります。                               ※オンライン自主応募の場合はハローワーク紹介状は不要です。

  • 「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • 介護老人保健施設における通所リハビリテーション又は入所での、介護業務全般に従事していただきます。  ○入浴介助、送迎(運転または補助) ○機能訓練の補助 ○レクレーション等、他の職種と連携して、在宅生活を支えるお手伝い  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

看護師(東区/健康会訪問看護ステーション札幌東)

株式会社健康会

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北20条東15丁目 4-22 2階
    (札幌市営地下鉄 東豊線 元町駅 から 徒歩8分)

  • TEL:011-768-7230 / FAX:011-768-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.4日) 160,000円~236,000円

  • (1)8時30分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制 月9日休み

  • ★入社お祝い金20万円(※会社規定あり)★  *自家用車:持ち込み必須(無料駐車場・車両手当あり) *通勤手当補足:会社規定に準じます  *賞与補足:業績により初年度より算定期間の月割で支給       満額支給は2年目以降が対象となります  *モデル給与:  看護師経験20年、世帯主、配偶者・子2人扶養、車両手当、  待機手当(4回/月)の場合   月額   338,000円+通勤手当   年収 4,933,800円+通勤手当 ※弊社採用サイトもご覧ください https://kenkohkai.jp/recruit/

  • グループ全体で多種類の医療・看護・介護事業を行っているので、グループ内で職種転換やキャリアアップが可能。職員の「チャレンジしたい」という気持ちに積極的に応える社風があります。
  • ■在宅または当社運営介護施設(住宅型有料老人ホーム等)に訪問  しての看護業務全般 ◎医療処置が必要な利用者様に対する看護 (全身管理、点滴、経管栄養、褥瘡処置、リハビリ等の医療支援) ◎健康管理に関する相談・指導 ※医療・看護・介護の強固な連携体制が確立されていることが、医  療機関を母体とする当社の特長 ※入職後、単独業務への不安が無くなるまで十分に指導します ※自家用車での訪問となります(車両手当あり) *業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

営業(札幌市東区北37条)

株式会社ヤマコウ工業

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北37条東10丁目2-1 「べべるい札幌東営業所」
    (地下鉄東豊線 新道東駅 から 徒歩14分)

  • TEL:011-375-6663 / FAX:011-378-6878
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制 お盆休、年末年始休

  • *マイカー通勤の場合は無料駐車場あり *社内預金制度あり  *未経験の方にも一から丁寧に指導しますのでご安心ください。  資格取得へ向けてのサポートもあります。  私たちと一緒に働いてみませんか。

  • 平成9年創業4人から始めた会社で現員114名です。特殊性を活かし、年々売上高も伸長しています。新工法・新事業により、今後一層の発展が期待できます。令和2年度売上高18億4千万円。
  • ○福祉用具レンタル ○福祉用具販売 ○福祉用具中古販売 ○福祉用具メンテナンス・修理 ○住宅改修   利用者様のお宅へ訪問し、安心・安全に在宅生活を送れる手助けをします。  *業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

事務職(訪問診療アシスタント)/北14条クリニック

医療法人社団曙

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区北20条東15丁目4番22号 札幌北14条クリニック
    (地下鉄東豊線 元町駅 から 徒歩7分)

  • TEL:011-768-7230 / FAX:011-768-7202
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.1日) 180,000円~209,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始4日間

  • *モデル給与 ●32歳 大卒11年目、世帯主、配偶者・子扶養、賞与年2回  ◎月収296,000円+通勤手当   ◎年収400万円+通勤手当 ●27歳 大卒6年目、世帯主、配偶者扶養、賞与年2回  ◎月収264,000円+通勤手当   ◎年収360万円+通勤手当 ●22歳 大卒1年目、世帯主、独身、賞与年2回  ◎月収204,000円+通勤手当   ◎年収285万円+通勤手当 ※賞与は入社月に応じて初年度より月割にて支給  (満額支給は2年目以降から対象) ※退職金は毎月の給与とあわせて下記の支給率にて前払い支給  1~2年目:基本給の0.9%、2~4年目:1.5%、  5年目以上:3.0% ※自家用車通勤でも通勤距離に応じて会社規定により通勤手当支給 ※オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要 ※弊社採用サイトもご覧ください https://kenkohkai.jp/recruit/ 

  • 高齢者の方が安心して暮らせる為に、必要な医療・看護を提供します。
  • 業界注目の新しい職種である訪問診療アシスタントとして、医師が担う業務の一部を受け、在宅医療に関わる各種事務業務に携わっていただきます。 ★訪問スケジュールの確認・調整など ★訪問診療時の運転と診察同行 ★カルテ入力の代行、処方箋データ作成などの関連事務業務 ★医師・看護師・施設等関係各所との情報共有や連絡調整など  業務内容は多岐に渡りますが、充実した教育プログラムがあり、医療業界未経験の方でも患者さんの役に立つことができる仕事です!  *業務の変更範囲:キャリアアップによる法人内業務全般

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

作業療法士(訪問リハビリテーション)

社会医療法人豊生会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号

  • TEL:011-783-7777 / FAX:011-789-6733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,400円~266,400円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日

    ・その他

    シフト制4週7休 夏期2日 年末年始5日 誕生日休暇 日曜・祝日休み

  • ※有料駐車場あり 月/2,500円 ・支度金制度あり、札幌市外にお住すまいの方は引っ越し費用にあ てていらっしゃいます(入職6カ月経過後に支給) ・入職や面接前に、個別説明会「リハCafe」を開催しています。 ・有給休暇取得推進しています。 ・見学をしながら、豊生会のことや希望する働き方などについて、 お気軽に聞いてください。私服OK、WebもOK。 ・2025年度、新しく地域包括医療病棟のオープンに伴い訪問 リハビリのニーズがますます高まると思われます。 ・訪問リハビリ未経験の方も安心して業務が出来る様にサポートします。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。  

  • 「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • 訪問リハビリテーション業務全般に従事して頂きます。 ・回復期リハビリテーション病棟を退院した直後の方や 在宅生活で身体機能面や日常生活動作が低下している方 など様々な疾患の方が対象です。 利用者様の情報を共有し目標達成に向けて多職種で連携 しながら業務しています。 IPad貸与します。  ※訪問エリア(東区中心、白石区、北区)  *業務の変更範囲:法人の定める業務 

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日:

理学療法士(訪問リハビリテーション)

社会医療法人豊生会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 北海道札幌市東区東苗穂3条1丁目2番18号

  • TEL:011-783-7777 / FAX:011-789-6733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 184,400円~266,400円

  • (1)8時45分~17時15分

    (2)8時45分~12時30分

  • 日祝日

    ・その他

    シフト制4週7休 夏期2日 年末年始5日 誕生日休暇 日曜・祝日休み

  • ※有料駐車場あり 月/2,500円 ・支度金制度あり、札幌市外にお住すまいの方は引っ越し費用にあ てていらっしゃいます(入職6カ月経過後に支給) ・入職や面接前に、個別説明会「リハCafe」を開催しています。 ・有給休暇取得推進しています。 ・見学をしながら、豊生会のことや希望する働き方などについて、 お気軽に聞いてください。私服OK、WebもOK。 ・2025年度、新しく地域包括医療病棟のオープンに伴い訪問 リハビリのニーズがますます高まると思われます。 ・訪問リハビリ未経験の方も安心して業務が出来る様にサポートします。 ※オンライン自主応募の場合は、ハローワーク紹介状は不要です。  

  • 「地域に根ざした豊かな医療と福祉を創造する」を理念とし、住み慣れた地域で安心して暮らして頂けるように、質の高いサービスに努めています。札幌市ワーク・ライフ・バランスplus企業
  • 訪問リハビリテーション業務全般に従事して頂きます。 ・回復期リハビリテーション病棟を退院した直後の方や 在宅生活で身体機能面や日常生活動作が低下している方 など様々な疾患の方が対象です。 利用者様の情報を共有し目標達成に向けて多職種で連携 しながら業務しています。 IPad貸与します。 訪問エリア(東区中心、白石区、北区) 業務の変更範囲:法人の定める業務  

ハローワーク札幌北公共職業安定所

 公開日: