キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道北斗市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 13件

営業アシスタントスタッフ(函館店/展示場)

三協フロンテア株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市七重浜2丁目19-5 
    (七重浜(道南いさりび鉄道線)南口駅 から 徒歩8分)

  • TEL:04-7133-3361 / FAX:04-7133-5118
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,130円~1,130円

  • (1)10時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    GW、夏季、年末年始 毎週土日いずれか1日出勤・曜日固定不可

  • ※昇給は契約更新時に給与調整:年1回 ※年次有給休暇は法定通り付与 ※加入保険は雇用条件により異なります ※入社時期は相談可 ※面接、研修は現地または近隣店舗、近隣施設を予定 ※業務でのマイカー使用には経費精算にて支給します。 ※マイカー通勤必須(バイク通勤不可) ※勤続年数が1、3、5、10年務めると勤続表彰として 人気スイーツ等が贈呈されます♪  ※応募ご希望の方は下記宛先まで履歴書(写真貼)・紹介状を送付してください。 ※弊社ホームページをご一読頂き、履歴書に志望動機及び必ず連絡の取れるメールアドレスをご明記ください。  〒277-8539 千葉県柏市新十余二5番地 三協フロンテア株式会社 採用グループ宛 ※雇い止め規定あり※仕事範囲変更なし 

  • 循環型社会に根ざした商品の開発を通じ、社会環境の改善を提案している会社です。 東京証券取引所スタンダード上場
  • ユニットハウス展示場にて、 営業や店長のアシスタントとして接客や事務業務を担当 家事や育児と両立して働くスタッフが全国で活躍中です★  ◆主なお仕事◆ ・展示場に来場されたお客様の受付・接客業務 ・パソコンを使った見積書や伝票作成などの事務業務 ・レンタルスペースやトランクルームの案内や清掃・契約業務 ◆アピールポイント◆ ・朝はゆっくり10時出勤、17時退勤で残業もほとんどなし! ・パソコンは基本操作(文字入力、メール、印刷)ができれば可♪ ・毎月下旬に翌月のシフト調整(土日は毎週どちらか1日出勤)

ハローワーク松戸公共職業安定所

 公開日:

営業スタッフ(正社員)

藤商事株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市七重浜7丁目13番4号

  • TEL:0138-49-4031 / FAX:0138-49-4569
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 185,000円~280,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    年末年始・お盆休み 当社カレンダーによる(年2回ほど土曜日出勤)

  • *無料駐車場あり  *毎年社員旅行を行っており、アットホームな雰囲気で  「仕事も遊びも全力で!」がモットーの会社です。  *健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)取得  *福利厚生として、会社で生命保険もかけています。

  • 今年(2024年)設立56年を迎え、道南圏一帯での建築土木資材卸売業を堅実に歩み続けています。
  • 建設・土木関連企業への建築資材・土木資材の営業・販売(道南圏) 鋼材、鉄筋、道路資材、河川資材、環境資材の販売をしています。 近年は防災対策製品も多く販売しています。 ご注文いただいたお客様への見積りから納品、集金などフォローをしていただきます。 その他、事務所での電話応対や新規顧客開拓などの活動をします。  *未経験者の方も歓迎します。先輩社員が同行し、丁寧に指導しま す。 *業務にはマイカーを使用していただきます。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

工務係 函館営業所

株式会社共成レンテム

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市萩野35番地23 「株式会社 共成レンテム 函館営業所」

  • TEL:0155-33-1380 / FAX:0155-34-6643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 200,000円~300,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *但し、土曜日と祝日は出勤する場合があります。 (振替休日で対応)GW・お盆・年末年始は休み

  • *雇用期間(6ヶ月)の間で、ご本人の勤務態度等総合的に判断し  積極的に正社員への登用を検討します。  正社員登用後は確定拠出年金に加入します。  *60歳以上の方については、給与形態が異なります。 (時給:1,100円 月額17万6千円程度)  *玉掛け技能講習、天井クレーン特別教育、車両系建設機械運転技  能講習その他作業資格有資格者優遇  *無料駐車場あり  ※応募を希望する方は、ハローワーク紹介状・履歴書・職務経歴書  を郵送して下さい。                             H52

  • 北海道帯広市に本社を置き、道内79拠点を構える建設機械レンタルの会社です。
  • 建設現場等で使用される機械及び備品類の簡単な整備及びメンテナンスを行っていただきます。  ○機械の貸し出し、受け入れ ○返却された機械の点検、メンテナンス、洗車等 (返却された機械の状態により修理を行うこともあります。) ○工事現場への出張修理 ○工場内の雑務、清掃等 【変更範囲:会社が定める業務】

ハローワーク帯広公共職業安定所

 公開日:

ルート営業(法人対象)

丸和資材株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市追分3丁目3番10号

  • TEL:0138-48-1155 / FAX:0138-48-1788
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 101,400円~124,100円

  • (1)8時15分~17時15分

  • 日祝日その他

    ・その他

    当社カレンダー指定による土曜日は休日

  • *無料駐車場あり  *社有車:AT  *中小企業退職金共済加入

  • 市内を中心として、化粧箱・ポリ・PP・バンド等包装材料を販売し、株式会社ホリカワの資材部門として展開しています。平成15年7月ホリカワ上磯工場敷地内へ移転しました。
  • 約100年の歴史があるホリカワグループ(本社:函館)の一員である当社。各種包装資材・ダンボール・紙器等を道南エリアの法人向けに販売する会社です。 【【こんな仕事】】 ■加工食品メーカーなどすでに取引のあるお客様に対して、いつも ご注文いただいている包装資材などを提案をします。 ■ルート訪問をしながら新しい商材なども紹介。 「最近のパッケージの流行を教えて」「便利な資材はないかな?」  そんなお客様のお悩みをデザイン、脱プラ等の環境問題等あなた らしいアイデアで課題をお客様とともに解決していきましょう! ■残業無し・ノルマ無し!!                     *変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

営業アシスタント

株式会社菅製作所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市追分3丁目2番2号

  • TEL:050-3734-0730 / FAX:0138-49-8661
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~1,200円

  • (1)8時00分~12時10分

    (2)10時10分~14時50分

    (3)12時50分~17時00分

  • 土日祝日

    ・毎 週

  • 【駐車場について】無料駐車場あり                    ~事業所からのメッセージ~  弊社は漁船用の機器、大学や民間企業で使用する真空装置、研究開発支援機器等の企画、開発、製造、販売および半導体製造装置の部品加工、組立等を行っています。 北海道 → 日本全国 → 海外へと販売地域拡大に伴い、北斗市本社の他に札幌、東京、静岡と営業、開発、サービス拠点を拡大してきました。 インターネットクラウド等を活用した、より効率的な会社運営が求められ、取り組んでいます。

  • 北海道→日本全国→海外へと顧客地域の拡大に伴い北斗市本社、札幌、静岡、東京と営業拠点、開発拠点も拡大してきました。IOT等を利用した、より効率的な会社運営が求められています。
  • 営業担当のサポートをします。 見積書や受注伝票、納品書等の作成、お客様への案内など。   *変更範囲:会社の定める業務 

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

建設機械レンタルの法人営業(北斗市)

片桐機械株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市開発153 片桐機械株式会社 函館営業所

  • TEL:011-261-2002 / FAX:011-261-2012
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 196,000円~346,000円

  • (1)8時30分~17時25分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    夏季休暇(4日間)、年末年始休暇(6日間)

  • *マイカー通勤:無料駐車場あり   <営業手当の支給について> 営業手当は、研修終了時より支給を開始します。 研修期間は入社時の経験スキルに応じて変動しますが、半年程度を予定しています。経験者の方は、入社時より営業手当を支給する可能性があります。  ・社内研修:営業手当の支給なし。残業時間に応じた残業代を支給 ・営業研修:初任営業手当を支給。(固定残業代として残業の有無       に関わらず15時間相当分として支給。超過分は別途       残業代を支給。)  <その他働く環境について> ・入社時6ヶ月特別休暇:入社日に3日付与、病気等で使用可 ・営業車、営業携帯など業務に必要な備品は会社より支給します ・会社業績により3月に決算賞与の支給あり(前年度実績あり)

  • 今年で創業90年を迎える北海道の安定企業です。コンサドーレ札幌やレバンガ北海道など地元スポーツチームのスポンサーや、市町村との災害対策協定など、地域貢献に力を入れています。
  • 建設工事に関わる建設機械レンタルの営業活動をお任せします。 (売上ノルマなし)  ・顧客訪問(建設会社や建設現場を訪問) ・商品提案、見積もりの提案、納品打ち合わせ等 ・納品後のアフターフォロー(定期訪問) ・見積書などの営業資料の作成など  「働き方改革関連認定企業」  健康経営優良法人 *業務の変更範囲:会社の定める範囲

ハローワーク札幌公共職業安定所

 公開日:

営業職(トラック・バス販売)

函館日野自動車株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道北斗市萩野33番地81

  • TEL:0138-77-6555 / FAX:0138-77-9140
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,200円~241,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 日祝日

    ・その他

    *休日は会社年間カレンダーによる  *土曜日月2回~4回休み *年末年始休暇  *夏季休暇

  • 【駐車場について】無料駐車場あり  *賞与のほか、期末手当(3月)支給する場合があります。  (前年度支給実績あり/1ヶ月分)  *賞与は入社2年目以上の実績です。  *営業活動には社用車を使用します。  ☆新外環状線の開通により、函館市東部(東山、日吉、湯川)方面  からのマイカー通勤は通勤時間は非常に短縮されました。  渋滞に悩まされないスムーズな通勤タイムです。

  • 日野自動車株式会社製造の、大型を中心としたトラック・バス等を、渡島・檜山支庁管内をテリトリーとして販売している会社です。
  • トラック・バスの営業販売業務、車検誘致業務 主として法人及び個人の既存ユーザーを対象として訪問営業(アフターフォロー)を行います。  ※トラック・バスは、大型・中型・小型問わず扱っております。  ☆大型自動車運転免許をお持ちでない方へ   大型自動車運転免許取得支援制度があります!   (詳細は面接時に制度の概要を説明いたします)   変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日: