キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

北海道函館市で営業 の求人

検索結果 1-10件 / 112件

タクシードライバー[パート勤務]

有限会社北海道・函館moomoo-taxi

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市豊川町22番19号

  • TEL:0138-22-5566 / FAX:0138-22-5562
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,010円~2,500円

  • (1)7時00分~15時00分

  • その他

    ・その他

    会社シフト勤務カレンダー

  • 【必要な免許・資格】  二種免許をお持ちでない方も条件により養成制度の 利用が可能です。 *二種免許をお持ちでない方への取得支援制度があります  自動車学校の学費を無利子でお貸しし、取得後にお給料  より分割返済します。会社所定条件を満たして勤続された  場合返済免除となります。 *無料駐車場あり *時間外就業について:業務上季節繁忙あるため、 盆正月や大型連休など概ね20~30時間程度発生する 場合があります。 *函館U・Iターン応募の方は、面接日時・場所応相談となります ので、お気軽にお問合わせください。 *昇給は実績による

  • 一般タクシーの営業が主ですが、【牛柄タクシー】として観光案内にも力を入れ、地域、観光来訪の方々に喜ばれています。業績は順調で、安心した仕事環境の中、社員間の職場状況も良好です。
  • 市内・近郊でタクシー運転業務を担当していただきます。  *男女ドライバー共歓迎します!  *乗務業務にブランクがある方や、未経験者(営業・ホテルフロン ト等接客業の経験者)の方、函館へのU・Iターン応募の方など の応募も歓迎!  前者には、丁寧に当社の接客接遇の研修指導を行います。 *市内最高水準の歩合率です。 ▽採用情報は弊社HPでも掲載しております。  http://moomoo-taxi.com/ 変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

機器販売営業(函館)〔未経験者歓迎〕

東テク北海道株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市西桔梗町837番2号 「東テク(株)函館営業所」

  • TEL:011-555-2405 / FAX:011-555-2585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,500円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇 アニバーサリー休暇

  • *各種手当は当月末締の翌月25日支払いとなります。 *携帯電話の貸与制度がございます。 *自動車免許はAT限定可です。 *駐車場が満車の場合、個人で月極駐車場を探していただく、ある いは会社で探します。金額にもよりますが、駐車料金は会社で負 担致します。片道2キロ未満の場合、通勤手当は支給されません のでご注意ください。 *未経験で入社した方も第一線で活躍しています。  【モデル月収】 ■月収373,000円/課長/入社9年2カ月 ■月収335,000円/課長代理/入社5年3カ月 ■月収271,000円/一般職/入社2年8カ月

  • 当社は快適な住環境を作り出す業務用空調機器のトータルサポート企業です。販売から保守メンテナンス、設計施工を一貫して扱う道内トップ企業です。
  • 主にビル・病院等の業務用冷暖房空調設備機器(ボイラー・エアコン及び周辺機器)のルート販売営業を行っていただきます。  *営業先は、サブコン・設計事務所など多岐にわたります。 *いきなり1人で営業するわけではなく、慣れるまで先輩が一緒に 同行し、仕事を覚えてもらいます。  *業務の変更範囲:会社内の全ての業務  *未経験でも1から学べる教育研修制度

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

セールスエンジニア(技術職)函館市〔未経験者歓迎〕

東テク北海道株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市西桔梗町837番2号 「東テク(株)函館営業所」

  • TEL:011-555-2405 / FAX:011-555-2585
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 181,500円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏期休暇 アニバーサリー休暇

  • *各種手当は当月末締の翌月25日支払いとなります。 *携帯電話の貸与制度がございます。 *自動車免許はAT限定可です。 *駐車場が満車の場合、個人で月極駐車場を探していただく、ある  いは会社で探します。金額にもよりますが、駐車料金は会社で負 担致します。片道2キロ未満の場合、通勤手当は支給されません のでご注意ください。 *未経験で入社した方も第一線で活躍しています。  【モデル月収】 ■月収373,000円/課長/入社9年2カ月 ■月収335,000円/課長代理/入社5年3カ月 ■月収271,000円/一般職/入社2年8カ月

  • 当社は快適な住環境を作り出す業務用空調機器のトータルサポート企業です。販売から保守メンテナンス、設計施工を一貫して扱う道内トップ企業です。
  • 業務用冷暖房空調機器(ボイラーやエアコン等)の保守、点検、修理、整備及び保全提案営業に従事して頂きます。 〔未経験者でも1から学べる教育研修制度〕 お客様の設備の点検、修理等を行った際に必要に応じ、他の箇所のメンテナンス等の提案をいたします。  *業務の変更範囲:会社内の全ての業務 

ハローワーク札幌東公共職業安定所

 公開日:

船舶メンテナンスの施工管理スタッフ

函館どつく株式会社函館造船所

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市弁天町20番3号
    (市電函館どつく前駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0138-22-3111 / FAX:0138-26-3730
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 198,050円~259,340円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制年末年始・夏季休暇・メーデー(5/1)*祝日等により土曜日が出勤日になることがあります。

  • *無料駐車場あり。  *年次有給休暇:4月入社の場合、入社時から10日付与します。       (入社日により付与日数は変動します)  *応募前の職場見学も可能です(事前要予約)  〇奨学金返還支援事業(函館市)   【仕事内容についての補足】 建築施工管理のような高いマネジメント能力が求められる ものではなく、管理職や上長からの指示のもと他の建造担当と チームを組んでスムーズに整備が進むよう作業工程の調整を 行うのがメインの仕事になります。 人と関わることがメインなので様々な人とコミュニケーションを 取ることが出来る方にピッタリな仕事です。 また自動車整備士等の知識も活かせます。

  • 株式会社名村造船所のグループ企業として、北日本最大の 造船・修繕設備を誇る函館発の造船・重機械製作メーカー です。
  • <主な仕事内容>  〇工程スケジュール管理  作業員とコミュニケーションを取りながら整備の進捗をチェック 〇お客様への応対  営業担当者と共にお客様へ進捗の説明や要望などのヒアリング 〇品質管理・書類作成  正規の手順で作業を行っているかチェックしたり、整備に必要な  提出書類の作成や管理等を主な業務としています。  資格不要、未経験の方も造船に関われる仕事です  ※仕事内容の変更範囲:会社の定める業務へ変更の可能性あり

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

調剤機器販売職員(港町)

フルールハピネスみなと(株式会社萌福祉サービス)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市港町3丁目4番2号 フルールハピネスみなと内 「モエ調剤機器販売」

  • TEL:011-612-0310 / FAX:011-612-0311
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフト制による

  • *無料駐車場あり  *通勤手当は自宅から事業所までの距離が2km以上の場合規定  により支給します    2km以上10km未満: 4,200円   10km以上15km未満: 7,100円   15km以上25km未満:12,900円   25km以上35km未満:18,700円   35km以上45km未満:24,400円   45km以上55km未満:28,000円   55km以上      :31,600円  *賃金支払日は当月末日

  • 「この出会いに感謝し介護を通して高齢者やそのご家族、社会のお役に立つことで、感動を共有できる企業を目指す」を経営理念とし、夢や希望ややりがいを提供する、自己実現の出来る企業です。
  • 調剤機器販売の営業,発注,配達等の業務に従事していただきます  ※配達業務では社用車を使用します。        *変更範囲:変更なし

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

水産仲卸業

有限会社川原水産

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市豊川町27番6号
    (市電「魚市場通」駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0138-27-5125 / FAX:0138-22-8707
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 172,000円~262,000円

  • (1)4時00分~13時00分

  • 水日祝日その他

    ・毎 週

    基本、日曜日、祝日、水曜日がお休みとなります。ただしその週に祝日がある場合の水曜日は出勤となります。

  • *無料駐車場あり  【求める人材】 全国の飲食店へ北海道食材をより一層広め、販路を拡大していく為、人員を募集します。全国へ北海道の魚を届けてみませんか?  自ら積極的に業務へ取り組む姿勢のある方。 コミュニケーションを取ることが好きな方。 調理師免許お持ちの方や魚が捌ける方は大歓迎です。 その他、ブランクのある方も歓迎致します。  【アピールポイント】 朝は早いですが、その分上がる時間も早い為、午後からは自由に過ごせる時間を沢山作る事が可能な仕事です。 また当社ではスタッフに長く働いてもらえるよう、働きやすい環境作りにも力を入れています。スタッフの性格や特性を元に個性を活かしながらスタッフの能力や考えを尊重して仕事を任せていきます。その為スタッフは主体性を持って仕事を進めることができます。 お休みもしっかりございます。充実した待遇と働きやすい環境を用意してお待ちしています。

  • 競り、仕入、営業、販売、加工、梱包、発送など多岐に渡り、どの工程にもプロフェッショナルとしてこだわりを持ち取り組んでいます。
  • 注文確認:朝ライン・メール等で来ている注文の確認共有 開店準備:商品引き取り、陳列 仕入:競り電話などにて魚の買付 販売:店頭・電話販売、注文品販売 加工:お客様のニーズに対応した鮮魚の加工(3枚おろしなど) 配達:お客様の店舗へ配達 梱包:発送する商品の梱包作業 伝票:発送する商品の送り状作成 片付け:業務終了後の清掃など 事務処理:パソコンへ仕入れ販売入力、納品書などの伝票発行等 営業:既存のお客様への提案営業(ライン等) *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

ナイトフロント(コンフォートホテル函館)

株式会社グリーンズ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市若松町16-3 「コンフォートホテル函館」
    (JR「函館」駅 から 徒歩2分)

  • TEL:059-351-3416 / FAX:059-354-1355
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.5日) 194,600円~215,700円

  • (1)19時00分~9時00分

    (2)22時00分~8時00分

  • その他

    ・その他

    ・3勤2休または2勤1休  ・年2回7日間連休制度あり

  • 株式会社グリーンズは、全国に約120店舗のホテルを運営中 ◆東証スタンダード市場上場企業で安定した勤務が可能 ◆年2回7日間連休制度あり(取得率100%) 【福利厚生】 ・年2回7日間連続休暇取得制度 ・産前産後休暇、介護休業、慶弔休暇 ・研修制度(入社時研修、フォローアップ研修など) ・資格取得支援制度 ・転勤なし!自宅からの通勤のみ ・社員互助会 ・従業員持株会 ・無料宿泊体験プログラム ※ただし、社内で配属転換の可能性あり ※基本的にマイカー通勤は不可ですが、店舗によっては可能な  場合もあり(申込時にご確認ください) ※応募の際、電話での問い合わせは不要です ※履歴書にメールアドレスをご記入ください ※給与は経験や能力を考慮のうえ、決定します *オンライン自主応募の場合はハローワークの紹介状は不要です 「契約更新:上限なし」

  • グローバルブランドを擁するチョイスホテルズ事業と、60年以上のホテル運営の実績をもつグリーンズホテルズ事業を全国に展開し旅先のホッとできる場所を提供しています。
  • 夜間のフロント業務全般 ・チェックイン、チェックアウト対応 ・予約受付、管理(PC操作有:Excel・Word) ・電話応対、精算業務、施設巡回、翌日の営業準備 など   ※駅が近く通勤に便利です ※日中勤務と比べてお客様の出入りが少ないのでマイペースに  すすめられます ※接客業務であり、外国籍の方の応募採用は、  日本語能力試験“N2”以上取得者に限定させて頂いております  変更範囲:変更あり(会社の定める業務)

ハローワーク四日市公共職業安定所

 公開日:

機械設計職

株式会社ウロコマシナリー

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市追分町6番12号

  • TEL:0138-45-3478 / FAX:0138-45-3487
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 180,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    GW・夏休み(5日)・年末年始(7日) *全社員一斉有給休暇日あり

  • ※無料駐車場あり  ※採用決定後入社日迄に健康診断を受けていただきます。  *資格補助:業務上必要な資格についての講習・試験費用は  全額会社負担します。  *履歴書・紹介状・職務経歴書(ジョブカードでも可)・  最終学歴の卒業証明書を郵送してください。  *退職金共済:中小企業退職金共済加入(勤続4年以上) 

  • 【主力製品】チャージャー(レースへ原木を搬入)、レース(原木を切削)、フィーダー(切削された単板をドライヤーに搬入)、 ドライヤー(単板を乾燥)
  • 合板機械(ベニヤ板生産機械)の設計・新機種開発・既設機の改造設計・CAD図面作成・設計計算などを行って頂きます。  機械の据付、調整、立会業務、営業補助などで得意先への出張もあります(2,3日程度から最長3ヶ月)  ※応募前の会社説明、工場見学が可能です。事前にご連絡下さい。    【変更範囲:会社の定める業務】

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日:

輸入住宅営業

紀の國建設株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 北海道函館市昭和1丁目3番8号

  • TEL:0138-42-3825 / FAX:0138-42-3893
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 211,000円~287,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 水日その他

    ・毎 週

    *夏期休暇・冬期休暇あり 他、会社カレンダーによる

  • *中小企業退職金共済加入(勤続2年を経過後より)    *これから資格を目指す方には当社が費用を負担します。 【駐車場について】無料駐車場あり  *異業種からの転職希望者歓迎  *働き方改革関連認定企業  ****************************** *                            * ******  健康経営優良法人2025取得  ****** *                            * ****  北海道働き方改革推進企業シルバー認定  **** *********   SDGS宣言  ********** *                            * *         えるぼし認定(認定段階3)      * ****************************** 

  • 建築土木一式請負業として、  受注構成比率、建築工事85%・住宅事業部10%・土木5% 令和6年度完工高 12億円
  • 【オシャレな社屋で、心機一転楽しく仕事をしてみませんか?】 他社と差別化ができる高性能カナダ輸入住宅を私達と一緒にお客様に提案してみませんか?モデルハウスやイベント来場者への反響営業が中心です。お客様の理想の住まいづくりをサポートするやりがいのある仕事です!  新築・リフォーム/業績手当あり  完全反響営業!飛び込み・ノルマなし  年収アップ可能!歩合給あり  創業60年以上の安定企業/転勤なし  働きやすい環境(残業少なめ/週休2日) □マイカーを業務に使用できる方(ガソリンカードを支給します)

ハローワーク函館公共職業安定所

 公開日: