キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県で品質管理 の求人

検索結果 1-10件 / 49件

施工プロジェクトマネージャー

共立商工株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市川下町415-1
    (上相浦駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0956-47-4155 / FAX:0956-47-4157
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 195,000円~400,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(土・日・祝) 年末年始休暇、夏期休暇

  • *募集理由の欠員は、定年退職に伴う補充です。 *【アクティブシニア求人】…定年年齢以上や高卒未満の方によ  る応募も可(採用条件は異なります) *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会が限られていた方、大歓迎 *駐車場代:月1,000円 *使用車:軽乗用車、軽ライトバン・トラック(MT車・AT車) *必要な資格取得に際し会社支援制度(費用負担)あり。 *ご家庭の事情など(子供さんの学校行事他)、有給休暇が  取りやすい環境です。  【女性活躍推進宣言】を登録しています。   ・週4日以上のノー残業デーを実施   ・年に4回の子育て特別有給休暇あり   ・性別にとらわれない採用・配置、やる気のある女性社員を    積極的にサポート  ※詳細については当社のホームページをご覧下さい。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • R6.2月に厚生労働大臣よりユースエール認定企業に認定されました。従業員の定着が良く(平均勤続18年)、有給休暇取得率も100%目指しています!ワークライフバランスを重視しています
  • ◎建物などのライフライン(給排水空調工事・上下水道工事)の  プロジェクトの進行管理と品質管理、安全対策の実施です。  設計、施工、引渡しまでの一連の施工管理業務です。 ☆「地図に残るものづくり」を通じて、ライフラインと共に地域  社会に貢献し、未来を支える仕事です。 ☆働きやすい職場としてユースエール認定企業に認定されました ☆女性活躍推進宣言を登録しています(子育て特別有給休暇等) ☆現在、有給取得率75%! ☆男女とも活躍中!  ☆UターンIターン歓迎!地元で経験を活かしたい方大歓迎です。 ☆働きやすさとやりがいを両立できます。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

設計施工管理(未経験者)

共立商工株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市川下町415-1
    (上相浦駅 から 徒歩3分)

  • TEL:0956-47-4155 / FAX:0956-47-4157
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 180,000円~220,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(土・日・祝) 年末年始休暇、夏期休暇

  • *【アクティブシニア求人】…定年年齢以上や高卒未満の方によ  る応募も可(採用条件は異なります) *ミドルシニア世代で正社員雇用の機会が限られていた方、大歓迎 *駐車場代:月1,000円 *使用車:軽乗用車、軽ライトバン・トラック(MT車・AT車) *必要な資格取得に際し会社支援制度(費用負担)あり。 *ご家庭の事情など(子供さんの学校行事他)、有給休暇が取り  やすい環境です。  【女性活躍推進宣言】を登録しています。   ・週4日以上のノー残業デーを実施   ・年に4回の子育て特別有給休暇あり   ・性別にとらわれない採用・配置、やる気のある女性社員を    積極的にサポート ※詳細については当社のホームページをご覧下さい。  【トライアル雇用併用求人】トライアル期間中の条件同一  ◆重要◆採用時の条件は書面等による明示が必要です。  また、幅のある労働条件を確定したり本求人票と労働条件が  異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • R6.2月に厚生労働大臣よりユースエール認定企業に認定されました。従業員の定着が良く(平均勤続18年)、有給休暇取得率も100%目指しています!ワークライフバランスを重視しています
  • ◎建物などのライフライン(給排水空調工事・上下水道工事)の  プロジェクトの進行管理と品質管理、安全対策の実施になりま  す。設計、施工、引渡しまでの一連の施工管理業です。 ☆「地図に残るものづくり」を通じて、ライフラインと共に地域  社会に貢献し、未来を支える仕事です。 ☆働きやすい職場としてユースエール認定企業に認定されました ☆女性活躍推進宣言を登録しています(子育て特別有給休暇等) ☆現在、有給取得率75%! ☆男女とも活躍中!  ☆UターンIターン歓迎!地元で経験を活かしたい方大歓迎です。 ☆働きやすさとやりがいを両立できます。 ◎ハローワークの紹介状が必要です。(変更範囲:変更なし) 「働き方改革関連認定企業」

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

元請けの建築主任技術者(正社員):対馬営業所

株式会社今村組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県対馬市厳原町東里307番地8 株式会社今村組 対馬営業所

  • TEL:0959-72-3348 / FAX:0959-72-6311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 249,500円~249,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・GW ・お盆 ・年末年始

  • ・通勤手当(ガソリン費用)は、プライベートを含め75%の  ガソリン費用を会社負担といたします。 ・賞与、昇給は毎年あります。 ・有休消化率はほぼ100%を達成しています。 ・退職金は退職金共済となります。 ・資格取得費用は受験料、教材費、2次試験通信教育費、宿泊費  渡航費を支給いたします。 ・長崎県が認定の「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」  において、長崎県に本社がある会社の最高ランク4つ星を  獲得しています。   ★求人・事業所PRシートもご覧ください   ◎ハローワークの紹介状が必要です  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 土木(道路・港湾)建築工事を主に施工する。発注先は主に県市町村で年間約20億円の公共工事を受注する。
  •    *元請の新築、リフォームの建築工事管理業務です   配属先は希望に応じます  *業務は建築・リフォームの安全、工程、品質管理です  *CAD等の図面作成はできなくても、外注するため   問題ありません  *経験等によっては入社直後に現場所長になれます  *航空局、防衛局、長崎県の表彰を受賞している技術力が   高い会社です   ■仕事内容の変更範囲:なし

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

元請けの建築主任技術者(正社員)

株式会社今村組

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県五島市東浜町1丁目20-13

  • TEL:0959-72-3348 / FAX:0959-72-6311
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 249,500円~249,500円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    ・GW ・お盆 ・年末年始

  • ・通勤手当(ガソリン費用)は、プライベートを含め75%の  ガソリン費用を会社負担といたします。 ・賞与、昇給は毎年あります。 ・有休消化率はほぼ100%を達成しています。 ・退職金は退職金共済となります。 ・資格取得費用は受験料、教材費、2次試験通信教育費、宿泊費  渡航費を支給いたします。 ・長崎県が認定の「長崎県誰もが働きやすい職場づくり実践企業」  において、長崎県に本社がある会社の最高ランク4つ星を  獲得しています。   ★求人・事業所PRシートもご覧ください   ◎ハローワークの紹介状が必要です  ◆重要◆採用時の条件は書面等により明示が必要です。なお、幅のある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は、選考の過程で「変更明示」が必要です。

  • 土木(道路・港湾)建築工事を主に施工する。発注先は主に県市町村で年間約20億円の公共工事を受注する。
  •    *元請の新築、リフォームの建築工事管理業務です   配属先は希望に応じます  *業務は建築・リフォームの安全、工程、品質管理です  *CAD等の図面作成はできなくても、外注するため   問題ありません  *経験等によっては入社直後に現場所長になれます  *航空局、防衛局、長崎県の表彰を受賞している技術力が   高い会社です   ■仕事内容の変更範囲:なし

ハローワーク五島公共職業安定所

 公開日:

長崎スタジアムシティ プロパティマネジメント

株式会社リージョナルクリエーション長崎長崎オフィス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県長崎市幸町7-1
    (JR長崎駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0120-314-252
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 247,300円~336,100円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休日(12~翌1月に取得)・夏季休日(7~9月に取得)あり

  • *ご応募は弊社採用HPよりお願いいたします。 ・履歴書、職務経歴書、自己PR動画をアップロードしていただきエントリーとなります。 https://corporate.japanet.co.jp/recruit/ 詳細はエントリーページをご確認ください。 ・面接回数は2、3回となります。 ・ハローワークの紹介状はエントリー後に弊社からお送りするメールに添付してご送付ください。  *給与は経歴・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。  *昇給実績はございますが、個人により異なるため、昇給率については開示しておりません。  

  • 人々の繋がりから生み出される感動と収益を生み出すビジネスを両立させる事を目指し、設立。ジャパネットの創業の地である長崎の素晴らしい魅力・価値を「見つけて・磨いて・伝えて」いきます
  • 「長崎スタジアムシティ」の施設に関するマネジメント業務全般を担当していただきます。 <具体的な業務内容> ・施設内の定期巡回 ・入退店関連業務(契約管理、工事管理等) ・施設の経年劣化に伴う修繕計画や工事管理の施工管理 ・コストやスケジュール品質管理業務 ・施設の修繕管理(施設所有者とのビルマネジメント管理調整業務) (変更の範囲:会社が定める範囲)  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

品質管理・品質保証業務(正)/松浦市

日本遠洋旋網漁業協同組合

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県松浦市調川町下免695番地 「松浦製氷冷凍工場」
    (調川駅 から 徒歩5分)

  • TEL:092-711-6263 / FAX:092-711-6265
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 188,500円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土その他

    ・その他

    1年単位の変形労働時間制に関する協定届による (会社カレンダーによる)

  • *マイカー通勤:駐車場1,000円自己負担 *健康診断補助(40歳以上、年1回、上限30,000円)等  補助金制度もあります。  *資格職務手当(有資格者に対し、以下のとおり支給)  ・第3種電気主任技術者 5,000円  ・第1種冷凍機械    5,000円  ・第2種冷凍機械    3,000円  ・第2種電気工事士   3,000円(第1種含む)  ・第1種衛生管理者   3,000円 *資格取得のための支援(受験費用等)もおこなっております。 *有給休暇の年間平均取得日数:10.1日(前年実績)  

  • 当組合は福岡市、唐津市、松浦市、佐世保市に事業所を有し、産地市場で水揚げされた、アジ・サバ・イワシ等の食卓に馴染みの深い水産物の流通・加工・販売に関わるトータルサプライヤーです。
  • *製造製品(製造氷・水産加工製品)の品質検査、食品衛生になど  にかかる品質保証、品質管理に関する業務 *原材料や製品各種検査、製造ライン等の細菌検査 *各種検査データ入力、分析、関連部門への情報発信  *水産加工場等の衛生管理に関する業務  変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

土木技術者

出口工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県時津町西彼杵郡左底郷1-7

  • TEL:095-881-3348 / FAX:095-881-3362
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 249,000円~440,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤:可  駐車場代自己負担2,500円~3,000円/月              *副業禁止

  • 創業以来 順調に業積を伸ばしている。若い人材育成に力を入れている。特に溶接技術に自信あり。精密機械加工の分野にも進出しており、長崎県でNo.1の製造業を目指している。
  • *2級土木施工管理技士以上の資格を持ち、下記業務を行うことの  できる人材を募集します *施工計画書の作成、実行予算の作成、材料の手配、外注計画管理 *使用する機械や機材、人員の動員配置計画、工程管理、安全対策  品質管理等、多域に渡ります *現場に常駐することが多くなりますが、本社の事務所でパソコン  等を使用して書類を作成する業務もあります   【変更範囲】変更なし  ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

施工計画および施工管理業務

出口工業株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県時津町西彼杵郡左底郷1-7

  • TEL:095-881-3348
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 270,000円~500,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる

  • *マイカー通勤…駐車場代自己負担2,500円~3,000円   *仕事内容* 【変更範囲】変更なし          *副業禁止

  • 創業以来 順調に業積を伸ばしている。若い人材育成に力を入れている。特に溶接技術に自信あり。精密機械加工の分野にも進出しており、長崎県でNo.1の製造業を目指している。
  • 出口工業は、製造、工事、派遣の3本柱で事業を行っている会社ですが、今後建設工事関係を強化するため工事の施工計画及び施工管理の経験者を募集いたします 1.客先仕様書・図面の入手後、客先との打合せ、建築基準単価から積算し見積作成 2.客先仕様書・図面から、工事計画(施工計画、施工図、工事スケジュール等)の作成 3.工事計画により、外注先の発注仕様書及び打合せ。また、外注先の見積に関して交渉、査定 4.工事の施工管理計画(外注先管理、スケジュール調整、安全対策、品質管理) ◎ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク長崎公共職業安定所

 公開日:

採用受付業務リーダー/在宅勤務可(地域限定社員)

パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社佐世保第1アウトソーシングセンター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県佐世保市常盤町5-3 ラクロスビルディング6F ※ラッキーボウル様跡地 
    (MR 佐世保中央駅 から 徒歩7分)

  • TEL:0120-761-585 / FAX:0956-22-1500
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.3日) 165,000円~224,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

    完全週休二日制(シフト)

  • ◎最短で入社4か月後に在宅勤務の相談可能です。 ■会社説明会(事前予約制) 会社説明会で業務内容や募集要件を詳しくご説明します。 ※開催日時、場所はお問い合わせの際ご案内いたします。  【社員インタビュー】 服装自由でネイルなども楽しみながらお仕事できます。 マッサージ機が5台あり、いつでも使えるのも魅力です! また、休憩室がハウステンボスやニミッツパークをイメージしたデ ザインで各階コンセプトが違うことも楽しめます♪ 幅広い年齢層の方が経験に関係なく働いているのも魅力です。  ◆重要◆採用時の条件は書面等による表示が必要です。また、幅の ある労働条件を確定したり、本求人票と労働条件が異なる場合は選 考の過程で「変更表示」が必要です。

  • 市場環境の変化に対応してビジネスや業務を最適化させるプロセスデザイン力を強みとし、BPO事業、CX事業、コンサルティング事業、BPaaS・プロダクト事業の4つの事業を展開します。
  • 【大手企業の採用受付窓口】で6~10名のチーム運営をお任せし  新人教育や業務進捗・数値管理を行っていただきます。 ◎入社研修終了後、在宅勤務も可能です。  ■業務内容 ・チームの運営 ・メンバー教育 ・メンバーの対応品質管理 ・運用課題の提起、改善策の実施  ■業務内容の変更範囲:会社の定める職種 ※出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種 ◎ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク佐世保公共職業安定所

 公開日:

製造職 ※急募※

株式会社たらみ

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市小長井町小川原浦1690-1 (株)たらみ 小長井工場
    (JR 小長井駅 から 車5分)

  • TEL:095-839-1111 / FAX:095-839-0105
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 200,000円~230,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時30分~2時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    企業カレンダーに準ずる

  • ※職業経験のない方は職務経歴書の提出は必要ありません。 ※筆記試験はSPIです(一次面接後オンラインで実施)  ※繁忙期には、月平均以上の時間外労働を行って頂くことが  あります。  ○制服貸与 ○新入教育研修、社員割引販売、誕生祝い制度あり ○無料駐車場あり  ※公共交通機関が少ないため、通勤手段が確保できる方 【住み込み可】  ■就業場所の変更範囲 ※希望を考慮します ・株式会社たらみ 小長井工場:諫早市小長井町 ・株式会社たらみ物流センター:諫早市貝津町 ・株式会社たらみ(本社)  :長崎市中里町  「副業可」(申請制) 

  • 高品質で、低価格をもって、おいしい果物の味をそこなわないよう、また、消費者のニーズに合せた味作りをモットーとしている。くだものへ対するプロ意識で、フルーツデザート日本一をめざす。
  • ○フルーツゼリーの製造に係る業務 ・ラインオペレーター ・数値管理:製造に係る材料数、ロスの数などのデータ収集・集計 ・人員管理:ライン毎に働く人数の調整 ・品質管理 ・機械メンテナンス:簡易的なメンテナンス  *新入教育研修があります *面接時に見学が可能です  ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です 「従事すべき業務の変更範囲:社内の全職種」

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日: