キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 長崎県 > 長崎県雲仙市で品質管理 長崎県雲仙市で品質管理 の求人 検索結果 1-2件 / 2件 市区町村 長崎市(13) 佐世保市(16) 諫早市(6) 大村市(1) 松浦市(2) 対馬市(1) 壱岐市(1) 五島市(2) 西海市(2) 雲仙市(2) 時津町(2) 川棚町(1) 品質管理職(食品工場) 株式会社大光食品 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 長崎県雲仙市瑞穂町古部乙10-4 株式会社大光食品 雲仙工場 (※旧 株式会社エース・フーズ)(島原鉄道 古部駅 から 徒歩5分) TEL:0957-64-4750 / FAX:0957-64-4494 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 170,000円~195,000円 (1)8時15分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社の年間カレンダーによる。日祝のほか、土曜休みあり(月に2日程度)。GW・お盆・年末年始など。 *工場内作業服、長靴貸与 *無料駐車場あり *通勤手当について マイカー等:通勤距離に応じた日額(127円~432円) 公共交通機関:最経済路線の実費(上限月額1万円) *自動車運転免許は、業務上必要ではありませんが、 あったほうが通勤しやすいです。 【長崎県より「健康経営推進企業」に認定されています。】 「副業禁止」 島原半島産の「雲仙しまばら鶏」「雲仙しまばら豚」「長崎じげもん豚」や、「島原工房ソーセージ」「島原ハムポークソーセージ」「じげもん豚ソーセージ」等を製造しています。 食肉製品を製造する工場での品質管理のお仕事です。 ○食品の衛生検査 工場でできあがった商品に対する細菌検査 等 ○品質管理業務 数値管理・検証・調査 従業員への衛生教育などの社内コミュニケーション 等 ○品質保証業務 書類作成・社外のお取引先様とのやりとり 等 変更範囲:会社内のすべての業務 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 食品工場の品質管理 補助スタッフ 株式会社大光食品 採用人数:1人 受理日:2025年03月28日 有効期限:2025年05月31日 長崎県雲仙市瑞穂町古部乙10-4 (※旧 株式会社エース・フーズ)(島原鉄道 古部駅 から 徒歩5分) TEL:0957-77-2045 正社員以外 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 164,679円~172,800円 (1)8時15分~17時30分 日祝日その他 ・その他 会社カレンダーによる 日祝の他、土曜日休みあり(月に2日程度)お盆・年末年始など *工場内作業服、長靴貸与 *無料駐車場あり *通勤手当について マイカー等:通勤距離に応じた日額(127円から432円) 公共交通機関:最経済路線の実費(上限月額1万5千円) *自動車運転免許は、業務上必要ではありませんが、 あったほうが通勤しやすいです。 *昇給の欄についての補足 契約期間内での定期昇給はありませんが、契約を更新する場合、 更新時に賃金の見直しの可能性があります。 【長崎県より「健康経営推進企業」に認定されています】 「副業・兼業可」※要相談 *応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です。 島原半島産の「雲仙しまばら鶏」「雲仙しまばら豚」「長崎じげもん豚」や、「島原工房ソーセージ」「島原ハムポークソーセージ」「じげもん豚ソーセージ」等を製造しています。 食肉製品を製造する工場での品質管理の補助のお仕事です。 ○書類整理 ○備品の管理 ○データのPC入力作業 ○細菌検査の補助 ・・・等 ※業務上、工場の製造現場に入ることがあります。 未経験からでも始められるお仕事です! 事務経験のある方や、几帳面な性格の方におすすめです。 できることから少しずつ業務の幅を広げていただきます。 変更範囲:変更なし ハローワーク島原公共職業安定所 公開日:2025年3月28日