キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

東京都千代田区で品質管理 の求人

検索結果 1-10件 / 33件

ゴンドラの生産管理/千代田区(最寄駅JR秋葉原)

日本ゴンドラ株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区神田和泉町1番地13   住友商事神田和泉町ビル6F
    (JR線「秋葉原」(昭和通り口)駅 から 徒歩7分)

  • TEL:03-5829-5581 / FAX:03-5829-5592
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.9日) 203,000円~249,000円

  • (1)9時00分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇、慶弔休暇、 創立記念日休暇(当日以降1ヵ月以内で取得可能)

  • ・給与・昇給は会社規定により支給します。 ・永年勤続表彰(勤続10年より。以降は5年刻みと続きます) ・会社負担で3大疾病サポート保険加入(全社員対象) ・選択制確定拠出年金(選択制DC)にて、基本掛金を会社で支給  *作業着・ヘルメット・安全靴・空調服等の業務に必要なもの貸与 *作業着等クリーニングサービスを利用(会社負担) *事務所内スリッパ可。更衣室、個人ロッカーあり *業務で必要な資格は、都度会社負担で取得して頂きます  *オンライン自主応募可:求職者マイページを開設すると「自主応  募」のボタンから24時間いつでもオンラインで応募できます。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。ただし、オン ライン自主応募の場合は不要。 *応募書類は事前連絡後7日以内にご送付下さい。 *事業所などの画像情報あり                            #23区

  • 日本で初めて窓拭電動式ゴンドラを開発した。ゴンドラだけでなくドーム球場のメンテナンスブリッジ傾斜壁面のラダーなど、多くの実績を有し益々シェアを拡大伸展しています。
  • 自社製品の窓拭きゴンドラの製造工程において、品質管理及び 検査業務を担当 1.検査書類の作成 2.工場で実施する社内検査と客先検査 3.検査基準の検討 4.社内検査における検査表の作成 ※2DCADを使用して図面をみます。  *入社後は、点検に同行などで実物を見てもらったり、先輩社員の サポート役で経験を積んでいただきます。 未経験の方でも安心してご応募ください。 *変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

調理スタッフ(パート)/ニチイキッズちよだ水道橋保育園

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区神田三崎町2-2-12 塩谷ビル1階 「ニチイキッズちよだ水道橋保育園」(当社施設)
    (JR線・都営三田線 水道橋駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-3770-7572 / FAX:03-3770-7574
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,052円~1,052円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる(曜日相談可)

  • *有期契約社員の雇用期間は年度ごとの更新です。 *勤務日数・時間応相談 *通勤手当は会社の規定により支給します。 *労働条件により該当する保険に加入 *年次有給休暇は法定通り付与します。 *制服貸与 *保育園見学・就業相談随時受付中 *賞与について   支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が ない等の特段の事情がある場合です。 *応募希望の方は、採用担当者にご連絡下さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要  ●オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタン からいつでもオンラインで応募できます。 ●WEB面接対応可能!ご相談ください。 #23区

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • ◆0歳児~2歳児までのお子様を預かる保育園で調理業務全般のお仕事をしていただきます。 ・給食、おやつの調理 ・食材管理補助(発注、温度、品質管理業務) ・衛生管理業務補助(清掃等) ・食育活動の補助 ◆園児定員 0歳児:6名、1歳児:6名、2歳児:6名 計18名  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

建物管理・人材管理(東京)

株式会社エイトクリエーション

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区内神田2丁目7番12号 第一電建ビル601A
    (神田駅 から 徒歩3分)

  • TEL:06-4707-6233 / FAX:06-6223-0408
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 185,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始3日 夏期3日

  • 昨年2月に東京支社を立ち上げました。 当初は事業量が少なかった為関西と関東を行き来していましたが、事業拡大により東京支社でも作業員さんを1名募集いたします。  ビルメンテナンス経験者・即戦力になる方大歓迎  *試用期間中の賃金について  月給26万円(基本給18万5000円+調整手当3万5000円+固定残業代4万円) ・時間外労働の有無に関わらず固定残業代12時間分を支給し超過分は別途支給   *賞与年2回(勤続1年以上)

  • 社員一丸となり働きやすい会社創りを目指し社員1人1人に対して安心して働けるようきめ細やかなフォローをしています。
  • ・建物、ホテル、パチンコホールの管理  改修工事や設備点検の立ち合い、各種報告書作成等 ・清掃業務  清掃の立ち合い、各種報告書作成 ・品質管理や不備箇所の提案業務  現地調査、見積書の作成 ・パート・アルバイトの人材管理業務  シフト作成、給料計算、面接、指導教育等   変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク伏見公共職業安定所

 公開日:

総合ビルメンテナンス業務管理(東京支店)

株式会社ビークルーエッセ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区岩本町1-9-3 KSビル7階 株式会社ビークルーエッセ 東京支店
    (東京メトロ 小伝馬町駅 から 徒歩5分)

  • TEL:03-5822-7650 / FAX:0834-31-4681
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~300,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日

    ・その他

    〇土曜日は月4回休み 〇年末年始休暇 〇夏季休暇

  • ・未経験者も歓迎、本社研修センターでの研修あり。  〇36協定における特別条項  業務量が大幅に超える時、期限がひっ迫する時、  6回を限度とし1ヶ月99時間まで1年間で720時間。  2~6ヶ月平均80時間を超過しない事。  ※年次有給休暇は法定通り付与  

  • 業歴60年余の県内トップクラスの総合ビルメンテナンス会社です。
  • ・勤務スケジュール作成 ・清掃作業員の指導育成 ・担当現場作業員の労務管理 ・作業品質チェック、改善計画作成 ・取引先訪問、顧客管理、担当現場の巡回 ・現場状況や改善方策などの提案、報告等  ※弊社が請負う清掃管理現場を複数担当していただきます。 ※担当する清掃現場の品質管理業務全般を実施していただきます。  ◎変更範囲:会社が定める全ての業務の範囲

ハローワーク徳山公共職業安定所

 公開日:

空調施工管理・ブランク不問

株式会社ワーキテクノ東京支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞ヶ関ビル3F
    (銀座線 虎ノ門駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5501-1280 / FAX:03-5501-1281
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、GW、 他、当社カレンダーによる

  • *賞与は業績による【前年度実績有り】 *現場竣工時に、社員にリフレッシュ休暇を取って頂くなどして社 員一人一人のモチベーションを大切にしています。 *マイカー通勤は現場により状況が異なります。詳細はお尋ねくだ さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 社員一人一人の考えや想いを反映させ、若手からベテランまで働きやすい職場環境づくりを心掛け、会社と社員が共に成長出来る企業を目指しています。
  • 新築工事に伴う空調設備施工管理のお仕事です。 品質管理や工程管理などの管理補助業務を担当して頂きます。 仕事の進め方やこれまで培ってきた施工管理の方法に関しては、ご自身の裁量やこれまでの経験を尊重いたします。 ※施工管理として多少経験がある方も応募をお待ちしています。       (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

衛生施工管理・ブランク不問

株式会社ワーキテクノ東京支社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区霞が関1-4-2 大同生命霞ヶ関ビル3F
    (銀座線 虎ノ門駅 から 徒歩3分)

  • TEL:03-5501-1280 / FAX:03-5501-1281
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 235,000円~350,000円

  • (1)8時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始休暇、夏季休暇、GW、 他、当社カレンダーによる

  • *賞与は業績による【前年度実績有り】 *現場竣工時に、社員にリフレッシュ休暇を取って頂くなどして社 員一人一人のモチベーションを大切にしています。 *マイカー通勤は現場により状況が異なります。詳細はお尋ねくだ さい。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。

  • 社員一人一人の考えや想いを反映させ、若手からベテランまで働きやすい職場環境づくりを心掛け、会社と社員が共に成長出来る企業を目指しています。
  • 新築工事に伴う衛生設備施工管理のお仕事です。 品質管理や工程管理などの管理補助業務を担当して頂きます。 仕事の進め方やこれまで培ってきた施工管理の方法に関しては、ご自身の裁量やこれまでの経験を尊重いたします。 ※施工管理として多少経験がある方も歓迎です。       (変更範囲:変更なし)

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

技術職(電気工事・消防設備・空調管理)/経験者

株式会社サイリス

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区神田淡路町2丁目6番地  神田淡路町二丁目ビル7階
    (小川町・淡路町駅 から 徒歩2分)

  • TEL:03-5207-2861 / FAX:03-5207-2862
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 234,000円~293,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始休暇(12/31~1/3)  *リフレッシュ休暇(年2回、最大9連休取得可。有給消化)

  • *事前に電話連絡の上、応募書類を本社(東京)宛に郵送してください。 *書類選考の上、結果をご連絡します。(電話又はメール) *面接は、本社(東京)にて実施予定です。 *応募にはハローワークの紹介状が必要となります。  全国に店舗を持つお客様に、「きめ細やかで、スピーディーな サービス」の提供を目指しています。 パートナー企業とのコミュニケーションを大切にし、お客様からの ご依頼、ご要望に迅速かつ丁寧に対応することを心掛けています。 クライントが抱える様々な課題を解決し、パートナー企業と共に成長できるとてもやりがいのある仕事です。      #23区

  • 「お客様の役に立ちたい」「ありがとうの気持ちを大切にしたい」その思いをわすれずに、店舗・施設運営のお手伝い。仕組み作りから、業務管理、品質管理にいたるまでの全てを請け負う。
  • *店舗や商業施設の新店・改装・修繕・電気工事、消防設備点検是 正・空調・給排水等の管理 ・施工前現地調査、現場立ち合い、顧客及び協力会社(施工会社) との打ち合わせ、見積作成 ・品質管理、点検・施工指導等  当社が管理する店舗・商業施設に対し、メンテナンス管理を行っていただきます。 ※現場常駐はございません。   〔変更範囲:会社の定める業務〕

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

発注者支援業務 工事監督支援 施工管理 東京都 千代田区

新建設コンサルタント株式会社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 東京都千代田区神田神保町1丁目56ー2 当社 現場事務所
    (東京メトロ半蔵門線 神保町駅 から 徒歩4分)

  • TEL:03-5789-5481
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 460,000円~550,000円

  • (1)8時30分~17時15分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    ・年末年始(12/29~1/3)、夏期休暇 休日は、基本的に発注元と同じ

  • ■勤務地について、ご希望のある方は別途ご相談ください。 国土交通省、地方自治体 (東北地方、関東地方、中部地方、近畿地方など)  ■発注者支援業務<希望する業務をお選びください。>  ・<急募>工事監督支援業務  ・<急募>資料作成業務  ・積算技術業務  ・設計コンサルティング業務(数量算出、図面の修正など)  ・河川巡視支援業務  ・道路許認可審査・適正化指導業務  ・調査設計資料作成業務  ・施工体制調査員  ・建設プロジェクト・マネジメント業務  ※応募書類等の送付方法につきましては、基本的にEメールで送付 頂きたいと思います。

  • 働き方にもっと自由度を ストレスのない、上下関係を気にしなくてもよい職場環境 「仕事のやりがい」と「賃金」のバランスを大切に致します。
  • 国土交通省や地方自治体においての発注者支援業務に従事します。 ・発注者側の立場で工事の監督補助、施工状況の照合・把握 ・関係機関との協議・調整に必要な資料の作成等  工事発注者を支援する業務に従事し、施工管理や品質管理、設計変 更などの支援を行います。 就業場所は、国土交通省・地方自治体が発注する公共機関になりま す。通勤は、直行直帰となります。 ※基本的に、土日祝祭日は、休日となります。 *受注が多く、増員募集しております。 ※実績については当社HPをご覧下さい。 変更範囲:求人に関する特記事項の発注者支援業務を参照

ハローワーク草加公共職業安定所

 公開日: