キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県名護市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 370件

臨床工学技士【正職員】/北部地区医師会病院

公益社団法人北部地区医師会北部地区医師会病院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市宇茂佐1712ー3  北部地区医師会病院 宇茂佐1710-25 ちゅら海クリニック

  • TEL:0980-54-1111 / FAX:0980-53-3271
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.2日) 180,300円~226,200円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)8時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    ・シフト制(月2回程度休日出勤になる場合あり。手当あり) ・リフレッシュ休暇3日、お盆休暇1日(年間休日とは別で支給)

  • 【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募       書類を郵送してください。       持参希望の場合は必ず事前に担当者へ連絡をお願い       します。       選考結果及び選考日時をお知らせいたします。    *赴任手当について  就職のため県外から県内、または名護市外から名護市へ  お引っ越しされた方へ当院規定により支給します。  *事業所見学が可能です。当院ホームページから見学予約を  お願いします。

  • 地域医療への貢献を理念として検診業務から急性期医療まで、北部地区の中核病院として展開。育児・介護休業、託児施設あり、正職員にはリフレッシュ休暇、盆休みなど福利厚生も充実しています。
  • ■臨床工学技士として勤務していただきます。  *機器管理、透析、カテーテル、ペースメーカー、人工心肺等の  業務、内視鏡、その他職員が指示する業務 *透析含む2~3業務に従事して頂きます。 *未経験でも仕事は丁寧に指導します。 *意欲的な人材を希望します。  ◆従事すべき変更の範囲:法人の定めによる

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

看護師・准看護師【パート】/北部地区医師会病院

公益社団法人北部地区医師会北部地区医師会病院

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市宇茂佐1712ー3  北部地区医師会病院 宇茂佐1710-25 ちゅら海クリニック

  • TEL:0980-54-1111 / FAX:0980-53-3271
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,188円~1,688円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)17時00分~9時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制

  • *事業所情報画像あります。来庁者用端末より【事業所情報表示】を  タッチしてご覧ください。  ●応募方法:応募書類を担当者宛郵送してください。       後日、選考結果及び面接日時を連絡いたします。       専用の履歴書でお申し込みください。当院HPより       入手できます。  ●応募書類提出について:書類提出は郵送を推奨。             持参する場合は担当者へ事前連絡必須。 *「雇止め規定あり」 *事業所従業員数は事業所全体の人数です。 *就業場所(部署)によって勤務時間やシフト制の有無などが  変わります。 *事業所見学が可能です。  当院ホームページから見学予約をお願いします。 

  • 地域医療への貢献を理念として検診業務から急性期医療まで、北部地区の中核病院として展開。育児・介護休業、託児施設あり、正職員にはリフレッシュ休暇、盆休みなど福利厚生も充実しています。
  • ■病棟・外来勤務等、施設内での看護業務のお仕事です。  ・診療補助、日常生活の援助など  ・その他職員が指示する業務  *日勤のみ、夜勤のみ、短時間勤務等、勤務時間の相談可  *週1~4日で勤務日数相談に応じます。  日勤のみの勤務や夜勤のみの勤務などライフワークに合わせた  時間帯での勤務も可能です。  ◇従事すべき業務の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

ストア事業担当者(パートタイム)

株式会社わんさか

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市字大浦465-7

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~1,200円

  • その他

    ・その他

    シフト制 ※第2・第4水曜日は休みになります。

  • *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険・年次有給休暇の取 得日数は法定通りです。また、1日の就労時間に応じて休憩時間 も法定通りです。  *通勤手当は、会社の規定により距離に応じて支給します。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  *応募希望の方はハローワークの窓口から電話連絡後、面接日を設 定いたします。

  • のどかな名護東海岸ならではの豊かな暮らしがいつまでも続くよう地域課題を解決するコミュニティビジネスを展開しています。職員は若く活気があり、新しいことにどんどんチャレンジしています。
  • 名護東海岸の交流直売所「わんさか大浦パーク」にて、当社の主要事業であるストア事業(主に直売所)のお仕事をお任せします。  ◆直売所事業 ・地域の農産物・特産品販売 ・商品陳列、在庫管理、お客様対応 ・地元農家との連携、商品仕入れ ・チームワークを大切にする協力性 ・地元住民・観光客のニーズに応じたサービスの提供 ・職場環境の清潔と安全の維持  ◇従事すべき業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

コミュニティキッチンスタッフ(パート)

株式会社わんさか

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市字大浦465-7 「わんさか大浦パーク」

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 952円~1,200円

  • その他

    ・その他

    シフト制(※第2・第4水曜日は休みになります)

  • *週就労時間数、週稼働日数によって加入保険・年次有給休暇の取 得日数は法定通りです。また、1日の就労時間に応じて休憩時間 も法定通りです。  *通勤手当は、会社の規定により距離に応じて支給します。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  *応募希望の方は、ハローワークの窓口よりご連絡ください。面接 日を設定いたします。

  • のどかな名護東海岸ならではの豊かな暮らしがいつまでも続くよう地域課題を解決するコミュニティビジネスを展開しています。職員は若く活気があり、新しいことにどんどんチャレンジしています。
  • 名護東海岸の交流直売所「わんさか大浦パーク」にて地域の農産品を活用したレストランのキッチンスタッフを担っていただきます。  *コミュニティキッチンチーム ・魅力的な地産地消メニューの開発、調理 ・直産野菜、地元海産物メニューなど美味しい食事を作るキッチン 担当です。 ・その他お店の運営全般。  ◇従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

ストア事業担当者

株式会社わんさか

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市字大浦465-7 「わんさか大浦パーク」

  • TEL:0000-00-0000 / FAX:0000-00-0000
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 165,100円~200,000円

  • その他

    ・毎 週

    シフトにて毎週週休二日休み(※第2・第4週は水曜日+平日)

  • *賃金は、経験・能力等を考慮して決定します。  *通勤手当は、会社の規定により距離に応じて支給します。  *オンライン自主応募の場合、ハローワーク紹介状は不要です。  *応募希望の方は、ハローワークの窓口よりご連絡ください。面接 日を設定いたします。

  • のどかな名護東海岸ならではの豊かな暮らしがいつまでも続くよう地域課題を解決するコミュニティビジネスを展開しています。職員は若く活気があり、新しいことにどんどんチャレンジしています。
  • 名護東海岸の交流直売所「わんさか大浦パーク」にて、当社の主要事業であるストア事業(主に直売所)のお仕事をお任せします。  ◆直売所事業 ・地域の農産物・特産品販売 ・商品陳列、在庫管理、お客様対応 ・地元農家との連携、商品仕入れ ・チームワークを大切にする協力性 ・地元住民・観光客のニーズに応じたサービスの提供 ・職場環境の清潔と安全の維持  ◇従事すべき業務の変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日:

ナイトマネージャー【名護市】No.1432_22時~8時

株式会社アソシエ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市宮里1592

  • TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,210円~1,210円

  • (1)22時00分~8時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週2日~3日休み

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 ※服装は白シャツと黒ズボンをご用意下さい。 ※無料駐車場あり。  *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の  派遣料金に占める割合)は22.9%です。  *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談  窓口にてご確認ください。                      

  • 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。
  • 夜間責任者として夜間の店舗管理業務全般を担当して頂きます。 主な業務は品出し、レジ応援、お客様対応、閉店時の施錠・金庫管理等、店内でのお客様のご案内、カゴやカートの整理などのお仕事です。  変更範囲:無し

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

洋菓子販売員【名護市】No.1713_8時半~20時半

株式会社アソシエ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市宮里1592

  • TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933
  • 有期雇用派遣労働者

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 181,440円~181,440円

  • (1)8時30分~20時30分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週2日休み

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※制服一部貸与あり ※無料駐車場あり ※賃金締切日:当月末締め、支払日:翌月末日払い。 *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の  派遣料金に占める割合)は28%です。  *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談  窓口にてご確認ください。    

  • 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。
  • 小型ショッピングセンター内の洋菓子専門店販売スタッフ募集♪観光客にも人気の焼き菓子・ケーキを販売する老舗企業のテナントでのレジ・接客対応などのお仕事☆フルタイムでしっかり働きたい方大歓迎・接客販売未経験の方もまずはご応募・ご相談下さい!!  変更範囲:無し

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

食品レジ【名護市】No.1804・1805_7時~17時

株式会社アソシエ

採用人数:3人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市東江5丁目22番地2号

  • TEL:098-917-1951 / FAX:098-943-6933
  • 有期雇用派遣パート

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,100円

  • (1)7時00分~15時00分

    (2)7時00分~12時00分

    (3)12時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    シフトによる週2日~3日休み ※相談可

  • ※ハローワークの求人に応募する場合は、紹介状が必要です。 ※労働基準法に基づき年次有給休暇を付与。 ※加入保険は雇用条件により適用されない場合があります。 ※エプロン・シャツ貸与あり(黒ズボンをご用意ください) ※賃金締切日:当月末締め、支払日:翌月末日払い。 ※無料駐車場あり ※交通費:一日当たり15円/km支給  *マージン率(派遣料金と派遣労働者の賃金の差額の  派遣料金に占める割合)は26.6%です。  *就業場所の詳細は、ハローワークへ来所の上、職業相談  窓口にてご確認ください。      

  • 自分の生活を豊かにしたい方を尊重し、営業成績に見合った待遇をしっかり答えることができます。
  • スーパーでのレジスタッフ(レジ、接客、袋詰めなど)  変更範囲:無し

ハローワーク沖縄公共職業安定所

 公開日:

外来看護師(正看護師・准看護師)

医療法人錦秋会どい脳神経外科

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県名護市宇茂佐1746-6

  • TEL:0980-54-2828 / FAX:0980-54-2850
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.0日) 190,000円~250,000円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時15分~17時15分

    (3)9時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *シフト制 *1・3・5週は土曜日休診、2・4週は木曜・土曜日午後休診*年末年始休暇、旧盆休(暦で変更あり)、夏休み1日

  • *2・4週土曜日午前・就業時間3の出勤可能者を採用優遇します *賞与については勤務態度・貢献度等により査定。 *基本給については、能力経験等を考慮のうえ決定。 *通勤手当:市内上限5000円、市外者上限10000円支給 ※補充(同職2名) ※現在、職員は20代~50代が中心となり、活躍中です。  ぜひ、ご一緒に働いてみませんか。ご応募お待ちしております。  【応募方法】応募希望の方は、ハローワーク紹介状・履歴書等応募 書類を事前に担当者宛持参又は郵送してください。  おって選考結果及び選考日時をお知らせいたします。  【書類提出先】  〒905-0006 名護市宇茂佐1746-6   どい脳神経外科 事務長 土井 宛 ※表に「履歴書在中」と記載してください。  ※平成11年ひだか脳神経外科開院。令和6年2月に新体制となり 令和6年6月1日【どい脳神経外科】としてリニューアルオープンしました。

  • 脳や神経に関わる様々な疾患についての診断・治療・リハビリテーションを行い、中・北部を中心に地域医療に貢献していきます。
  • 令和6年6月1日より 【医療法人錦秋会 どい脳神経外科】に名称変更いたしました。  ※当院外来通院者に対する看護業務全般 *診療業務補助 *問診・バイタルサイン(血圧・脈拍等)測定 *採血・点滴・処置 *その他(掃除等)  同職:4人  ◇従事すべき業務の変更の範囲:変更なし

ハローワーク名護公共職業安定所

 公開日: