キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

沖縄県南城市で公共職業安定所 の求人

検索結果 1-10件 / 98件

訪問看護師

合同会社OIL

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県南城市大里1176ー1 グリーンテラス大里103号 

  • TEL:050-8886-2385 / FAX:050-8886-2386
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,300円~1,700円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制。出勤希望日は最大限考慮します。

  • *Web面接が可能 *公的保険は、労働条件により加入します。 *年次有給休暇は法定どおり付与します。 *増員・欠員(同職2名) *無料駐車場あり 『オンライン自主応募』の場合、ハローワーク紹介状は不要です。 2024年7月に南城市にOPENしました! 弊訪問看護事業所は、現在スタッフが10名 看護師5名、理学療法士4名、事務員1名、平均年齢32歳です。  『「その人らしく生きる」を支える。』をモットーに その人やご家族の暮らしも支える 医療・福祉の仕組みを整えています。  医療機関からの依頼も多いので 訪問看護師としてのスキルアップを積むことができます! また併設の訪問介護事業所と連携しているので 質の高い訪問看護サービスを身につけることができます。 先輩の訪問同行からのスタートなので 訪問看護未経験、ブランクのある方でも安心◎ 経験より人柄重視の採用をいたします。

  • 「関わるすべての方のご縁を大切にする」という想いのもと、沖縄県南部で医療福祉事業を展開しています。従業員と私たち企業とのご縁も大切にし、働きやすい環境を整えるために、子の病気休暇や
  • 【訪問時の業務内容】 ・健康状態の観察(バイタルチェックなど) ・医療処置(床ずれ、点滴、注射、血糖値測定、吸引、服薬管理など) ・日常生活の看護(身体の清拭、食事や排泄ケアなど) ・在宅療養のアドバイスなど ・1日5件~7件の訪問(一例) ・オンコール対応(難しい場合は要相談) ・担当者会議、退院時カンファレンスへの出席 ・訪問時は自家用車を使用していただきます  変更範囲:変更なし

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

◆経験者・未経験者歓迎◆鉄筋工(鉄筋の加工や組立)

瀬底工務店株式会社

採用人数:5人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県南城市佐敷字手登根 565-1

  • TEL:098-947-1233 / FAX:098-947-2287
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(22.4日) 201,600円~268,800円

  • (1)8時00分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    会社カレンダーによる  *年末年始

  • ■鉄筋工事は建築や構造物の補強や強度向上には必須な作業です ■未経験者歓迎、一から丁寧にお教えします ■経験者は待遇面で優遇、即戦力として活躍できます ■資格取得支援制度があり、キャリアアップが可能です ■創業50年、大手企業様との取引が多く、経営が安定しています ■ベテラン社員が多く在籍し、サポート体制が整っています ■有休取得率が高く、しっかりとリフレッシュできます ■離職率が低く、働きやすい環境が整っています ・半日単位で有給休暇取得可 ・資格保有者には資格手当あり ・退職金制度あり ・工具購入手当金あり、空調服やユニフォームは支給 ・制服、作業服貸与あり ・駅近で通勤便利 ・マイカー通勤可、無料駐車場あり 面接日程や勤務開始日はご相談可能です。面接はお互いのことをじ っくり知る時間にしたいと考えています。また、遠方の方はWEB 面接も可能ですので、お気軽にご相談ください。

  • 鉄筋工事は、建物の構造強度や安全性を確保し、長期間にわたって安定した状態を維持するために重要な工程です。その為に必要な技術や職人の育成を行い働きやすい環境を提供しています。
  • 鉄筋の加工や組立作業を担当していただきます。経験のある方は給 与面で優遇いたします。即戦力として培った経験を存分に活かして 活躍していただけます。また、資格取得も応援しています! ・鉄筋の加工業務(図面に基づいて行います) ・鉄筋の組立作業(チームで協力して進めます) ・仕上げ作業(必要に応じて修正や補強をします) ※運転が可能な方は現場までの運搬作業もお任せします  スキルアップを目指す方、体を動かすことが好きな方にピッタリです。資格取得支援制度がありますので、 当社で新しいキャリアを築いてみませんか?建物の構造強度や安全 性を確保する重要なお仕事です。【変更範囲:変更なし】

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日:

ハブ博物公園スタッフ

株式会社南都(おきなわワールド文化王国・玉泉洞)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 沖縄県南城市玉城字前川1336 おきなわワールド

  • TEL:098-949-7430 / FAX:098-948-3643
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 175,000円~195,000円

  • (1)8時45分~17時45分

  • その他

    ・毎 週

    休日については4週8休シフト制になります。

  • 特別な経験やスキルは不問です。 動物の魅力を多くの人に伝えませんか!! 楽しく一緒にお仕事できる方待ってます!  ~以下1つでも当てはまる方は歓迎~ ・生き物の魅力を多くの人に知ってほしい ・誰かを楽しませる、喜ばせる仕事がしたい ・エンターテイメントに興味がある ・自然や生き物に興味がある  職員の平均年齢30代でほとんどの方が未経験で入社。 20~30代の個性豊かで愉快な先輩達が指導しますので、 安心して働けます。  仕事内容や職場が変更になる場合、ご本人に事前説明し同意を得た 場合のみ行います。

  • 株式会社 南都は、沖縄最大のテーマパーク「おきなわワールド」を運営する沖縄観光のパイオニア企業です。民間初の有料観光施設(1972年)をオープンした歴史があります。
  • おきなわワールド内にある、ハブ博物公園の職員として ハブ博物公園内のお仕事全般をお願いします。  ・接客、販売 ・蛇のショー担当 ・ニシキヘビとの写真撮影(現在休止中) ・動物の飼育、管理 等 ※動物が好きな方  同職:12名 変更範囲:会社が定める全ての業務

ハローワーク那覇公共職業安定所

 公開日: