キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県杉戸町で保険 の求人

検索結果 1-3件 / 3件

薬剤師

有限会社関薬局

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県杉戸町北葛飾郡大字下高野1762-3 ぽらりす薬局
    (東武日光線 杉戸高野台駅 から 徒歩15分)

  • TEL:080-6522-1557 / FAX:0480-53-8542
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 326,000円~338,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *GW *夏季休暇(2日) *年末年始(5日)

  • *年次有給休暇は法定通り付与。  *応募の際は、電話連絡の上、応募書類を送付して下さい。  書類選考後、面接日時等を連絡します。  *オンライン応募の際は、ハローワークの紹介状は不要です。  【事業主・求職者の皆様へ】  労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件  を必ず確認しましょう。

  • 関わる全ての人々にプラスαを提供する薬局を目指しています。地域密着型の薬局で相談されやすい店づくりを心掛けています。
  • 保険薬局での調剤、医療品販売及び付帯する業務のお仕事です。 具体的には以下の通りです。 ・患者様の接客対応 ・調剤業務 ・服薬指導 ・処方箋監査・薬歴管理 ・OTC商品の在庫チェック ・レジ会計 ・在宅訪問(個人宅・施設) ・処方箋1日70枚~80枚 ※変更の範囲:変更なし

ハローワーク春日部公共職業安定所

 公開日:

急募 ケアマネージャー/家族の家ひまわり杉戸

株式会社三英堂商事

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県杉戸町北葛飾郡杉戸1-12-7 家族の家ひまわり杉戸
    (東武伊勢崎線 東武動物公園駅 から 徒歩12分)

  • TEL:03-5466-1571 / FAX:03-5466-2851
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.0日) 260,000円~280,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制(曜日応相談) *希望休3日間あり

  • ・質問は0480-36-1620  ・昇給は会社規程により年1回、0円~ ・賞与は2年目から支給(業績・会社規程による)  ・履歴書(自筆)、職務経歴書(PC可)、紹介状を下記まで郵送 して下さい。質問がなければ、事前連絡なくても応募可能です。 <書類送付先>〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 クロスタワー16階  株式会社 三英堂商事 採用担当宛  ・選考は、本社又は就業場所で行います。 ・借上社宅:別途規定有り。希望者はお申し出下さい。       ※オンラインハローワーク紹介は対応不可

  • 介護付有料老人ホーム・サ高住の「家族の家ひまわり」とグループホーム「気手来手くんの家」のブランドで、現在関東圏を中心に施設を運営中。株式公開・全国展開を視野に入れ業務拡大中。
  • (急募)  ●介護施設に於ける公的介護保険での計画作成。  その他、関連業務。  ●施設の規模は52床です。  変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク渋谷公共職業安定所

 公開日:

訪問看護管理者(埼玉・杉戸)/北葛飾郡杉戸町

株式会社アーバンアーキテックひたちなか訪問介護事業所(ご長寿くらぶ)

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県杉戸町北葛飾郡内田3-1-26 ご長寿くらぶ 埼玉・杉戸
    (東武スカイツリーライン 東武動物公園駅 から 徒歩16分)

  • TEL:029-212-5252 / FAX:029-229-1121
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.9日) 270,000円~270,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)16時30分~9時30分

  • その他

    ・その他

    シフトによる月9日休み 希望休制度あり

  • *就業時間シフト制 *制服貸与 *ブランクのある方でも応募可能です。  ※面接時、簡単な(5分程度)適性検査があります。  *通勤費は公共交通機関利用の場合は実費により  マイカー利用の場合は会社規定により決定 

  • 現在、茨城・栃木・東京・千葉・埼玉・神奈川で約80棟運営中。小規模な施設らしく、ゆっくり、のんびりと一人一人との関わりを重視。職員はかしこまらず、自然体の対応を心がけています。
  • *1棟25室のサービス付き高齢者向け住宅に併設している訪問看護事業所での管理業務  ・利用者からの苦情対応や、日々の記録・訪問看護計画書の管理 ・担当者会議や行政との連携で必要な会議  (地域ケア会議や行政の連絡会等) ・薬の管理、カルテ管理、レセプト請求等の管理 ・施設売り上げ管理(医療保険・経費等) ・職員管理(指導教育・相談・面接・人事評価・勤務シフト作成)  変更の範囲:資格要件により対象外となる職務を除く、全ての職務 

ハローワーク水戸公共職業安定所

 公開日: