キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

埼玉県さいたま市浦和区で保険 の求人

検索結果 1-10件 / 18件

事務局員1【6/23面接会専用求人】

埼玉県保険医協会

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年07月31日

  • 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-2-2アンリツビル5F
    (JR北浦和駅 から 徒歩1分)

  • TEL:048-824-7130 / FAX:048-824-7547
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 229,144円~257,279円

  • (1)9時00分~17時20分

    (2)9時00分~12時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    土曜日は月2回休日

  • 既卒3年以内の方及び34歳以下の若者対象就職面接会専用求人 日時:令和7年6月23日(月)13時15分~16時 場所:大宮ソニックシティ地下展示場(大宮駅徒歩5分) ※受付は会場で直接実施します。  紹介状および事前連絡は不要です。  【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 創立50年を超える団体で、県内の開業医にいつも頼りにされています。取引先は各種相談を引受けていただく専門家(弁護士・税理士・社労士)、出版物を印刷する会社等、多様です。
  • 医師・歯科医師とともに、諸事業に事務局員として働きます。  会員(医師・歯科医師)からの各種相談受付・学術研究会・経営税務の講習会などの企画準備、共済制度の普及・管理、機関紙の作成、事務所内のシステム管理、経理、医療制度の改善をすすめる業務など  ※変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

ケアマネジャー/浦和区

KTBI株式会社

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市浦和区東岸町3-11 2F
    (JR浦和駅 から 徒歩9分)

  • TEL:080-6780-0201 / FAX:048-711-2119
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 230,000円~350,000円

  • 日その他

    ・毎 週

    週休2日シフト制  年末年始 2日

  •  *採用お祝い金最大20万円まで支払います。  事前連絡の上、面接時にハローワーク紹介状・履歴書を 持参して下さい。   【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により採用後の労働条件を必ず確認しましょう。   ※事業所連絡(昼休み:可/土曜:可)

  • 整骨院部門、美容部門も充実していますので、学べる環境、経験を発揮できる環境は十分にあります。整骨院併設デイサービス。
  • 下記の職務を担当していただきます。 ・お年寄りやその家族の介護相談 ・ケアプランの作成 ・要介護認定の書類作成代行 ・モニタリング ・介護保険の給付請求 ・各介護サービスとの連絡調整 ・新規利用者の獲得              業務の変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

訪問マッサージ(浦和)

株式会社ケアプラス(まごころベルサービス)

採用人数:2人 受理日: 有効期限:2025年06月30日

  • 埼玉県さいたま市浦和区領家5-12-18 ブナサワビル201号室
    (JR京浜東北線 北浦和駅 から 徒歩14分)

  • TEL:03-6436-0734 / FAX:03-6436-0735
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.8日) 140,000円~140,000円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    会社カレンダーによる

  • 事前連絡の上応募書類を求職者マイページから送付、又は面接時に持参して下さい。  創業以来増収を続け、福利厚生も充実した当社で資格を活かしませんか。  *オンライン自主応募の方は紹介状不要です。           

  • 当社は医療保険制度を利用した訪問療養マッサージを提供しております。ご高齢のご利用者様には潜在的ニーズが高く、介護施設や病院からご利用者様をご紹介頂き、堅調に業績を上げております
  • 主に介護を必要とされている方(高齢者や障がい者)のご自宅や施設を訪問し、身体機能や精神機能の維持・向上を目的とした医療マッサージを行います。訪問のリハビリが受けられない方々から喜ばれ、健康保険制度も利用できるので社会貢献性の高いお仕事です。未経験であっても研修制度が充実していますので安心してご応募下さい。  「変更範囲:会社の定める業務」

ハローワーク品川公共職業安定所

 公開日:

ヘルパー(訪問介護員)<急募>

株式会社セラピー

採用人数:10人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-1-1 明治安田生命浦和ビル4F
    (JR浦和駅 から 徒歩3分)

  • TEL:048-823-4689 / FAX:048-834-6316
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,400円~2,000円

  • その他

    ・その他

    毎月希望のシフト制による休日(希望通り) 有給休暇は法定通り

  • 【手当】研修会手当 自己評価手当 移動手当 新人支援手当 一時金手当などがあります 無資格の方には資格支援制度があり、条件を満たせば全額負担となります。  就業時間に応じて雇用保険、社会保険を適用します。  昇給や賞与は制度としてはありませんが、実績により支給する場合があります。 未経験者、経験者を問わず、サービス責任者が丁寧にサポートします。 十五年以上勤続している職員も多く在籍しており、安心して長く働 ける職場です。 初めての方も安心してご応募ください。  【事業主求職者の皆様へ】 採用後は必ず労働条件通知書などの書面で労働条件をご確認くださいませ

  • 2002年4月に、明治生命より介護事業を引き継ぎ設立しました。在宅介護を全般に行っています。
  • ・介護保険サービスに基づくホームヘルパーとして、介護が必要な方のご自宅を訪問し日常生活のお手伝いを致します。 ・食事や洗濯の生活援助サービスの他に、着替え介助、入浴介助、外出介助等の身体介護サービスがあります。 ・ご利用者様宅へは基本、直行直帰(車・バイク・自転車・徒歩)になります。 ※正社員登用制度あり    ※キャリアパス制度あり 【変更範囲:変更なし】 ※ヘルパー資格をお持ちでない方も全額資格取得支援制度あり  お気軽にお問い合わせ下さい ※地域でもヘルパーさんの給与高水準にしています。

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

医療事務(会計、受付含)・診療アシスタント・一般事務

医療法人小野耳鼻咽喉科医院

採用人数:3人 受理日: 有効期限:2025年05月31日

  • 埼玉県さいたま市浦和区仲町2丁目16-5 浦和CSBビル2階
    (JR京浜東北線 浦和駅 から 徒歩9分)

  • TEL:048-822-6063 / FAX:048-822-6083
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,080円~1,080円

  • (1)9時00分~13時00分

    (2)15時00分~19時00分

    (3)9時00分~14時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    有給休暇は法定通り

  • ※書類選考/事前に電話連絡の上履歴書・職務経歴書・ハローワーク紹介状を郵送ください。面接日等後日連絡  就業時間・日数について応相談                                     事業所連絡(昼休み可・土曜日可)        【事業主・求職者の皆様へ】労働条件通知書や労働契約書等の書面により、採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 浦和駅徒歩8分、地域密着型の耳鼻咽喉科。未経験者歓迎。
  • *受付(保険証確認・カルテ出し等)電子カルテ操作あり 会計 *診療補助 *院内清掃 *電話応対 *外来患者応対 一般事務  変更範囲:変更なし

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日:

介護支援事業所 ケアマネジャー 正社員

株式会社SOYOKAZE本太ケアセンターそよ風

採用人数:1人 受理日: 有効期限:2025年04月30日

  • 埼玉県さいたま市浦和区本太1-14-6
    (JR浦和駅 から 徒歩8分)

  • TEL:050-5497-7444 / FAX:048-813-8795
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 230,000円~250,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日その他

    ・その他

    月9日休(2月は8日休)

  • ☆賞与あり(6月・12月)  *制服貸与 食費補助 リフレッシュ休暇年間17日付与 *育児休業・育児短時間勤務/介護休業・介護短時間勤務 *インフルエンザ予防接種補助 *慶弔見舞金制度あり 永年勤続表彰あり  〇車両通勤手当は当社規定により支給(2km以上) 駐車場無料 (任意保険への加入が必要 保険対象に通勤も含むこと)  ※退職金について  定年は65歳になりますが、57歳以上の方に於いては  退職金制度の支給対象となりませんのでご注意下さい   【事業主・求職者のみなさまへ】労働契約通知書や労働契約等の書面により、  採用後の労働条件を必ず確認しましょう

  • 地域の多様なニーズにお応えできる複合型在宅介護サービスの提供を基本に、中規模多様施設(ケアセンターそよ風)を展開しています。
  • ○居宅介護支援事業所におけるケアマネジャー業務 〇賞与有(年2回) リフレッシュ休暇17日 ○OJT(職場内研修)など各種研修充実  〇居宅介護支援事業所のケアマネージャーとして、 お客様の介護サービスプランを担当するお仕事です! ・介護保険制度含めた制度の紹介 ・医師やサービス事業所との連携 ・お客様・地域の方からの相談業務・給付管理、  ケアプランの立案・作成、ケアマネジメント    【変更範囲 会社の定める業務】

ハローワーク浦和公共職業安定所

 公開日: