キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県雲仙市で保育士 の求人

検索結果 1-7件 / 7件

保育士

社会福祉法人小浜会認定こども園小浜こども園小浜幼稚園小浜保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市小浜町北本町207
    (島原鉄道 愛野駅 から 車24分)

  • TEL:0957-76-0117 / FAX:0957-75-0133
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    盆、年末年始 

  • ○無料駐車場あり  ○社会保険特定適用事業所  ○週の労働時間・労働日数により加入保険・年次有給休暇日数が  異なります。  ○社会保険特定適用事業所  *副業禁止  

  • 「才能を伸ばす決め手は、ほめ言葉!あたたかく長所をほめて、一人ひとりの個性を大事にします。ほめた後は、言葉にしてしっかり一人ひとりを認めます。」を教育・保育理念としています。
  • ○保育士業務                     ・0歳児、1歳児、2歳児クラスの保育士業務    ※担任、専任ではありません             ・保育室の清掃等    ※勤務日数は週3日程度です(相談可能です) *お子様をこども園に入園させながら就業が可能です *子育て中のお母さんが働きやすいように支援します  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育補助

社会福祉法人小浜会認定こども園小浜こども園小浜幼稚園小浜保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市小浜町北本町207
    (島原鉄道 愛野駅 から 車24分)

  • TEL:0957-76-0117 / FAX:0957-75-0133
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    *希望する日を休みにすることは可能 *日・祝日は休み(土曜日は相談可)

  • ○週の就業時間・就業日数により加入保険・有給休暇日数が  異なります。  ○無料駐車場あり  ・副業禁止      

  • 「才能を伸ばす決め手は、ほめ言葉!あたたかく長所をほめて、一人ひとりの個性を大事にします。ほめた後は、言葉にしてしっかり一人ひとりを認めます。」を教育・保育理念としています。
  • ○保育補助(0~2歳児さんクラスの保育の補助) ○洗濯、配膳、午睡準備等、保育教諭のサポート ○園内の清掃作業 【応募要件】 1:令和7年度内に子育て支援員研修を受講の必要があります  ・勤務時間内で園で日時を調整します。費用等発生した場合は   園が負担します。 2:2年以内に保育士資格を受験(取得)する意思があること  ・詳細は面接時にご相談ください  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士/パート

社会福祉法人小浜会企業主導型保育事業こどもの丘ナーサリー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市愛野町乙2288-8 「企業主導型保育事業こどもの丘ナーサリー」
    (島原鉄道 愛野駅 から 車5分)

  • TEL:0957-36-1100
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)8時30分~17時30分

  • その他

    ・毎 週

    日曜祝日に勤務できる方は割増しあり(時給+200円)

  • ○契約期間は雇用期間満了後1年毎の更新制です。  ○週の就業時間、就業日数により加入保険、年次有給休暇日数が  異なります。  ○社会保険特定適用事業所  ○無料駐車場あり  ○副業禁止

  • 園舎コンセプトは「心を豊かに養う園舎」で、絵本の読み語り教育を大切にしています。
  • ○一般的な保育業務(定員は36名)  ・0~2歳児の保育(担任・専任ではありません)     ・保育士正職員のサポート(書きもの等はありません)  ☆「絵本の読み語り教育で心を豊かにする保育」  最新の保育環境で私たちと一緒に成長を見守りませんか?  ※雇用期間終了後は年度毎の更新制となります  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士/正社員

社会福祉法人小浜会認定こども園小浜こども園小浜幼稚園小浜保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市小浜町北本町207
    (島原鉄道 愛野駅 から 車24分)

  • TEL:0957-76-0117
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 166,420円~183,380円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時30分~17時30分

    (3)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *月9日休み、基本は日・祝日休み(交代で日・祝日勤務あり) *連続した有休取得あり(夏季・冬季)

  • *無料の駐車場あり  *職員住宅(令和元年完成)を完備していますので、  遠方の方でも安心して勤務できます。  住宅手当を出しますので家賃は実質無料です。  ・3歳未満児クラス:15~20名程度を複数担任          ・副業禁止

  • 「才能を伸ばす決め手は、ほめ言葉!あたたかく長所をほめて、一人ひとりの個性を大事にします。ほめた後は、言葉にしてしっかり一人ひとりを認めます。」を教育・保育理念としています。
  • ●認定こども園での保育、幼児教育業務をお願いします。 ・0歳児~5歳児クラスの担任、副担任 ・園児バス乗車(交代制) ・各行事の計画、運営など 〇令和7年4月からの担当業務(予定) ・3歳未満児クラス(複数担任)15~20名程度を複数担任  ☆応募前の職場見学が可能です。事前にご連絡ください。  従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際にはハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人飛子福祉会飛子保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市小浜町飛子1883-1

  • TEL:0957-74-9056 / FAX:0957-74-9053
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 167,000円~193,600円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)10時00分~19時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    ローテーション 年末年始12/29~1/3(12/29・30休日保育あり)

  • *賞与とは別に特別手当支給実績有り  昨年度実績:200,000円~400,000円  *無料駐車場あり  *通勤手当については、距離に応じて支給します。  *基本は日祝休みですが、休日保育がある為、年に5回程度  休日出勤あり、他、運動会等の行事の休日出勤もあります。  *お子様の学校行事や急病等によるお休みにも配慮します。  *副業・兼業可   ☆飛子保育園の目標は『笑顔が一番』です。子ども達、保育者の 笑顔を元気を周りの方々にたくさんお届けしたい、よりどころに なれる保育園を目指して一緒に頑張っていきましょう!

  • 地域・保護者・職員が三位一体となって子供達の笑顔を見たい、をテーマにその核となるべく活動をしています。又、各絵画展への参加・英語教室に力を入れています。
  • 〇乳幼児保育業務全般(定員30名現在33名の園児がいます) ・0歳児~年少児の担任又は副担任 ・子供の遊び・散歩・食事・着替え・排泄・お昼寝等の補助 等 ・清掃・遊具の安全点検 等  *園庭が広く、年中草スキーができ、夏場は水遊びを楽しみます。  子供はもとより、職員も笑顔で楽しい保育を目指しています。 *子どもと共に活発に活動できる先生お待ちしています!  従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人愛野福祉会すぎのこ保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県雲仙市愛野町甲634-1
    (愛野駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-36-1772
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.0日) 170,000円~175,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    シフト制による休み 年末年始5日・お盆2日

  • ☆当園では、子どもたち一人ひとりの個性を大切にしながら、  温かく寄り添う保育を大切にしています。  保育士の個性も尊重し、職員みんなで協力しながら楽しく働ける 環境を整えています。  子どもたちの成長を共に喜び、保育のやりがいを実感できる職場 で、新しい一歩を踏み出してみませんか?  ○無料駐車場あり  *通勤手当は当社規定による。 *年2回程度、特別手当を支給します。 *賞与は基本給+特殊業務手当   ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状は不要) ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし 【オンライン自主応募可】 ・原則、副業禁止(ご相談ください)

  • 手当厚遇!処遇改善手当、賞与(年2回)、年度末手当あり。定着率が高く、チームワーク抜群!働きやすい職場です。 一緒に頑張っていきましょう!!
  • ○乳幼児の保育(園児数70名) ・ゆくゆくはクラス担任をお任せできればと考えています。 ・年収は300~340万円程度になります。   ☆応募前、見学OKです。お気軽にご相談ください。 ☆令和7年3月卒業(見込)の方も歓迎!  トレーニング期間も設けますので安心してご応募ください。  *パート勤務をご希望の方はご相談下さい。 (週3日以上/1日8時間/時給1,000~1,100円) *定年年齢以上の方も歓迎(1年毎の有期雇用 時給制)

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日: