キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

長崎県諫早市で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 37件

保育教諭・保育士・幼稚園教諭

社会福祉法人真和会菜の花こども園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市仲沖町543-2
    (島原鉄道 幸駅 から 車3分)

  • TEL:0957-22-5784 / FAX:0957-24-4255
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,100円

  • (1)8時00分~16時00分

    (2)8時30分~16時30分

    (3)9時00分~17時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ●相談のうえ決定●希望の休日は、前月のシフト作成時に指定可。 休みの取りやすい環境を整えています。

  • ○通勤手当については会社規定(距離)により支給 ○無料駐車場あり ○週の就業時間、労働日数により加入保険・年次有給休暇付与日数  は異なります。 ○副業・兼業可(要相談)  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし 【オンライン自主応募可】   職員は20代~60代まで幅広い年代の職員が在籍しています。 職員同士で積極的にコミュニケーションを取り合い、職員にとって働きやすい環境づくりに力を入れています。 園のインスタグラムやホームページにも働く職員の姿をたくさん 載せていますので、ぜひ、実際にご覧いただき当園職員の雰囲気を感じてみて下さい。 思わずクスッと笑ってしまう職員と出会えること間違いなし?! 楽しい雰囲気の職場で一緒に働いて見ませんか?

  • 乳幼児保育(0~5歳児まで)の認定こども園。延長保育・一時保育を行っています。26年4月より学童保育を開始しました。 20代~60代の幅広い年齢層の職員が働いています。
  • ●105名定員の幼保連携型認定こども園です。  担任(保育教諭)と一緒に乳幼児(主に0.1.2歳児)の保育 を一緒に行っていただける方を募集しています。 ○複数の保育スタッフと一緒に子供の見守り、生活のサポート ○室内環境の整備 等  ☆手厚い職員体制を目指しており、増員の募集となります。  雇用期間・就業日数・時間については相談に応じます。  お子様の学校行事や急病、ご家族の都合等によるお休みも配慮  します。高齢者の方も歓迎します。 ◎面接の際はハローワークの紹介状が必要です (自主応募の場合は紹介状は不要)

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士実務/諫早/発達障がい児指導

一般社団法人特別支援協

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市船越町891-2 COMPASS発達支援センター諫早 

  • TEL:093-953-8619 / FAX:093-475-4575
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,100円~1,600円

  • (1)13時00分~17時00分

    (2)14時00分~18時00分

    (3)13時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • 令和6年3月22日付、東京証券取引所市場 TOKYO PRO Marketに上場致しました。 事業拡大のための募集です。 子どもや家族が病気の時の配慮あります。 学校や園行事の配慮あります。 資格取得全額支援制度あり 有給休暇及び休憩時間は法定どおり 就業条件等により、各種保険に加入 通勤手当は社内規定による マイカー通勤:要相談 社保加入者のうち該当者は扶養手当支給 雇用期間:更新上限なし 「雇止め規定あり」 連絡時間:18時まで連絡可。

  • 三葉グループは、30余年に渡り活動を行い、福岡をはじめ関東以西に70拠点以上展開。行政の開設要望も多く、今後も事業拡大を目指しております。
  • 発達に障がいを持つ子ども達のサポート及び療育指導をしていただきます。 ・言語療育を中心とした学習指導(当社独自学習教材あり) ・日常生活のサポート ・ご家族、保護者の方との連携 ・地域により学校や保育所、自宅への送迎(社用車:軽ATあり) 定員10名の事業所です。複数のスタッフで支援を行います。 <子育て応援求人>  *応募には「ハローワークの紹介状」が必要です。  変更の範囲:会社の定める業務

ハローワーク小倉公共職業安定所

 公開日:

保育士 ※急募※

長崎県立こども医療福祉センター

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市永昌東町24-3
    (JR諌早駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-22-1300 / FAX:0957-23-2614
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,041円~1,336円

  • (1)9時00分~17時45分

    (2)6時15分~15時00分

    (3)12時30分~21時15分

  • その他

    ・毎 週

    年末年始、夏季休暇  週あたり3日休み 年次有給休暇は雇用開始から10日付与

  • *年次有給休暇については雇用開始日から10日付与されます。  *試用期間について:採用後1ヶ月間の勤務日数が15日に           満たない場合には、15日に達するまで  *社会保険特定適用事業所  *副業・兼業可

  • 児童福祉法に基づく肢体不自由児施設と医療法に基づく病院の機能を併せ持った機関。発達障害者支援法に基づき、発達障害者及び家族・関係機関への支援を行っていきます。
  • 主な業務は以下のとおりです。  *入所児(肢体不自由児等)の生活・学習支援  *障害児の幼児保育  *入所児の余暇活動および行事  ○雇用期間:~令和8年3月31日  ○週4日、29時間勤務。勤務時間は相談に応じます。  *従事すべき業務の変更範囲:変更なし  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士  ※急募※

医療法人みどり会ますだ小児科内科医院

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市多良見町シーサイド20-135
    (JR喜々津駅 から 車3分)

  • TEL:0957-43-7800
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 173,334円~173,334円

  • (1)8時00分~18時00分

    (2)8時00分~12時00分

    (3)8時00分~17時00分

  • 木日祝日その他

    ・毎 週

    お盆3日、年末年始5日  *休日当番医の際1日出勤あり(月1回)

  • *休日当番医の際1日出勤あり(月1回)(時間外で対応)  *週44時間特例対象事業場  *通勤手当はガソリン代相当額、ただし上限1万円/月  *通勤手当はガソリン代相当額、ただし上限1万円まで  有料道路を使用せざるを得ない場合は実費  *賞与は1年以上勤務した場合  *副業可(業務に支障のない範囲で許可制)  *試用期間は3カ月ですが、勤務態度、習熟度により3カ月延長  する場合あり

  • 当院は乳幼児が多いため、感染管理・医療安全対策に力を入れてます。また地域の特性を考慮し、訪問診療、訪問看護にも力をいれております。
  • ○病児保育及び外来業務 他雑務  *病児の遊びの対応:遊びのメニューはお任せします。 ○食事介助    *「従事すべき業務の変更の範囲:変更なし」  ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士 ※急募※

特定非営利活動法人かぜのおと

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市久山町1555  認可保育園「くやまSUN保育園」
    (JR喜々津駅 から 車10分)

  • TEL:0957-26-5578 / FAX:0957-42-4375
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(19.8日) 199,600円~219,600円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・平日休み1日・年末年始休み(6日)あり・誕生日休暇あり

  • ○昇給・賞与は業績及び在籍期間・能力等に応じて支給。 (給与規定による)  *トライアル雇用対象求人(原則3カ月)  期間中の労働条件は同一  トライアルは書類選考は有りません   *1年契約(更新制)での勤務を希望の方は、相談に応じます。  *副業可(事前に相談が必要です)  *無料駐車場あり  *公共交通機関が少ないため、通勤手段が確保できる方 (自動車免許等) 

  • 乳幼児(0~5歳)を対象とした家庭的な保育園です。
  • ○認可保育園「保育所くやまSUN保育園」で乳幼児(0~5歳)を対象とした保育業務   *担任等については、相談の上決定していきます。  *保育日誌(ICT)、連絡ノート(手書き・PC)  ※現在30人を保育中(定員30人) ※現在 保育士さん 8名在   *定年年齢以上の方も応募可(1年毎の更新制) 

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士 ※急募※

特定非営利活動法人かぜのおと

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市久山町1555 「保育所くやまSUN」
    (喜々津駅 から 車10分)

  • TEL:0957-26-5578 / FAX:0957-42-4375
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,030円

  • (1)7時00分~9時00分

    (2)16時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・平日休み1日 ・年末年始休みあり

  • ○昇給・賞与は業績及び在籍期間・能力等に応じて支給。 (給与規定による)  ○紹介状、履歴書を事業所所在地へ送付してください。  書類到着後、3日程度で面接日を連絡いたします。  *1年契約(更新制)での勤務を希望の方は、相談に応じます。   *無料駐車場あり  *週の労働日数・就業時間により、加入保険・年次有給休暇付与 日数は異なります。     *副業可(事前に相談が必要です)  

  • 乳幼児(0~5歳)を対象とした家庭的な保育園です。
  • ○認可保育園「保育所くやまSUN保育園」で乳幼児(0~5歳)を対象とした保育業務 *5~6名体制    ※現在30人を保育中(定員30人)    「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士 ※急募※

特定非営利活動法人かぜのおと

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市久山町1555  認可保育園「保育所くやまSUN」
    (喜々津駅 から 車10分)

  • TEL:0957-26-5578 / FAX:0957-42-4375
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 980円~1,030円

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    ・平日休み1日 ・年末年始休みあり

  • ○昇給・賞与は業績及び在籍期間・能力等に応じて支給。 (給与規定による)  ○紹介状、履歴書を事業所所在地へ送付してください。  書類到着後、3日程度で面接日を連絡いたします。  *1年契約(更新制)での勤務を希望の方は、相談に応じます。  *無料駐車場あり  *週の労働時間・勤務日数により、加入保険・年次有給休暇付与  日数は異なります。     *副業可(事前に相談が必要です)  

  • 乳幼児(0~5歳)を対象とした家庭的な保育園です。
  • ○認可保育所「保育所くやまSUN保育園」で乳幼児(0~5歳)を対象とした保育業務 *5~6名体制 ※現在30人を保育中(定員30人)    「従事すべき業務の変更範囲:変更なし」 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人和同福祉会和同保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 長崎県諫早市高来町法川16
    (湯江駅 から 徒歩10分)

  • TEL:0957-32-3721 / FAX:0957-32-3902
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 174,100円~174,100円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始(12月29日~1月3日)

  • ○無料駐車場あり  ○休日の希望を確認後、勤務シフトを作成します。  お子様の行事やご家族のご都合を考慮します。     ・副業可(要相談)

  • 乳幼児の情緒の安定をはかり、開かれた保育園にする為保護者との連携を密にして地域社会活動に務める
  • ○未満児クラス担任 ・現在、園児は48名、保育スタッフ12名で対応しています。 ・絵画、スイミング、リトミック、サッカー教室などの活動を  積極的に取り入れながら保育・教育活動を行っています。  *応募前の職場見学が可能です。事前にお問い合わせください。 *お子様の学校行事や急病等によるお休みも配慮します 【仕事と子育てが両立しやすい求人】  ・従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 

ハローワーク諫早公共職業安定所

 公開日: