キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県筑後市で保育士 の求人

検索結果 1-6件 / 6件

保育士(正社員)

社会福祉法人桜園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県筑後市大字西牟田6365-4 「福祉型障害児入所施設 桜園児童部」
    (鹿児島本線 西牟田駅 から 徒歩15分)

  • TEL:0942-53-8342 / FAX:0942-53-9733
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 146,000円~171,000円

  • (1)8時30分~17時30分

    (2)6時30分~15時30分

    (3)12時00分~21時00分

  • その他

    ・毎 週

  • *当直手当:6,000円/回(月3回程度)       ・・・(福祉型障害児入所施設 桜園児童部)  *処遇改善加算:一時金として年1回支給                 (通常6月支給)  *産休・育休取得実績有、再雇用実績有     【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 当法人は、多様な福祉サービスが、その利用者の意向を尊重して提供されるよう創意工夫することにより、自立した日常生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的とする。
  • 障がいのある方(主に知的障がい)が生活してある児・者併設の 入所施設です。 〇桜園児童部は定員20名の入所施設です。 ○子供たちの生活支援全般の支援を行って頂きます。  学校との連絡調整、食事支援、入浴支援、機能訓練、支援記録 作成等  その他、色々な行事の企画立案や地域での社会参加への計画等を 行って頂きます。  ※仕事内容の変更範囲:法人の定める業務

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

保育士(午前パート)

株式会社コクア

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県筑後市大字野町726-1
    (JR羽犬塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:000-0000-0000 / FAX:0942-80-3851
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,500円~2,000円

  • (1)9時00分~13時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    お盆、年末年始 

  • *仕事内容の変更範囲:変更なし  *加入保険、年次有給休暇日数は雇用条件により異なります。    ※紹介連絡先は補足情報参照   「オンライン自主応募可」  (オンライン自主応募の場合は紹介状不要)  【来所せずに紹介状が受け取れます/利用条件あり】 ハローワーク八女電話番号:0943-23-6188

  • 障がいを持つ子供を育てる保護者の方と共に考え、地域で安心して 生活を送っていただくため、一人一人に向き合って信頼される元気 な事業所を目指しています。
  • ◎障がいを持ったお子様(未就学児)が、集団生活や社会生活へ適 応できるようにプログラム等に沿って楽しくサポートしていく仕 事です。  ・具体的には室内遊びや制作活動、レクリエーション等をおこなっ て頂きます。  *送迎業務あり(エリア:就業場所近郊)  普通車自動車(シエンタ系クラス)  *利用者数:7~10名予定

ハローワーク八女公共職業安定所

 公開日:

保育士(パート)/ニチイキッズ長浜保育園

株式会社ニチイ学館管理部

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県筑後市大字長浜2237-1大坪ビル102 ニチイキッズ長浜保育園(当社施設)
    (鹿児島本線(門司港-八代) 羽犬塚駅 から 徒歩20分)

  • TEL:092-713-7343 / FAX:092-713-7493
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,089円~1,189円

  • (1)7時30分~12時30分

    (2)13時30分~18時30分

  • 日祝日その他

    ・毎 週

    シフトによる

  • *賞与について  支給額0円となるのは、評価期間中に基準を満たす勤務実績が  ない等の特段の事情がある場合です。 *勤務日数・時間応相談  *通勤手当は会社の規定により支給します。 *マイカー通勤の場合、駐車場は各自で確保(自己負担) *有期契約社員の雇用期間は年度毎の契約です。 *制服貸与 *保育園見学・就業相談随時受付中  *応募希望の方は、採用担当者へご連絡ください。 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。  ただし、オンライン自主応募の場合は不要 オンライン自主応募可:求職者マイページの「自主応募」ボタンからいつでもオンラインで応募できます。 

  • 医療関連および介護事業の最大手。就業前後のキャリアアップ制度の充実に取り組んでいる。また、女性の社会進出にも注力しており、「次世代認定くるみんマークを取得」
  • 小規模保育園での0歳児(生後6ヶ月目)~2歳児の保育業務全般 授乳、おむつ交換、着替え・食事の補助、環境整備 等  ・19名定員  ・持ち帰り業務なし  ・ピアノが苦手な方も応募可能  ・保育園勤務経験がない方も応募可能  *変更範囲:変更なし

ハローワーク飯田橋公共職業安定所

 公開日:

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/筑後市

株式会社エンゲージメントサポート

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県筑後市大字山ノ井291-9 中冨ビル1・2F こども発達支援ステーション 多機能型事業所 トワ・エ・モワ
    (羽犬塚駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0942-65-6681 / FAX:0942-65-6624
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~17時00分

    (3)14時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    希望に応じて相談可能。

  • *昇給は業績・能力による *試験時間:60分程度 *マイカー通勤:無料駐車場あり *各種研修制度、社員表彰、キャリアアップ(学会・研修会等)支 援制度あり *看護休暇・介護休暇制度あり。有給取得推奨。 *就業条件により加入保険変動 *有給休暇は労基法のとおり付与 *私服勤務 *個人ロッカーあり  「労働条件の詳細は面接時に説明します」  ◆連絡時間帯:平日18時まで可、土曜:18時まで可  問い合わせ後、見学及び面接実施。 

  • 私たちの事業活動の目的は、人々が健康で文化的な生活が営めるよう、あらゆる人がともに支えあう社会・環境を創造し、障がい児・者福祉サービスを通して社会を変革させます。
  • 障がいのある子どもたちの成長を、遊びや運動(作業)を通してサポートする仕事です。「個別・集団療育型」児童発達支援・放課後等デイサービスで、遊び・運動・学習など様々なプログラムを通して、子どもたちの持つ力を伸ばしていきます。 理学療法士・作業療法士・言語聴覚士として対象児/者の運動、学習、言語などの機能的側面と家庭・園/学校の集団生活の場面をアセスメントし各生活の場へ介入します。通所支援にて行った療育を基に訪問支援で生活の場へ汎化し行います。保育士・幼稚園教諭、学校教諭、社会福祉士などの他専門資格を持つ職員と共働し対象児/者がよりよい生活を営めるように支援しています。送迎業務あり*エリア:筑後市およびその周辺(片道20分程度の距離) ※変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

児童指導員/筑後市

株式会社エンゲージメントサポート

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県筑後市大字山ノ井291-9 中冨ビル1・2F 「こども発達支援ステーション多機能型事業所 トワ・エ・モワ」
    (羽犬塚駅 から 徒歩5分)

  • TEL:0942-65-6681 / FAX:0942-65-6624
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)9時30分~18時30分

    (2)10時00分~17時00分

    (3)14時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・その他

    希望に応じて相談可能。 

  • *昇給は業績・能力による *試験時間:60分程度 *マイカー通勤:無料駐車場あり *各種研修制度、社員表彰、キャリアアップ(学会・研修会等)支 援制度あり *看護休暇・介護休暇制度あり。有給取得推奨。 *就業条件により加入保険変動あり *有給休暇は労基法のとおり付与 *私服勤務 *個人ロッカーあり  ◆連絡時間帯:平日18時まで可、土曜:18時まで可  問い合わせ後、見学及び面接実施。  

  • 私たちの事業活動の目的は、人々が健康で文化的な生活が営めるよう、あらゆる人がともに支えあう社会・環境を創造し、障がい児・者福祉サービスを通して社会を変革させます。
  • 障がいのある子どもたちの成長を、遊びや運動(作業)を通してサポートする仕事です。「個別・集団療育型」児童発達支援・放課後等デイサービスで、遊び・運動・学習など様々なプログラムを通して、子どもたちの持つ力を伸ばしていきます。 児童指導員として各種資格を生かし対象児/者の運動、学習、言語などの機能的側面と家庭・園/学校の集団生活の場面をアセスメントし各生活の場へ介入します。通所支援にて行った療育を基に訪問支援で生活の場へ汎化を行います。保育士・作業療法士・理学療法士・言語聴覚士などの他専門資格を持つ職員と共働し対象児/者がよりよい生活を営めるように支援しています。送迎業務あり。 運転エリア:筑後市及びその周辺(片道20分程度の距離) ※変更範囲:変更なし

ハローワーク福岡中央公共職業安定所

 公開日:

保育士/福岡県筑後市

株式会社アイグラン

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県筑後市和泉577番地1  地方独立行政法人 立病院きっずハウス
    (鹿児島本線羽犬塚駅 から 車3分)

  • TEL:0120-758-677
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 168,000円~168,000円

  • 日祝日その他

    ・その他

    原則年末年始休園、シフト制

  • ●有給休暇:法定通り ●社会保険、厚生年金加入 ●退職金制度(勤続3年目から対象) ●表彰制度・研修制度・再雇用制度 ●永年勤続報奨金 ●産休・育休取得率100%、復帰率91.1% ●懇親会費用:年2回支給 ●団体長期保証制度(GLTD制度)を導入 ※自身の病気やケガはもちろん、ご家族の介護により働きたくても働けない状態になった時に収入の一部を補償する制度です! ●子の看護休暇制度導入 ●関連会社運営のフィットネスクラブを無料で利用可能(該当エリアのみ)  ≪応募方法≫ ご応募の方は人事部(0120-758-677)までお電話ください。

  • 子どもたちに“自分の夢を、自分で実現できる人”になってもらいたい。そのために自主性を伸ばす保育内容と自然と触れあえる環境を整備。安心して楽しんでもらえる心の基地を創っています。
  • 【WEB面接実施中!】保育大手の株式会社アイグラン運営 ●病院内保育園 ●保育業務全般(主活動、オムツ交換、食事介助、清掃など) ●子育て世代や未経験者・ブランクがある方も歓迎! アイグランでは子どもたちだけなく 職員にとっての「心の基地」を目指しています♪ 私たちといっしょに子どもたちの想いを形にする 保育園をつくりませんか?  ※変更範囲:会社の定める業務

ハローワーク広島公共職業安定所

 公開日: