キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

福岡県中間市で保育士 の求人

検索結果 1-5件 / 5件

保育士、児童指導員等/「放課後等ディサービス いろは」

一般社団法人オプティ

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市長津2丁目22-14  「放課後等デイサービス いろは」
    (JR 中間駅 から 徒歩5分)

  • TEL:093-244-2929 / FAX:093-244-2931
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.5日) 200,000円~240,000円

  • (1)9時00分~18時00分

    (2)10時00分~19時00分

  • その他

    ・その他

    *シフト制(月9日休み/2月は月8日休み) *8月15日、1月1日、1月2日は事業所がお休みです

  • *賃金は本人の能力・経験・資格等を考慮して決定します  *昇給・賞与は事業業績及び本人の能力による  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *就労継続支援AB型(定員40名)と計画相談支援 (障がい者・児)を併設する放課後等デイサービスです  *放課後等デイサービス人員配置  臨床検査技師、児発管、保育士、作業療法士、  介護福祉士、養護教諭が配置されています。  *福祉賠償保険加入

  • 中間市にある多機能型(A・B型)就労継続支援事業所です。送迎や生活支援もある、ステップアップできる事業所です。
  • *放課後等デイサービスでの勤務です  *定員10名 ・支援実務のほかお持ちの資格に沿ったお仕事をしていただきます ・多機能型につき他部署の業務を補佐して頂く場合があります   「就労継続支援事業所いなほ」「計画相談支援こむぎ」  ・運転免許保持の方には送迎で運転をお願いする可能性があります  社用車(軽自動車、ミニバン) エリア:中間市内及び近郊  *就業開始日相談可  *保育士、児童指導員、言語聴覚士、OT,PT,看護師等の  資格をお持ちの方歓迎(無資格者の方も相談可)  業務変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

保育士

株式会社サン・フューチャー

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市中間1ー8-17 「(株)サン・フューチャー ブロッサムジュニア 中間教室」
    (筑豊電鉄 東中間駅 から 徒歩3分)

  • TEL:000-0000-0000
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.2日) 216,700円~269,700円

  • (1)9時00分~18時00分

  • 土日その他

    ・毎 週

    年末年始・お盆

  • ・マイカー通勤:無料駐車場あり  *採用後、各種保険加入  *採用後36協定届出予定。記載された時間外労働は採用後36協 定締結を前提としたもの   *当施設は新規オープンになります。働きやすい職場環境を共に  創りましょう。

  • 2025年新規オープン(ブロッサムジュニアのフランチャイズチェーン)本部のノウハウを活かし地域に貢献していきます。
  • ・児童発達支援業務及び放課後デイサービス業務  未就学児から18歳までの子どもたちの放課後や長期休暇におい て一人ひとりにあった支援や療育を行っていきます。 ・日々の記録などのデータ入力 ・送迎あり/社用車使用       エリア:中間市及びその周辺 利用者数:約10名  *令和7年5月オープン予定の施設です  採用予定日:R7年5月上旬の予定  変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

保育士、児童指導員等/「放課後等ディサービス いろは」

一般社団法人オプティ

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市長津2丁目22-14  「放課後等デイサービス いろは」
    (JR 中間駅 から 徒歩5分)

  • TEL:093-244-2929 / FAX:093-244-2931
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,200円~1,300円

  • (1)13時00分~18時00分

    (2)13時00分~18時30分

    (3)9時00分~17時00分

  • その他

    ・毎 週

    *シフト制 *8月15日、1月1日、1月2日は事業所がお休みです

  • *賃金は本人の能力・経験・資格等を考慮して決定します  *マイカー通勤:無料駐車場あり  *就労継続支援AB型(定員40名)と計画相談支援 (障がい者・児)を併設する放課後等デイサービスです  *放課後等デイサービス人員配置  臨床検査技師、児発管、保育士、作業療法士、  介護福祉士、養護教諭が配置されています。  *福祉賠償保険加入  *年次有給休暇は法定通り  *雇用条件により各種保険加入します

  • 中間市にある多機能型(A・B型)就労継続支援事業所です。送迎や生活支援もある、ステップアップできる事業所です。
  • *放課後等デイサービスでの勤務です  *定員10名 ・支援実務のほかお持ちの資格に沿ったお仕事をしていただきます ・多機能型につき他部署の業務を補佐して頂く場合があります   「就労継続支援事業所いなほ」「計画相談支援こむぎ」  ・運転免許保持の方には送迎で運転をお願いする可能性があります  社用車(軽自動車、ミニバン) エリア:中間市内及び近郊  *就業開始日相談可  *保育士、児童指導員、言語聴覚士、OT,PT,看護師等の  資格をお持ちの方歓迎(無資格者の方も相談可)                 「業務変更範囲:変更なし」

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日:

保育士/パート(中間教室)★令和7年5月新規オープン

株式会社フルディライト

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市大字垣生2023-4 「運動療育センターぐらんど(中間教室)」
    (JR福北ゆたか線 筑前垣生駅 から 徒歩10分)

  • TEL:000-0000-0000
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)14時00分~18時30分

    (2)10時00分~16時00分

  • 日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12/30~1/3)

  • ◆令和7年5月1日新規オープン予定、4月から1か月間研修あり  研修場所:遠賀郡水巻町猪熊8丁目16-32       「運動療育センターぐらんど(水巻教室)」 ◆入社時期は2025年4月1日~(入社日は相談可) ◆加入保険については、勤務時間数によって異なる ◆休憩室完備 ◆マイカー通勤:無料駐車場あり ◆子育て応援求人  子どもが病気の時に休みがとれる  学校・保育園行事の時に休みがとれる  子育て中の方(12歳以下の子どもがいる方)が働いている ◆年次有給休暇日数は労基法に準じ、入社時に付与  試用期間終了後(3か月後)から取得可能です ◆少しでも気になる事があればお気軽にお電話ください  職場見学も歓迎します!!  

  • 仕事の成果を職員へ還元します。利用者や職員を増やし、事業所をみんなで成長させて、成長した分職員への還元も増えます。そんな事業所を目指しています。
  • ★令和7年5月新規オープン予定の施設での保育士業務  ・主に特性のある(発達障がい)小学生への支援  ・放課後や休日(土曜日、夏休み等)に学習や運動補助、   生活動作、コミュニケーションなどの支援  ・送迎業務あり(軽・普通自動車利用、AT車のみ) 「業務変更の範囲:変更なし」 *子育て応援求人:子育て中の方が働きやすい環境つくりを行っ   ています(内容については求人に関する特記事項を参照) *令和7年4月から研修を行います(入社日は相談に応じます)  研修場所:運動療育センターぐらんど(水巻教室)   ≪面接にはハローワークの紹介状が必要です≫

ハローワーク直方公共職業安定所

 公開日:

保育士/中間ひがし小規模保育園/パート

学校法人中間東学園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 福岡県中間市扇ヶ浦2丁目2-1 「中間ひがし小規模保育園」
    (筑豊電鉄 東中間駅 から 徒歩5分)

  • TEL:093-244-9335 / FAX:093-244-9335
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,000円~1,000円

  • (1)8時30分~13時00分

    (2)12時00分~18時00分

    (3)13時30分~18時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    年末年始

  • ・年次有給休暇は法定通り ・就業時間数により雇用保険・社会保険加入します ・マイカー通勤:無料駐車場あり ・駐車場の利用費用は無料です ・服装は、ジャージなど動きやすい服装です ・職場は幅広い年齢層の方が活躍しています   *事前に応募書類を送付場所に送付してください。  後日、面接日時等を連絡いたします。(要紹介時連絡) 

  • 自園調理をしており、食育に力を入れています。園児の運動能力、言語能力育成。
  • 0歳・1歳・2歳の保育を必要とする子どもを預かり、子どもの健康状態に気をつけながら、年齢や発達に合わせた遊びや活動、成長の援助を行っています。  *1クラス6名/3クラス  *雇用期間:令和7年4月1日~令和8年3月31日まで       以降、1年毎の更新の可能性あり(条件あり)    変更範囲:変更なし

ハローワーク八幡公共職業安定所

 公開日: