キーワード 希望職種、企業名、キーワードなど 勤務地 都道府県名、市区町村名 トップページ > 熊本県 > 熊本県菊池市で保育士 熊本県菊池市で保育士 の求人 検索結果 1-4件 / 4件 市区町村 八代市(8) 荒尾市(6) 水俣市(3) 玉名市(5) 山鹿市(8) 菊池市(4) 宇土市(6) 宇城市(7) 阿蘇市(7) 天草市(10) 合志市(9) 美里町(1) 和水町(4) 大津町(2) 菊陽町(6) 高森町(2) 嘉島町(4) 益城町(2) 甲佐町(2) 氷川町(2) 津奈木町(1) 錦町(1) あさぎり町(1) 熊本市中央区(16) 熊本市東区(34) 熊本市西区(13) 熊本市南区(12) 熊本市北区(13) 保育補助 社会福祉法人新明福祉会新明保育園 採用人数:1人 受理日:2025年05月02日 有効期限:2025年07月31日 熊本県菊池市旭志新明2555-2 TEL:0968-37-3126 / FAX:0968-37-3868 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,100円 (1)9時00分~17時00分 (2)12時00分~17時30分 土日祝日その他 ・毎 週 年末年始休暇 *子どもさんの急な体調不良等があっても退勤やお休み可能です。 *年齢の心配等なくご相談を気軽にして頂ければと思います。 *有給休暇は法定通り付与します。 *契約条件により加入保険は異なります。 地区に根付く社会福祉を目的に、日々明るく保育に頑張っています。 〇保育補助業務 ・0歳、1歳、2歳児クラスの 保育士補助として、日常生活の お手伝いと掃除、給食の後の片付け ・その他、付随する業務 「変更範囲:変更なし」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年5月2日 保育士(菊池市) Lvluv株式会社 採用人数:3人 受理日:2025年04月18日 有効期限:2025年06月30日 熊本県菊池市隈府498-6 「こども療育研究室 LuLu菊池」 TEL:096-285-9093 / FAX:096-342-6786 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日と平日の1日:GW(3日)、夏季(3日)、年末年始休暇(6日) *事前連絡の上、面接時に応募書類を持参下さい。 小児療育に特化した企業体であり、特に障がいを持った児童を中心にリハビリ療育を行い、少しでも社会の中で適応できるよう支援していく事業所です。 ○発達特性を持つ、児童に対する児童発達支援、放課後等デイサー ビスでの通所サービス ・送迎業務:社用車あり ・活動支援:準備等も含む ・記録業務:連絡帳等 ・ご家族との情報共有業務 ・その他、上記に付随する業務 「変更範囲:変更なし」 *応募にはハローワークの紹介状が必要です。 ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年4月18日 保育士(パート・事業所新規開設) こども療育研究室ときんwithLulu(合同会社ときん) 採用人数:3人 受理日:2025年03月14日 有効期限:2025年05月31日 熊本県菊池市泗水町吉富3025 TEL:000-0000-0000 パート労働者 基本給(時間換算額) 1,000円~1,050円 (1)8時30分~12時30分 日その他 ・毎 週 シフト制 GW(3日)・夏季(3日) 年末年始休暇(6日) ◇専門的なスタッフを配置し、こども達の個別療育や運動療育を 行い、こども達の可能性を一緒に創造していきます。 *就業時間は応相談(短時間勤務可) *各種保険については採用後、労働条件に応じて加入します。 *雇用開始は6月からですが、5月中に研修期間を予定して おります。面接時に詳細をご案内します。 こども達の発達過程にあった療育プログラムを行っています。 こども達の可能性を広げて将来、安心安全に就学や地域参加できるような療育に努めています。 ○発達特性を持つ、児童に対する児童発達支援での通所サービス ・日常生活における自立の支援 ・送迎業務:社用車あり ・その他、上記に付随する業務 【変更範囲:変更なし】 *今回、令和7年6月に新規開所する事業所になります。 新しい環境で、こども達が自立し、就学や地域参加につながるよ うに新規スタッフと一緒にこども達を支えていきましょう ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月14日 保育士(正社員・事業所新規開設) こども療育研究室ときんwithLulu(合同会社ときん) 採用人数:3人 受理日:2025年03月12日 有効期限:2025年05月31日 熊本県菊池市泗水町吉富3025 TEL:000-0000-0000 正社員 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(20.4日) 150,000円~180,000円 (1)8時30分~17時30分 日その他 ・毎 週 日曜日と平日の1日:GW(3日)・夏季(3日) 年末年始休暇(6日) ◇専門的なスタッフを配置し、こども達の個別療育や運動療育を 行い、こども達の可能性を一緒に創造していきます。 *各種保険については採用後、労働条件に応じて加入します。 *雇用開始は6月からですが、5月中に研修期間を予定して おります。面接時に詳細をご案内します。 こども達の発達過程にあった療育プログラムを行っています。 こども達の可能性を広げて将来、安心安全に就学や地域参加できるような療育に努めています。 ○発達特性を持つ、児童に対する児童発達支援での通所サービス ・活動支援:準備等も含む ・記録業務:連絡帳等 ・送迎業務:社用車あり ・ご家族との情報共有業務 ・その他、上記に付随する業務 【変更範囲:変更なし】 *今回、令和7年6月に新規開所する事業所になります。 新しい環境で、こども達が自立し、就学や地域参加につながるよ うに新規スタッフと一緒にこども達を支えていきましょう ハローワーク菊池公共職業安定所 公開日:2025年3月12日