キーワード

希望職種、企業名、キーワードなど

勤務地

都道府県名、市区町村名

熊本県天草市で保育士 の求人

検索結果 1-10件 / 10件

保育士または保育補助【急募】

株式会社ウイング

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県天草市北浜町2670番地38 「放課後等デイサービス ウイング」

  • TEL:0969-23-9526 / FAX:0969-23-9526
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 1,050円~1,050円

  • (1)13時00分~17時00分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *年末年始(12/30~1/4)、夏季(8/13~8/16)  休みあり

  • *短い就労時間からでも構いません。  ご希望の時間や日数をまずはご相談ください。  *労働時間が週20時間未満の場合、雇用保険は適用されません。  *事前に履歴書・紹介状を事業所宛に郵送または持参下さい。  後日、面接日時を連絡いたします。  *朝夕の送迎は自家用車を使用、手当は月に2,000円(ガソリン代込み)です。

  • 令和3年5月に開設した、障がいのある子どもたちを放課後に療育する事業所です。民家を改装したアットホームな職場です。
  • *放課後等デイサービスでの療育(小・中学生:10名程度) ・宿題の見守り ・トイレの介助 ・記録作成 *絵を描いたり、グループ遊びをしたりして楽しく見守ってくださ  る方を募集しています。年齢、ブランクは一切問いません。  *朝夕送迎(自家用車:手当あり) *土日祝休み    変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人誠求社美野里保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県天草市亀場町亀川1703-1

  • TEL:0969-24-8220 / FAX:0969-22-9900
  • 正社員

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(21.6日) 167,000円~192,000円

  • (1)7時00分~16時00分

    (2)8時00分~17時00分

    (3)9時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによる *土曜日は交替制

  • *パート希望の方についても相談に応じます。  *賃金c欄に記載された時間数は、定額時間外手当の積算根拠とな るもの。実際の時間外労働時間数の見込みや実績を示すものでは ありません。  *マイカー通勤の場合は、対人対物保険無制限加入要。  *希望により、当法人グループの「メイプル保育園:熊本市南区」 への転勤も可能です。  *60歳以上の方の応募も可能です(1年毎の更新制)。  *事前に履歴書、紹介状を郵送又は持参ください。  書類選考後、面接の可否と面接日時をご連絡いたします。  

  • 0歳児より18歳まで児童健全育成事業を行っています。ヨコミネ式を取り入れ、心の力・体の力・学ぶ力をバランスよく育み、様々な経験を通して自立した人間を育むことを主眼とする保育事業です
  • *保育園にて、保育業務全般を担当していただきます。  企業主導型保育事業の保育園です。  ヨコミネ式を取り入れ、自立してよりよく生きていけるよう  健やかに心と体の力、学ぶ力を育んでいきます。     変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人誠求社美野里保育園

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県天草市亀場町亀川1703-1

  • TEL:0969-24-8220 / FAX:0969-22-9900
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,200円

  • (1)7時00分~12時00分

    (2)8時00分~13時00分

    (3)14時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによるシフト制 *6ヶ月経過後の有給休暇日数は法定どおり

  • *フルタイム希望の方についても相談に応じます。  *職員駐車場は園内に無料であります。  *マイカー通勤の場合、対人対物保険無制限加入要。  *各種保険については、労働時間により変更になります。  *60歳以上の方の応募も可能です(1年毎の更新制)。   *事前に履歴書・紹介状を事業所所在地に郵送ください。  追って面接日をご連絡します。    

  • 0歳児より18歳まで児童健全育成事業を行っています。ヨコミネ式を取り入れ、心の力・体の力・学ぶ力をバランスよく育み、様々な経験を通して自立した人間を育むことを主眼とする保育事業です
  • *保育園にて、乳幼児の保育と保育に付随する仕事に従事していた だきます。  企業主導型保育事業の保育園です。  ヨコミネ式を取り入れ、自立してよりよく生きていけるよう  健やかに心と体の力、学ぶ力を育んでいきます。     変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 公開日:

保育士

社会福祉法人延慶会延慶寺保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県天草市浜崎町12-6

  • TEL:0969-22-1669 / FAX:0969-22-1679
  • 正社員以外

  • 基本給(月額平均)又は時間額 月平均労働日数(23.0日) 184,000円~239,200円

  • (1)8時00分~17時00分

    (2)8時30分~12時30分

  • 日祝日その他

    ・その他

    変形労働時間制で週40時間になるよう土曜日出勤を調整します。

  • ◎今回職員の欠員にともない募集致します。更新の可能性はあります。更新後は1年毎の契約更新となります。 仲良く勤めやすい職場だと思いますので、よろしくお願いします。               

  • 十分養護の行き届いた環境の中で、情緒を安定させ、健康、安全など日常生活に必要な基礎的な習慣や態度を養うことを目標としています。平成12年より、学童保育にも力を入れています。
  • 0歳から1歳児の保育 ・遊びや散歩などの保育活動、食事支援、オムツ交換 ・室内清掃、トイレ掃除などの清掃  *保育士・看護師・准看護師等いずれかの資格をお持ちの方  (この他の資格は免許資格欄を参照ください)    変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 公開日:

保育補助

社会福祉法人慈恵会やまぐち保育園

採用人数:1人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県天草市本渡町本渡951

  • TEL:0969-23-3396 / FAX:0969-23-3555
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • (1)8時30分~15時30分

    (2)12時30分~17時30分

  • 土日祝日その他

    ・毎 週

    *出勤日数は週4日~5日で相談できます。 *6ヶ月経過後の年次有給休暇は法定通り

  • ・勤務時間等については応相談します(週30時間未満)  ・業務内容等について詳しくお尋ねされたい方はご連絡下さい。  ・応募前の職場見学も歓迎です。事前にご連絡をお願いします。   ◎子どもの育ちに寄り添った保育を一緒に楽しみませんか? 職員は若手からベテランまで年齢層は様々ですが明るく温かい職場つくりを目指しています。園の雰囲気はホームページをご覧ください。        《民間人材ビジネス事業者からの連絡等は固くお断りします》 

  • 天草市中心部南地区に位置し、平成29年度から民間委託され、私立としてスタートしました。地域や保護者との繋がりを大切にしながらそのニーズに応えられる体制として週40時間労働を実施する
  • 保育に係る業務全般に従事していただきます。 ・おむつ交換 ・食事の補助 ・保育士補助 ・室内、廊下の清掃  ・園庭等の環境整備 ・食育活動補助  *雇用開始は令和7年4月1日の予定ですが、  早めることも可能です。遠慮なくご相談ください。  変更範囲:変更なし ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 公開日:

保育士(もみじ保育園)

社会福祉法人誠求社

採用人数:2人 受理日: 有効期限:

  • 熊本県天草市天草町大江6297番地2 「もみじ保育園」

  • TEL:0969-24-8220 / FAX:0969-22-9900
  • パート労働者

  • 基本給(時間換算額) 960円~1,000円

  • (1)7時00分~12時00分

    (2)8時00分~13時00分

    (3)14時00分~18時00分

  • 日祝日その他

    ・その他

    *会社カレンダーによるシフト制(月1、2回土曜日出勤あり) *6ヶ月経過後の有給休暇日数は法定どおり

  • *フルタイム希望の方についても相談に応じます。  *マイカー通勤の場合は、対人対物保険無制限加入要。  *各種保険については、労働時間により変更になります。 (週20時間未満は労災のみ)  *60歳以上の方も応募可能です(1年毎の更新制)。  *事前に履歴書、紹介状を郵送又は持参ください。  追って面接日をご連絡します。       

  • 0歳児より18歳まで児童健全育成事業を行っています。ヨコミネ式を取り入れ、心の力・体の力・学ぶ力をバランスよく育み、様々な経験を通して自立した人間を育むことを主眼とする保育事業です
  • *保育園にて、乳幼児の保育と保育に付随する仕事に従事していた だきます。 ・昼食やおやつ等の食事の補助 ・おむつ替えや身の回りのお世話 ・園内の清掃など     変更範囲:変更なし  ◎応募の際は、ハローワークの紹介状が必要です

ハローワーク天草公共職業安定所

 公開日: